サイトではお伝えできない管理人の心情を、絵日記をとおして皆さんにお伝えします。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年2月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29            
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/14 『南郷村のひめさゆり』間もなくOpenです・・・!
2005/06/13 最低限の『ルール』は守って・・・!
2005/06/12 新しい『Blog』を作りました・・・!
2005/06/11 『ひめさゆり/2005』今が旬です・・・!
2005/06/10 『ひめさゆり』ようやく見頃となりました・・・!

直接移動: 20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 月 

2004/02/29(日) 父と久し振りに語らいました・・・。
今日で2月も終わりです。そういえば今年は『閏年』でしたね・・・。
今日の喜多方は朝から一日中愚図ついたお天気でした。
うーん、写真撮影も出来ませんでした。残念です・・・。
今日は昨日から一泊の外泊を許された父と共に久し振りに家で、語らいました。父は病院食のせいか痩せては見えますが、元気です。もうちょっとの辛抱かなぁ・・・、と思います。家族が一人でも欠けると本当に寂しいものです。既に、子供達が巣立ってしまった我が家では、本当の意味での「老人世帯」です。
これからが、肝要です・・・。両親が如何に楽しく有意義に人生を送れるか、そして私達夫婦も立場は違いますが、価値ある老後をどのように歩むことが出来るかでしょうか・・・!
そのようなことを考えさせられた一日でした・・・。
〔今日の写真は「我が家の越冬した菜園」です。〕
※私は時間があれば、女房と「ふたりの写真館」を継続したいと思っています・・・。
それから、『大塩川に春の息吹を感じて!』は、今回が最終章です。サブタイトルは「次回は、新緑の季節に・・・!」です。

2004/02/28(土) 新しい芽吹きの季節になりました。
今朝は氷点下になりましたが、流石に春がそこまで来ています。
日中は暖かくなりました。
入院中の父が一泊の外泊が認められたので、病院へ迎えに行って来ました。父は入院して一ヵ月半になりました。しばらく振りで帰ってきた我が家にどのような感想を持ったのでしょうか・・・?言葉には表せないものがあったと思います。
夕食は本当に久し振りに、両親と4人で食事をしました。家族が揃うことは嬉しいことですよ・・・。何よりです・・・。
今日はお天気は良かったのですが、写真撮影には出掛けませんでした。明日は出掛けたいと思っています。
〔今日の写真は「新しい芽吹きのときPart2」です。クロッカスの芽が雪の下から芽生えました・・・!〕

2004/02/27(金) 明日からも頑張れる勇気を頂いて・・・。
今朝は氷点下2.5℃まで下がりました。
昨夜降った雪が凍結道路〔アイスバーン〕になっていました。
春に近づいてはいますが、十分気をつけなければなりません・・・。
今日は嬉しいことがありました・・・。メールのお友達から「心のこもったお便り」が届いていました。私にとっては本当に嬉しいことなんです・・・!
メールを拝見しまして、また明日からの創作活動に頑張る勇気が湧いてきました。
今日は絵日記の写真の掲載はお休みいたします・・・。
深い意味はありません、写真がネタ切れになったからです・・・。今度の土日に仕入れ〔?〕たいと思っています・・・

2004/02/26(木) お天気は下り坂の模様です・・・!
今日からお天気は下り坂です・・・。
日中は雨が降ったり止んだりでしたが、夕方からは細雪が舞うようになりました。そんなには積もるような感じではなさそうです・・・。
沢山積もっていた我が家の庭の雪も本当に消えてしまいました。
もちろん、明日降ることが分かっていても今日片付けられるところはせめて、スコップ一杯分でも、と思って女房は一生懸命雪片付けをしてくれました。もちろん土日には私も片付けましたが、女房は入院中の私の父の介護をして、家事をして、さらにパートの仕事を続けて、雪片付けまで滞りなくやってくれました。
本当にご苦労様、ありがとうの感謝の気持で私は胸いっぱいになります。
サイトのトップ写真『大塩川に春の息吹を感じて!』は、今日も写真を更新しました。サブタイトルは「水の温もりを感じますか・・・。」です。
〔今日の写真は「クラシック行燈が灯る街Part3」です。〕
※喜多方の祭を紹介している行燈です・・・。色々な喜多方の風土や文化を紹介する記事が書いてあります。『北方百景』ですから100個は飾ってあると思います。これは是非ご覧頂きたいと思います。私も時間があればまた見に行きたいと思っています。

2004/02/25(水) 雪は本当に少なくなりました・・・!
今日は暖かい一日でした。天気予報では晴れとのことですが、どちらかというと曇りだったでしょうか・・・。
今日は特別書くことはありません。ただ私のサイトの『壁紙写真集』の写真を2枚入替えました。
余りアクセスの少ない写真は壁紙にはふさわしくないのかと思いまして、たったいま入替えたところです。
何処が変わったのかはご覧になって見れば解るかと思います・・・。
サイトのトップ写真『大塩川に春の息吹を感じて!』は、今日も写真を更新しました。サブタイトルは「水の勢いが伝わりますか・・・。」です。
〔今日の写真は「暖かくなると軒先に飛ぶ虫達」です。この虫の正式な名前が知りたいのですが・・・。〕
※本当に我が家の雪も少なくなりました・・・!

2004/02/24(火) 名残雪はアイスバーンになっていました・・・!
今朝は冷え込みました。昨日道路に降った名残雪(?)は水分が多かったため、アイスバーンに変わっていました。
久し振りに緊張してアイスバーンの運転をしました。大げさに書きましたが、『急の付く』運転をしなければ大丈夫なんです。
私は今朝も雪国モードで、7時には家を出ましたので、会社には余裕をもって到着しました。
途中で、道路から田んぼに「亀」を逆さまにしたような状態で落ちている四駆車も見かけました。雪国の運転は車を過信をすると駄目です。ブレーキは無い〔利かない〕ものとして運転した方が無難です。
『大塩川に春の息吹を感じて!』は、今日も写真を更新しました。
今日のサブタイトルは「水の力が伝わりますか・・・?」です。辺り一面が真っ白な雪の中に、動物の足跡を見かけました。
水の力は、岩をも砕くといわれています。そこまで強くなくても辺りに積もった雪を融かしてしまう力があります。
後で、撮った写真を整理していて、何か神秘な力を感じました。
〔今日の写真は「白いシクラメン」です。何度も似たようなものを載せて済みませんが、私は好きなんです、この花が・・・。〕

2004/02/23(月) また冬に逆戻りの感がありますが・・・。
昨日の良いお天気が嘘のようです・・・。
今朝は風雨が強くて、午後からは吹雪になりました。
また冬に逆戻りの感はありますが、そんなには寒くはありません。昨日は本当にお天気が良くて、私の写真の取材には最高でした。福島ではこの時期の観測史上初の20℃を越えたと報道になりました。
『大塩川に春の息吹を感じて』は暫く、シリーズでお届けしたいと思います。今日のサイトのトップ頁も昨日と同じような感じですが、アングルは違います。「水の音が伝わりますか・・・。」とサブタイトルを付けました。
〔今日の写真は「シクラメン」です。色がクッキリと鮮やかに撮れました。〕

2004/02/22(日) 『大塩川の流れ』に春の息吹を感じました・・・!
今日は本当に暖かかったです。最高気温は10℃を越えました。
素晴らしいお天気でした。お天気が余りにも良すぎたので辺りの山々は霞んでしまいました・・・。
今日の我が家のスケジュール、女房は 父の付添いに病院へ出掛けました。帰ってきたのは午後4時過ぎです。本当に感謝していますよ・・・。
私は母を連れて親戚の用事で出掛けてきました。その後は庭先の雪片付けを終えて、いつもの写真撮影に行って参りました。今日は山の写真は期待できませんので、予てより思っていた渓流を写してきました。少しでも水の流れに春が感じられればと思い一生懸命、撮影ポイントを探しました・・・。
ありました、素晴らしい場所が・・・。『奥入瀬渓流』は余りにも有名ですが、それにも勝るとも劣らない渓流が・・・。
今日のサイトのトップ頁にアップしました。題して『大塩川に春の息吹を感じて』です。川の匂いを私は感じてきました。
〔今日の写真は「新しい芽吹きのとき」です。我が家の庭で撮影しました。〕
※大塩川の渓流は本当に素晴らしい光景です。これから少しずつ、皆さんにご紹介したいと思っています・・・。

2004/02/21(土) 娘の『雛人形』を飾りました・・・。
今日は昨日よりも暖かかったです。天気予報では最高気温10℃、最低気温氷点下1℃でした。朝は霜柱が建つほどでしたからもう少し気温は低かったような気がします。でも、人間って不思議です。
日中が暖かければ、朝のことは忘れてしまいますよね・・・(^o^)!
今日は女房と午前中に『雛飾り』をしました。我が家にも、一昨年嫁いだ娘がいますから・・・。取敢えず、雛壇造りから始めます。ここの部分が結構手間取ります。次に紅い毛氈を壇の上に敷いていきます。このあとはお内裏様とお雛様etc.いろいろと飾り付けました。
今は、こんな飾り付けをするお宅は少なくなったかと思います。
コンパクトなケースに収まっていますよね・・・。
我が家は娘が誕生したときに7段飾りを買いました。
雛飾りは結構楽しいものですよ・・・!女房といろいろ話ながら作業を進めます・・・。
〔今日の写真は「我が家の雛人形」です。〕
※昨年も撮影しましたが、紅い毛氈にピントが合ってしまってお人形の顔はどうしてもピントがずれる様な気がします。
こんなことを感じるのは私だけでしょうか・・・?
〔追伸〕大事なことを書くのを忘れていました。会津ではお雛様を飾る時期に『会津の天神様』も合わせて飾る風習があります。私が子供の頃は、今で云う、赤ベコのような粘土〔張子のようなもの〕で造ってありましたよ。
天神様と言えば、学問の神様、菅原道真公のことですよね。
ここからが謎です。何故雛祭りと学問の神様が関係するのでしょうか。
母は子を生し、その子が頭が良くなるようにとひたすら願う気持からでしょうか・・・?疑問です・・・。

2004/02/20(金) 『春を待つ心』
春のような暖かな日溜りができています。
草木もその芽を少しずつでも大きくしているような感じがします。
今年の冬は暖冬と云われながらも、それを裏切り、本当に厳しい冬、言替えれば冬らしい冬でした。
スノーダンプを押しながらの雪片付けを何度も何度も行いました。
雪国に住んでいる人間は積もった雪をそのままにはしておけない性分があります。
また降ってくると解っていても、取り敢えず目の前の雪を片付けるのです。
スコップ一杯の雪の重みを感じながら、何度も何度も繰り返すのです。
そんな長かった冬にも終わりが来ます・・・。
私は写真撮影に川岸や山の近くまで何度も出かけたりしていますので、日の光が流れる川の水面に反射する姿を時折目にします。季節は確実に春に向かっているなぁと感じます・・・。
雪は水分を多く含んだザラメ雪になりました。もう厳寒のときの雪ではありません。
もうすぐ春が来ます。春は私にとっては嬉しいそして忙しい季節なのかもしれません。
雪の中からひょっこり芽を出しているフキノトウに逢いたい・・・!
今日の磐梯山は早春の光を浴びて綺麗に輝いています。
〔今日の写真は「ドウダンツツジの新芽」です。我が家の花壇で撮影しました。〕
※今日は、ちょっと気どって書いてみました。

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.