サイトではお伝えできない管理人の心情を、絵日記をとおして皆さんにお伝えします。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/14 『南郷村のひめさゆり』間もなくOpenです・・・!
2005/06/13 最低限の『ルール』は守って・・・!
2005/06/12 新しい『Blog』を作りました・・・!
2005/06/11 『ひめさゆり/2005』今が旬です・・・!
2005/06/10 『ひめさゆり』ようやく見頃となりました・・・!

直接移動: 20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 月 

2005/03/31(木) 『出逢いは別れの始まり』・・・?
 3月は本当にあっという間に過ぎてしまいました。
辺りの山々は未だ水墨画の世界のような感じです。このまま『冬』が、ズーと継続するかのような錯覚にも陥ります。これではいけませんね・・・!
出逢いは別れの始まりとは申しますが、我が社内でも転勤して遠くへ異動される方が数名おられます。
本当にお世話になりました。新任地でも健康に留意され、頑張って頂けたらと思います。
何故か心寂しい今日一日でした・・・!
でも4月になれば、また新しい仲間が入ってきます。
気落ちばかりしていたら人間は駄目になります。明日から気を取り直して頑張りたいと思います。
家に帰ると『孫』が、ニコニコした笑顔で私を迎えてくれます。うーん何よりも心癒されますね・・・(^o^)!

2005/03/30(水) 春にはほど遠い気温です・・・!
 今日も朝から、そして日中も吹雪きました。
サクラの開花予報もさらに4日程度遅れて、会津若松で19日頃とのことです。最高気温4℃、最低-1℃でした。
いま、我が家では、東京から里帰りした『』の話題で毎日が、熱いのです・・・!
つい最近まで、後ろ下がりが得意だった思えば、前への這い這いも得意になりました。そして一昨日には、突然『つかまり立ち』をして、家族を驚かせてくれました・・・。
うーん、日々が孫の成長の話題で、楽しい我が家です。
本当に何よりだと思います。
〔今日の写真は「初めてつかまり立ちした駿君」です。〕

2005/03/29(火) 春は遠回りしてやって来る・・・?
 3月も間もなく終わろうとしていますが、我が会津は今日も荒れ模様でした・・・。
日中は雨、そして夕方帰宅途中の車では猛吹雪となりました。
本来であれば、もちろん雨になることもあるでしょうが、猛吹雪とは、うーん、いただけませんね・・・。
春らしい暖かな陽気というのは、ほんの僅かしかありません。
このままでは、福寿草の開花は見通しが立たない状況です。
もちろん我が家の庭の福寿草もまだまだ咲きません。
そう云えば、盆栽の梅も開花しませんね・・・!
春は遠回りしてやってくるのでしょうか・・・?
〔今日の写真は「雄国山麓の近況」です。〕

2005/03/28(月) 小さな花から『春』が始まります・・・!
 今日は、朝から雨が降ったり止んだりです・・・。
うーん、今ひとつ冴えないお天気ですがそんなに寒くはありません。
昨日撮影しました『オオイヌノフグリ』いかがでしたか・・・?
会津の春は、雪解けの中から始まります。
今年のようについ最近まで吹雪いていた雪の中から見つけた、本当に小さな春です。
ほとんどの人は見過ごしてしまうかもしれません。直径1cmにも満たない、小さな可憐な花です。
田んぼの畦にたくさん咲いています。花の名前はなんとも云いようがありませんが、コバルトブルーの色彩鮮やかに、春の陽光を浴びている姿は格別です。
会津の春は小さな・・・、小さな花から始まります。
今日の雨で山都町沼ノ平の雪解けも進むことでしょう。福寿草も間もなくですね・・・!
〔今日の写真は「盆栽の梅の蕾」です。〕
※盆栽の梅は、本来の樹木より早く開花します。
本来のものは、サクラと同時期に開花するようです。

2005/03/27(日) ようやく春が来たような感じがします・・・!
 昨日までのお天気は冬型の猛吹雪が続きましたが、今朝はその雪もどんどん融けだしました。
さすがに今日の午後は、お天気予報どおりの暖かい気温になりました。
午前中に暫くぶりの春の取材をしました。田んぼを歩いているときに『フキノトウ』を見つけました。
うーん、なんとも云えない感動でした・・・!!
オオイヌノフグリ』はようやく、その薄紫色の可憐な花を咲かせました。田んぼには昨日まで降った雪がまだ残っていました・・・!
午後は、孫をベビーカーに乗せて近くのスーパーまで買い物がてらのお散歩をしました。孫も上機嫌です・・・(^o^)
帰宅してから、もう一度『オオイヌノフグリ』を撮影に出掛けてきました。
私のデジカメのデータが正しければ、昨年よりも13日遅く開花を撮影したことになります。
本日、サイトの『春の足音・・・』のコーナーにその写真をアップしましたので是非ご覧くださいね・・・!
写真とは不思議なもので、年を重ねるごとにその写し方が変わるような気がしました。
今回撮影したものは、自分で云うのも何なんですが、壁紙には本当にgooですよ・・・!
〔今日の写真は「オオイヌノフグリ」です。〕
※これから少しずつ暖かくなると、福寿草も徐々に開花してくれると思います。
今日のような暖かさは、今シーズン初めてのような気がしました。ようやく春が来たような感じがします・・・!

2005/03/26(土) 『春』は段々遠ざかる感じです・・・?
 今日も朝から吹雪いていました・・・!
春の彼岸も過ぎて徐々に暖かくなって良い季節の筈ですが、昨日から冬型に逆戻りです。
今朝起きてみたら、我が家の庭にも雪が少し積っていました。
うーん、これでは福寿草もサクラの開花も昨年よりはかなり遅れるような感じがします。
サクラの蕾は寒さに凍えて、まだまだ小さいままのように、私の眼には映りました。
うーん、最悪のお天気でしたので、春の題材を探す写真撮影はできませんでした。
〔今日の写真は「我が家の庭に今朝降った雪」です。〕
※季節外れの雪としか云いようがありません。写真のネタも底がついたようです・・・!

2005/03/25(金) 『冬へ逆戻り』の感じがします・・・!
 今朝は最高気温1℃、最低気温氷点下3℃という真冬並みの寒い一日でした。
朝から一日中吹雪いていました。身体に当たる風が骨身に凍みるような感じがしました。
うーん、春はなかなかやって来てくれませんね・・・、冬へ逆戻りしたようです。
第9回福寿草まつり』のことが気になりまして、山都町商工会へ電話を入れました。
まだまだ沼ノ平は雪があって、祭りは開期を4月10日(日)まで延長したとのことで、見頃は4月上旬とのことです。
さすがに飯豊山の麓です。未だに残雪が多くて花が咲く状況ではないようです。
我が家の庭の福寿草も未だ開花していませんので、十分想像がつきますね・・・!
随時に日記で情報はお知らせしたいと思います。
山都町商工会のホームページにも情報が書いてありますのでご参照ください。
http://www.akina.ne.jp/~yamatosk/pc/
〔今日の写真は「Last 彼岸獅子」です。〕
※お彼岸も過ぎましたので、彼岸獅子の写真も終わりにしたいと思います。でも本当に貴重な写真が撮れました。
感謝の気持ちでいっぱいです・・・!

2005/03/24(木) 究極の『アレルギスト』・・・?
 もしもこの世の中に「アレルギスト」という言葉があるなら、私は究極のそれなのかもしれません。
季節を問わないアレルギー性の鼻炎を筆頭に皮膚炎、そして昨夜は風邪をひいて咳き込んでいたら、持病のアレルギー性気管支喘息を併発しました・・・。
涙が出るほど夜中に咳をしました。仕方なくアルデシンを噴霧吸入してようやく治まりました・・・。
風邪で体調が崩れているときだけに、忘れかけていた気管支喘息までが芽吹いてしまったのです。
今朝も体調はすぐれませんが、昨日孫の迎えで会社をお休みしましたから今日は無理をして出社しました・・・。
アレルギーは服薬によって症状が緩和されることはありますが、完治はしないということです。
皮膚炎は最近、私の顔にまで症状が出てきています・・・!
うーん、何とかなりませんかね、究極のアレルギストには絶対なりたくありません。
嫌な話題を書いてしまいましたが、帰宅途中の車窓から雄国山麓へ向かって二羽の白鳥が飛んでいくのが見えました。まだシベリアへの北帰行を終えていないような感じでした・・・!
また取材できたら良いなぁ・・・!
〔今日の写真は「彼岸獅子の弓潜り」です。〕

2005/03/23(水) 娘と孫の里帰り・・・!
 今日は私たちの娘と孫が東京から里帰りする日です。
東北自動車道下り車線の羽生パーキングで待ち合わせすることにしていました。
自宅を8時には家を出ましたが、磐越自動車道「河東〜磐梯熱海間」事故のため通行止めということでしたので、急遽一般国道49号線を走りましたが途中濃霧のためノロノロ運転です。
磐梯熱海から高速道に上がり羽生を目指しました。何とか途中時間を短縮することができて約束の12時には下りの羽生パーキングに到着しました。
娘達夫婦は雨のため東京都内渋滞のため約20分の遅れで到着しました。
久し振りに会う孫の『駿』君は元気です。私の車にレンタルしたチャイルドシートを取り付けて準備OKです。皆で食事をしてから娘の夫は次のインターチェンジで高速を降りて上り車線へと向かいました・・・。
帰り道は、最悪のお天気でした。風雨が強くて視界不良、スピードは控えめの安全運転で自宅には夕方6時前に到着しました。途中で孫にミルクを与える等の休憩を取ってきたので時間は掛かりましたが、それでも道中安全運転ができて私はホッとしています。
娘は昨年孫を出産するとき里帰りできなかったので、今回がある意味では正式な里帰りです。
孫と一緒にしばらく、会津の新鮮な空気に触れ英気を養ってもらいたいと思います。
私の両親も曾孫が可愛くてたまらないようです・・・!
いつも老人家族四人の我が家が、孫の登場で何かパーッと明るくなりましたね・・・!
〔今日の写真は「孫の駿君」です。〕
※曾爺ちゃんも駿君も、最初はちょっと緊張した感じですが、直ぐに馴れました・・・!

2005/03/22(火) 人生最高の記念日を『御成りの間』で・・・!
 この三日間の連休は有意義でした。
何と云っても、会津の風土というか喜多方の歴史的価値のある伝統郷土芸能『下柴彼岸獅子』を撮影できたことは、この上ない喜びです。
また後継者の方々とお話ができて、私の視野が広がったような感じがします。
春の足音を感じさせる彼岸獅子舞の囃子方の音色は、夏祭りの太鼓台のそれとは異なる情緒がありました。
会津には色々な彼岸獅子があります。でも下柴は県内唯一重要無形民俗文化財に指定されたもので、これからも後継者造りに努力されることを心からお願いする次第です・・・!
でも私がここまでスムーズに取材が出来たのは何と云っても三日間、私の携帯電話に連絡をよこしてくださった、市職員そして観光案内所の方々のお陰です。
大変お世話になりありがとうございました・・・!
サイトの『春の足音・・・』は、徐々に更新していきたいと考えています。
▼ところで19日(土)に結婚式を挙げた甥の話を書きたいと思います。
彼は大の歴史好きで、会津若松市東山町にある会津武家屋敷内に復元した会津藩家老「西郷頼母の屋敷、御成の間(その昔殿様を迎え入れたという)」で人前結婚式を挙げました。
人前結婚式は珍しいことではありませんが、歴史的価値のある建造物の中でということでは人生最高の慶びだったと私は思います。末永くお幸せにと願う次第です・・・!
21日の朝刊にそのときの写真が載っていましたので、皆さんにもご披露したいと思います。もちろん会津武家屋敷では初めての挙式だったと記事には書いてありました。
花婿・花嫁が座っている背後の床の間には『忠孝』という立派な掛け軸が下がっていました。
〔今日の写真は「若いふたりの門出」です。〕

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.