サイトではお伝えできない管理人の心情を、絵日記をとおして皆さんにお伝えします。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/14 『南郷村のひめさゆり』間もなくOpenです・・・!
2005/06/13 最低限の『ルール』は守って・・・!
2005/06/12 新しい『Blog』を作りました・・・!
2005/06/11 『ひめさゆり/2005』今が旬です・・・!
2005/06/10 『ひめさゆり』ようやく見頃となりました・・・!

直接移動: 20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 月 

2004/12/10(金) 10月中旬並みの『小春日和』でした・・・。
今日も暖かい『小春日和』となりました。
10月中旬並の暖かさということでした・・・。
たまたま昨日、農家の方と仕事でお話しする機会がありました。「今年は本当に暖かい、これも地球温暖化の異常な現象ではないのか」と話されていました。
暖かいのは暖房費や除雪費の節約になりますから良いのですが、その反動で来年は冷夏ということも考える必要があります。今年の会津米は「平年よりもやや良」だったと記憶しています。
イネが実る時期には台風の襲来が何度もありましたが、他県のような冠水被害はほとんど無かったようです。
ただ7月の梅雨前線活発化による大雨の被害は奥会津の昭和村の特産品であるカスミソウが壊滅状態だったと聞きました。柳津町方面の山間部の道路はかなり崩れました。
裏磐梯方面へ向かっている国道459号線も道路の決壊がありました。かなりの期間片側通行を余儀なくされました。私の記憶では10月までは片側通行のままでした。
その後は父の入院のこともあって裏磐梯方面へは撮影に行っていませんので、どうなったのかは分かりません。
会津は雪国です。私は寒いのが苦手ですから雪の少ない方が嬉しいのですが、雪を利用した商売・・・周りのスキー場や民宿等の観光施設には大きな打撃になります。
農作物にもあまり好ましくないことを聞いたことがあります。
どうも害虫の卵が翌年繁殖するから・・・とのことでした。
スキー場等の山側にだけ沢山降って、平地はそこそこにというのが理想です。
それにしても本当に暖かな一日でした。すっかり磐梯山の頂上の雪も消えてしまったようです。
今度の週末のお天気はどうなのでしょうか・・・?
どうも私がカメラを構えようとすると、お天気が悪くなるような気がしてなりません。
たったいま、井上陽水さんの『傘がない』の音楽がテレビから流れてきました。彼の歌声には、すごく透き通るような寂しさを感じました・・・!
女房は、昔を思い出したように口ずさんでいました。
〔今日の写真は「小春日和の雄国山麓」です。〕
この写真も、女房が写しました。稲の切り株が山に向かって縦に進む姿を表現したかったと、話していました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.