サイトではお伝えできない管理人の心情を、絵日記をとおして皆さんにお伝えします。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/14 『南郷村のひめさゆり』間もなくOpenです・・・!
2005/06/13 最低限の『ルール』は守って・・・!
2005/06/12 新しい『Blog』を作りました・・・!
2005/06/11 『ひめさゆり/2005』今が旬です・・・!
2005/06/10 『ひめさゆり』ようやく見頃となりました・・・!

直接移動: 20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 月 

2004/03/31(水) 親しいお友達から、久し振りに書込みがありました。
今日のお天気は曇り時々雨の状態です。
でも気温は上がっています。最高気温は11℃、最低7℃ありました。
帰宅途中に桜のツボミを眺めながら歩きました。かなり大きく膨らんできています。梅の花はあちらこちらで咲いているのが目に映ります。でも会津では『梅も桜も同時』に咲く、というのが定説のようです・・・。
話は変わりますが、本当に久し振りに『BBS憩いの広場』に、私のホームページを通して知り合ったお友達から書込みがありました。
私は本当に嬉しくなりました。ありがたいことです。
ここのところ私の心は、何と云うのか落ち込み気味だったのですが、これで明日からまたサイトを続ける勇気が湧いてきました。
〔今日の写真は「福寿草の光と影」です。〕
自宅の庭に咲いている福寿草をズームで写してみました。
というのも、福寿草まつりで失敗した経験を活かしました・・・。

2004/03/30(火) あなたは、『黄色』が好きですか・・・?
今日は曇り空、でも暖かい一日でした・・・。
昨日福寿草のことを、会津の厳しい自然の中で育まれた、『春一番の黄色い妖精』と書きました。
今日の通勤途上の車のラジオで面白いことを耳にしました。
自然界で一番目に付くのが『黄色』だそうです。この色は、虫達が一番好きな色なのです。虫達は好んでこの色に集まり、受粉を重ねて次第に、黄色い花は子孫を増やしていくのだそうです・・・。
私は、なるほどと思いました。丁度タイミング良く、サイトのトップ頁の4枚目の『福寿草まつり』の写真こそ、そうなのかもしれません・・・。小さな蜂が写っているのがお解かりなるかと思います。まさしく、今日のラジオの話の通りだと思います。
〔今日の写真は「黄色い花〜力強い生命力」です。〕
※これも昔聞いた話ですが、部屋の床を黄色系にすると子供は落ち着きがなくなるのだそうです。この話は、その道の幼稚園の先生に聞いた話ですが、なるほど解るような気がします・・・。
ちなみに、私はこの年になっても自然界の黄色が大好きです・・・?

2004/03/29(月) 心が浮き立つお天気でした・・・。
♪君を笑わせるから、ずっと傍にいるよ。
桜舞う季節重ね、君と歩いていこう・・・。♪
これは『河口恭吾』さんの、「桜」の一節です。
毎日往復のカーラジオで聞いています。今どきには珍しい本当に良い唄だと思います。この歌詞にぴったり当てはまるような良いお天気でした。もちろん桜はまだまだ咲きませんが、それでもツボミはかなり膨らんできたような感じがします。
そうですね、歩いていると梅の花が咲いているのが目に映るようになりました。
本当に暖かい一日でした。
昨日アップしました『福寿草に魅せられて』皆さんご覧になりましたか・・・?
是非ご感想等掲示板にお寄せ頂ければ、私としては嬉しいのですが・・・。
福寿草は会津の厳しい自然の中で育まれた、『春一番の黄色い妖精』なのかもしれません・・・!
〔今日の写真は「我が家のクロッカス満開」です。〕

2004/03/28(日) 『福寿草に魅せられて』を本日アップしました・・・!
今日も本当に暖かいお天気でした。最高気温は16℃位にまで上がったような感じです。
昨日も良いお天気でしたが、若干の風があったような気がします。
今日は『山都町〜福寿草まつり』で撮影した沢山の写真を整理して、14枚をサイトの『福寿草に魅せられて』にアップしました。
写真は100枚以上撮影しましたが、厳選して14枚に絞りました。
なかなか難しいです。遊歩道から小さな福寿草までの距離が結構離れていまして、30倍ズームでようやく見れるような大きさになりました。自然保護のために遊歩道から中には入れない約束にはなっているのですが、心無いカメラマンは辺り構わず三脚を持って、これから育つ福寿草の芽を踏み潰していました・・・!
地元の係員のおじさんが私達夫婦に云いました、「あなた方はきちんとルールを守ってくれているから嬉しい。今のカメラは性能がいい訳だから、群生地に足を踏み込む必要は無いんだよね・・・。遊歩道からで十分撮影できるよね。踏み潰された福寿草の芽はもう元には戻れない。ここまで育つのに何年も掛かったのに・・・!」
それを聞いた私達は本当に残念でした。心無いカメラマンは福寿草に雪を着けて撮影したりしていました。えー、それってすぐバレルよね、地元〔私達夫婦も含めた会津〕の人間は雪が残っている状況が普通でないことは辺りと見比べればすぐに分かることなのです。自然には限りがあります、それを写真撮影という個人の欲求のために踏み込んではいけないところまで、平気で踏み込む気持に、係員のおじさんや私達夫婦は憤りを感じました。
ルールを守らない人の写真は『本当の真心』ではありません。
写真とは、心を写す鏡なのかもしれません。
今日は随分余計なことを書いてしまいましたが、自然を大切にしてもらいたいと思う気持から、書かせていただきました。
何年も大切に育て来た『沼ノ平』集落の方々の気持を日記にストレートに書きました。
〔今日の写真は「一輪草と福寿草」です。〕
一輪草の学名:アズマイチゲ。福寿草よりやや遅れて咲くそうです。方言名は「カラネとか雨降り花」といわれるようです。

2004/03/27(土) 『山都町沼ノ平』の福寿草まつりは最高でした・・・。
今日のお天気は朝のうち少し愚図ついていましたが、その後は快晴になりました。
昨日の日記にも書きましたが、女房とふたりで久し振りに隣町の「山都町の福寿草まつり」へ出掛けてきました・・・。
今年で第8回を迎える福寿草まつりは、『沼ノ平』で開催されています。
『山都町沼ノ平』は風光明媚な飯豊山麓に位置し、豊かな自然に育まれた山野草の宝庫になっています。とりわけ福寿草はキンポウゲ科の植物で3月下旬頃から、日当たりの良い土手の雪が消え始めるのを待ちかねたように咲き出します。
会場の中は遊歩道になっていまして、至る所に『福寿草の群生』が見られました。素晴らしい・・・本当に素晴らしい!
女房と私は我を忘れたかのようにシャッター何度も押しました。
果たして、その成果は・・・?
その後、地元の方が開催している「ふるさとコーナー」で美味し
い『沼ノ平の手打ち蕎麦』や『ヤマメの塩焼き』を食してきました。蕎麦が大好物の私はもう・・・大満足でした。
帰りには、温泉保養センター『いいでの湯』で一汗流してきました。久し振りに命の洗濯ができた一日でした・・・。
〔今日の写真は「福寿草の群生」の一コマ〕です。
日当たりの悪いところには、まだ雪が残っていました。でも福寿草はしっかりと春の訪れを私達に告げているかのようでした。

2004/03/26(金) 『福寿草』に魅せられて・・・?
今日のお天気は、それなりに快晴・・・。
いや、会津なりに晴れているところもあれば、吹雪のところ〔昭和村〕もあったようです。私は久し振りに現場を歩いてきました。
うーん、すっかり山の雪も消えて野原一面にフキノトウが芽吹いていました。でも仕事ですから写真を撮るわけにはいきません。
ここのところ私は『福寿草』に魅せられています・・・!
透き通るような新鮮な黄色に私はあるものを感じました・・・。
今も、私のサイトに掲載してあります、新宮熊野神社の『長床に魅せられて』の黄色と同じです・・・。もちろん、春と晩秋の差はありますが、黄色は人の心を浮き立たたせる色なのかもしれませんね・・・。また、縁起が良い色だとも思います・・・。
明日お天気が良ければ、隣駅の『山都町、福寿草まつり』に行って見たいと思います。
久し振りに女房とふたりでカメラのシャッターを押せたらいいなぁ・・・!
ここのところサイトの『ふたりの写真館』も更新ご無沙汰していますから・・・(^o^;)
でも女房は私の父の看病で一生懸命ですから、たまには気晴らしも大事だと思います。
〔今日の写真は、「甲斐本家蔵座敷」です。〕
あるパンフレットを真似して、撮ってみました。でも素人にはちょっと駄目ですね・・・。只今写真を見て反省中です・・・。

2004/03/25(木) 我が家の『福寿草』は今が見頃です・・・!
今日は、自分としてはちょっと無理をして出社しました・・・。体調は完全には復調していませんが、仕事が沢山ありますから・・・。午前中は風邪の咳とアレルギー鼻炎の鼻水で悩まされました・・・。でも午後からはアレルギーのほうが治まってくれましたので、漸く一日を会社で過ごせました。
この年齢になりますとダブルパンチの症状は身体に堪えます。
我が家の庭の片隅で咲いた『福寿草』も今が見頃でしょうか・・・。
全部をカメラに収めようとすると無理です。どちらかだけにピントを合わせた方が無難な感じがします・・・!
〔今日の写真は「福寿草」です。〕
※結構難しいアングルでした・・・。でも私は好きなんです『黄色い可憐な花』が・・・。

2004/03/24(水) 風邪とアレルギーで絶不調です・・・。
今日のお天気は晴れです。でも気温はそんなに暖かくは感じられませんでした・・・。
昨日から風邪をこじらせ、アレルギー鼻炎まで起きてしまったので、今日は会社をお休みしました・・・。汚い話ですが風邪のだるさと、アレルギーの鼻水が止まりません。
ここのところ一寸、体調が崩れ気味だったのでしょうか・・・。
そのような訳で今日は一日中家で寝ていました・・・!
〔今日の写真は「これから咲く牡丹の花芽」です。〕
雪囲いを外したときに、既に花芽をつけていました。もちろんこの写真は今日写しました・・・。

2004/03/23(火) とんだ失敗をしてしまいました・・・〔反省中!〕
昨日は、会社の送別会がありました。
一次会で宴会は切りあげたのですが、その後が恥ずかしいことになってしまいました。
最終の喜多方行きのバスには5分程度〔20時30分頃〕の遅刻で乗り遅れ、電車に乗ろうとして会津若松駅に向かったわけですが、丁度良い電車〔22時発〕が無くて、駅のホームで只管〔ひたすら〕待ちました・・・。ようやく来た電車に乗ったまでは良かったのですが、その後が大変でした・・・!
実は電車の中で寝過ごしてしまいました。気が付いたら喜多方駅を発車してしまい、次の「山都駅」まで乗る破目になりました。
喜多方駅まで迎えに来てくれていた女房には叱られ、私の帰りを案じていた母親にまで叱られました・・・。
そのあとは、女房がタクシー会社に電話して「山都駅」まで、タクシーが迎えに来てくれました。その間は本当に心細かったです・・・。
「山都」は日本蕎麦で有名なところですが、夜にもなれば、無人駅です。電気は点いていましたが誰もいない・・・。
うーん、本当に心細い思いをしました。
20分程度待っていたら、妻が呼んでくれた、喜多方の○○タクシーが来てくれました。
バスでの乗り越しは若い頃はよくやっていましたが、電車では初めてのことです・・・。バスは喜多方駅が終点ですから特に心配することはないのですが、本当に昨日は焦ってしまいました・・・!
いけませんね、こんなことでは・・・!
只今反省して日記を書いています・・・。ちなみに山都駅〜喜多方の自宅まで4,800円程度掛かりました。
〔今日の写真は「福寿草の蕾」です。〕
3/21〜山都町では福寿草祭を開催中とのこと・・・。
ひょんなことから、山都町とご縁が出来たようです・・・。
でも写真は我が家の福寿草です・・・。
山都駅の待合室には「飯豊山」の写真が沢山飾ってありました・・・。流石に登山口の本場ですから・・・。でも、夜の11時頃の無人駅なんて寂しい限りです・・・。

2004/03/21(日) 2年ぶりに福寿草の開花を撮影しました・・・。
今朝は、寒かったです。庭の花壇には『霜柱』が昨日に引き続いて見られました。
でも日中は暖かくなりました。久し振りに「春を探しの写真」撮影に40分程度出かけてきました。
フキノトウも撮影しましたが、枯れかかっていました。
飯豊連峰も、雄国山麓もクッキリと見えました。
今日のサイトのトップ頁には、本日撮影したものを4枚の写真で、『喜多方の旬の春』を表現してみました。
福寿草は我が家の庭で、今日の午後開花したものです・・・!
午後の光がスポットライトのように福寿草に当っていました。
あー、そうそう、私の車の冬タイヤ〔スタッドレスタイヤ〕を夏用のタイヤに履き替えました・・・。
結構忙しい一日でした・・・。
〔今日の写真は「ドウダンツツジの葉」です。〕
※今年の大雪で折れた枝を1月の末から今までコップの水栽培で育ててきました。ようやく緑の葉を付けました・・・。

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.