サイトではお伝えできない管理人の心情を、絵日記をとおして皆さんにお伝えします。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/14 『南郷村のひめさゆり』間もなくOpenです・・・!
2005/06/13 最低限の『ルール』は守って・・・!
2005/06/12 新しい『Blog』を作りました・・・!
2005/06/11 『ひめさゆり/2005』今が旬です・・・!
2005/06/10 『ひめさゆり』ようやく見頃となりました・・・!

直接移動: 20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 月 

2004/07/31(土) パソコンを通じた『国際交流』・・・?
無事に一泊二日の旅を終えて、夕方4時に帰宅しました。
今回は、両親を連れての4人で行ってまいりました。
コースは『松島海岸島巡りとひまわりの丘散策の旅』でした。
私は、常々書いておりますが、旅は新しい発見の感動があるとともに自分の故郷を改めて見つめ直す良い機会でもあります。
松島海岸は日本三景の一つでもちろん有名なところです。湾内の島巡りをしましたが、台風の影響があって、外海では船が大きく揺れました・・・。デッキで撮影していた私は転びそうになりました。ちょっと怖かったですが大丈夫、船酔いもしないし支柱に掴まって片手で撮影することを覚えました。
ホテルは両親の希望もあって海の見える部屋を選びました。松島湾が一望出来る高台にあります。
宿泊当日の夕食は世界の料理バイキングコースでした。
このとき気付いたのですが、中国・韓国系の方が結構な人数で泊まっていることに気付きました。顔はほとんど日本人、でも話す言葉は私には全く分かりませんでした・・・。
夕食を終えてフロントへ行くとパソコンが2台置いてありました。
インターネットが無料で使用可となっていましたので、私は自分のサイトを見てみました。普段は掲示板以外は見てないのですが、このときはサイトをチェックしてみました。リンクページのコード誤りがあるのに気付きました。これではイケナイので帰宅後修正することにしました。
そうこうしているうちに、私の隣の方が私に話しかけてきました。『English』・『English』と何度も何度も話しかけるのです。
隣の方は韓国系のお客さんだとは直感しましたが、要するにメールを打ちたいのだが、パソコンで「英文入力」が出来ないことを私に訴えたかったのです・・・。私は普段ひらがな入力ですので、英文は苦手ですが、要は『直接入力』にしてあげたら『English OK』との言葉が返ってきました。これってパソコンを通じた一つの国際交流なんでしょうか・・・?
長々と書きましたが、今日は旅の前編の巻でした・・・。
〔今日の写真は「生がき」です。〕
※三陸沿岸は「カキ」の養殖で有名です・・・。ここまで来たらこれを食べなきゃ、今が旬です・・・!昼食に頂きました、5個で900円位だったでしょうか。

2004/07/29(木) ◇◇◇奇妙な偶然◇◇◇・・・?
最近面白いことに気付きました。
それは、昨日アップした絵日記の『タイマツバナ』の写真は24日(土)に裏磐梯桧原湖畔キャンプ場で珍しい花を見つけたので撮影したものですが、花の名前が分からなくて採用しようかどうしようか迷っていたところに、一昨日の朝刊に【花の解説】が載っていました。これって便利です。朝刊の写真を見たときにすぐに裏磐梯の花を思い出しました。毎日シリーズで連載されているようです。
今日の新聞には私がしきりと気に掛けている『サルスベリ』が載っていました。
夏の花ですから新聞に掲載されて当然なのですが、私が面白いと思ったのは、記者の方の考えと私の考えがときには一致することがある、という奇妙な偶然が面白いと感じた次第です・・・。
思わず苦笑しました。
明日は両親を連れて久し振りの一泊二日の旅行に出かけてきますので、絵日記はお休みにします。
何か旅の想い出となる写真が撮れたら皆さんへご披露したいと思っています。
台風が来ているようなのでお天気は、ちょっと心配です。
〔今日の写真は「名前が分からない草花」です。〕
※この草花も裏磐梯桧原湖周辺で撮影しました。夏の高原の草花等をいろいろ調べましたが、適当なものがありませんでした・・・。

2004/07/28(水) 単なる夏バテだと思っていませんか???
抜けるような青い空、雲がクッキリと浮かぶように見えました。
湿度は少なめなのでしょうが、気温は会津若松が午前中で既に31.9℃を記録したようですから、予報どおり34℃を達成したと思います。
ここのところ冷たい物を飲み過ぎたのか、寝冷えしたのか食べ合わせが悪かったのか原因は分からないのですが、昨日はちょっと体調を崩してしまいました。お腹の辺に鈍痛を感じました。
汚い話になりますが、下痢が止まらない・・・、トイレ通いを何回もしました(^o^;)・・・!
仕事をしていても、帰宅してもお腹が痛い、そのような訳で、日記はお休みにしました・・・。
このサイトを訪問された皆様へ暑中お見舞い申し上げます。くれぐれも体調管理を大事になさってください。単なる夏バテだと思っていませんか、放っておくと大変なことになりますよ???
でも、サイトのトップ頁の写真は更新しました。『サルスベリ〜竹林を背景に』と題して昨日アップしました。もちろん写真も当日撮影したものです。
涼しげな竹林を背景に真夏の花「サルスベリ」が咲いています。
少しでも『涼』なるものを感じて頂ければ幸いなのですが、私の写真では逆に暑さを倍増させてしまうのかもしれませんね・・・?そのときは悪しからず・・・!
〔今日の写真は「タイマツバナ」です。〕
【解説】
◇◇◇四角い茎の先に真赤な唇形の花がかたまって咲きます。タイマツのような形なので、牧野富太郎博士が命名したそうです。北米東部原産です。私が撮影したのは、裏磐梯桧原湖畔キャンプ場です。◇◇◇

2004/07/26(月) 『第21回ひめさゆり祭フォトコンテスト』に応募しました・・・。
今日は午前中は晴れていましたが午後からは曇りです。
でも外はかなり暑いです。雷雨でもあるのかもしれません。
女房の実家で栽培しているジャガイモは、『北明かり』・『紅明かり』そして普通の男爵イモと3種類栽培しているようです。
北明かりは、イモの中身が黄色です。紅明かりは外観ではサツマイモのような赤茶色をしています。中身はごく普通のジャガイモの色より白っぽい感じです。
好みにもよるのでしょうが、私も女房も北明かりの方が美味しいと思いました。
面白いのは、野菜はどんどん改良されて珍品種が出ているようです。
ああそうそう話題を変えますが、熱塩加納村の『第21回ひめさゆり祭りフォトコンテスト』が今月末締め切りとの連絡を女房の姉(同村に嫁いでいます)から頂き、急いでコンテストに応募する手続きを取りました。
応募は四つ切りかワイド四つ切りとなっていましたので、四つ切りで応募しました。
どの写真にしようか迷いながらも、『ひめさゆり・・・その優しさに』のアルバムの中からアクセスの多かった1枚を選んでCD−ROMからプリントしてもらって事務局へ本日発送しました。
私はいろいろな写真を数多く撮ってはいますが、フォトコンテスト応募は初めての経験です。
たぶん義姉さんから話しかけられないと私は応募しなかったと思います・・・。
結果はどうであれ、応募のチャンスを教えてくれた義姉さんに感謝です。
〔今日の写真は「紅明かり」です。〕
※普通の左側の男爵イモとの違いが分かると思います・・・!

2004/07/25(日) ジャガイモ掘りの作業を手伝って・・・!
今日も暑かった、うーん会津特有の暑さでした・・・。
外での日中の最高気温は34℃はありました。
いま、私の部屋では17日〔土〕に取り付けたエアコンがフル活動しています・・・!
もちろん、省エネ温度(28℃)のセーブ運転に設定していますが・・・。
快適に絵日記を書いています。
昨日は女房の実家でジャガイモ掘りの作業がありました。
私はイモ掘りの写真撮影のために夕方女房の実家へ行ったのですが、何枚か撮影した後はイモの袋詰め作業を手伝いました。
ジャガイモは天気の良いときに掘起こして、すぐさま袋に詰めないといけないそうです。
雨に当ると腐ってしまうそうです。夕立が来そうでしたので急いで掘起こしたイモを袋に詰めて『蔵』へ運びました・・・!
大変なんですね、農家の仕事は・・・!
〔今日の写真は、「イモ堀り」作業です。〕
※いま写真に写っているのは「女房のお袋さん」です。今年82歳です・・・!
うーん、本当に素晴らしい、現役で頑張っています・・・。

2004/07/24(土) 天から降ってきた白カエル・・・?
今日も暑い一日でした・・・。
日中の気温は34℃位まで上がったでしょうか。
大塩川渓流や裏磐梯まで『涼』を求めての撮影に出掛けてきましたが、うーん暑かったですね、裏磐梯の桧原湖付近でも30℃近くはありました。
残念ながら磐梯山は曇って写せませんでした。
ただ大塩川渓流ではヒグラシ、そして桧原湖ではウグイスの鳴き声が聞こえてきました。ほんのひと時でしたが涼しさを感じました。
〔今日の写真は「天から降ってきた白カエル・・・?」です。〕
※私が庭でタバコを吸いながら寛いでいたときに、天の方〔多分屋根の上〕から突然降りてきました、正確には落ちてきました。
暫くは脳震盪を起こしたようで動けませんでしたが、数分間のうちに元気に動けるようになりました。本当にビックリしました。

2004/07/23(金) スッキリとした『夏』、それはサルスベリ・・・!
朝からスッキリしたお天気です。
『梅雨明け宣言』に心ときめき、昨日は長々と日記を書いてしまいました。
単純細胞な私です。
昨日は会社への通勤途上にて『サルスベリ(百日紅)』を撮影しました。10日振りくらいにカメラを持ちましたか・・・。本当に嬉しかった、というのが本音です・・・!
ようやくサルスベリの花も綺麗に咲き始めました。
ちょっと気取って、ポエム風に書いてみました。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
サルスベリ、それは夏に咲く桜
暑ければ暑いほど、その花の色を鮮やかに
いつまでも私たちを魅せてくれるような気がします・・・。
ひとときでも暑さを忘れて、「涼」を感じさせることのできる花
それがサルスベリ・・・
春の桜は一瞬に散ることを潔しとする
サルスベリは色あせることなくいつまでも咲いている
人は花を気付かずに通り過ぎてしまうかもしれない
でも日傘の女性がよく似合う花
それがサルスベリかもしれない
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

今日の写真は〔「サルスベリPart2」です。〕

2004/07/22(木) 甲府盆地と会津盆地を比較して・・・!
今朝は本当に久し振りにお日様の光を感じました。
喜多方地方は9日(土)に強烈な雷雨がありましたし、梅雨前線活発化の影響による大雨は私の記憶ではそれ以降昨日まで続いたように感じます・・・。
今日、気象台から北陸・東北地方も『梅雨明けしたと見られる』との発表がありました。
ようやく本格的な会津の暑い夏がやってきます。
会津地方は盆地ですから福島県内でも福島市とどっこいどっこいの最高気温をマークします。
今朝の新聞によりますと山梨県甲府市では最高気温40.4℃〔史上2位〕を記録したと報道されていました。さすがに「うえにはうえがある」ものです。確かに私も一昨年甲府を訪れたことがありましたが、甲府の場合は『擂鉢〔すりばち〕型』という言葉がピッタリ当てはまります。ただ冬には雪が殆ど積もらないとのことです。
会津盆地はなだらかな山々に囲まれ平坦な土地は多いのですが、冬の厳しさというか、積雪量は数メートルに及ぶところもあります。
私のサイトの『壁紙写真集・ふたり旅』の冒頭に書いておきましたが、知らない土地を旅することは自分の故郷を見つめ直す絶好の機会である、といったことが今回の甲府の例でも当てはまります。
もちろん皆さんはご存じでしょうが、甲府は山の斜面を利用したブドウ等の果樹栽培が盛んです。これは必見の価値がありますよ・・・!
我が会津はやはり主は水稲(米)でしょうか、もちろん果樹(柿・リンゴ等)もありますし、アスパラ等の野菜もあります。葉たばこ(煙草)の栽培も忘れてはならない作物の一つですね・・・!私が子供の頃にはビールのホップを栽培している畑をよく見かけましたが、そうですね、殆ど今はみられませんね・・・!
喜多方の『桐下駄の輪積み』の光景もよく桐畑等で見られましたが、今は観光用以外は全く見られなくなりましたね・・・!
時代と共に作物は変わります・・・。でも変わらないのはその土地の風土なり自然です。今日はまとまりのないことを長々書いてしまいましたね(^o^;)・・・。
いよいよ会津の暑い夏到来です・・・!
今日は久し振りにカメラを持ちました。ご覧下さい・・・。
サイトのトップ頁もこの絵日記も『サルスベリ』です。

2004/07/21(水) 梅雨の残した爪跡は『甚大な被害』をもたらしました・・・!
福島県会津地方の大雨による農林関係の被害は全体で23億円、水稲の被害1917万円、アスパラ等畑作の被害1914万円、カスミソウの被害4280万円、農地水路等の被害6億7210万円、林道等の被害が残りの15億4600万円という話をNHKの昼のニュースで聞きました。まさに甚大な被害です。
依然として会津朝日岳の沢登り登山者の消息も掴めていない状況とのこと・・・。
いまなお、捜索活動を続けているとのことです。捜索活動を続けておられる方々本当にご苦労様です・・・!
昨日の日記にも書きましたが、天気予報・自然の災害状況を無視した行動は何とも云いようがありません。舟を出して送迎した民宿の主人まで非難されているようですが、それは筋違いもいいところ、登山者を止めてもそれには応じなかったので仕方なく送ったとの話です。
私がお伝えしたいのは当事者の『自己管理責任』が、どこかですり替えられている様な気がしてならないのでもう一度ペンを執った次第です。
自分の子供のとった行動を棚上げにして、ボートで送出した民宿の主人を責めるのは、どうなのかなぁ・・・(?)、本当に疑問です・・・!
もう今日でこの話題を書くことはやめにしたいと思います。
本日のサイトのトップ頁は『不忍池の蓮の花Part2』です。
都会の中にあってもひたすら、その清々しい姿を私達に訴えかけているようでした・・・!
〔今日の写真は「我が家の菜園の初収穫」です。〕

2004/07/20(火) 『人災』は愚かです・・・!
毎日大雨の被害のニュースが後を絶たない、本当に心が痛みます。
被災された方々へこの場をお借りして、謹んでお見舞い申し上げます。
天災はどうしようもなく避けられない部分もありますが、注意報なり出ている最中に只見町の会津朝日岳(1624m)の沢登りを試みた東京方面の若者4人のパーティには何とも云いようがない愚かさを感じます。地元の消防団・広域消防署・警察等の方々が捜索体制に入ったとのニュースを聞きました。
この非常事態に余計な仕事を増やすことになると私は思います。これは自然を軽視した『人災』としか云いようがありません・・・。
外はかなり蒸し暑いですが、雨は小雨程度です。また夜中に強い雨が降って来るのでしょうか・・・?
東京では本日の最高気温39℃を記録したとのニュースも入ってきました。
ここのところ写真撮影ができないので、昨日アップした写真は7月上旬に撮影した「吉の川醸造元〜路地裏空間」です。喜多方の路地裏を撮影して何かを企画したいと思って撮ったものですが、その何かがまとまらない状況です・・・!
〔今日の写真は「ネジ花」です。〕

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.