サイトではお伝えできない管理人の心情を、絵日記をとおして皆さんにお伝えします。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/14 『南郷村のひめさゆり』間もなくOpenです・・・!
2005/06/13 最低限の『ルール』は守って・・・!
2005/06/12 新しい『Blog』を作りました・・・!
2005/06/11 『ひめさゆり/2005』今が旬です・・・!
2005/06/10 『ひめさゆり』ようやく見頃となりました・・・!

直接移動: 20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 月 

2004/10/17(日) 素晴らしいお天気でした・・・!
今日は、いつものように早起きしました。
5時30分頃に外を眺めると素晴らしいお天気です。
早速、裏磐梯方面へ車を走らせました。
『紅葉』の写真が撮りたかったのですが、私の思うような綺麗な紅葉はありませんでした。
うーん、お天気のせいだとは思います。今日の裏磐梯は最低気温2℃でしたが、桧原湖の朝靄を撮影しているカメラマンが沢山いました。
私は湖の到着まで若干遅れましたが、シャッターを押すチャンスはありました。
実は会社の同僚の結婚式披露宴のおよばれが昼近くにありましたので、写真撮影は手短に行いました。
次回には時間を掛けて、『中津川渓谷』辺りを散策したいと思っています・・・。
今日のサイトの『秋の気配を感じながら』に3枚の写真をアップしましたので、ご覧くださいね・・・!
〔今日の写真は「レンゲ沼の散策路の紅葉」です。〕
※レンゲ沼は磐梯朝日国立公園内の沼のひとつです。

2004/10/16(土) 父の手術は無事に終了しました・・・。
今日は、私の父の再手術がありました。
手術の時間は2時間程度かかりましたが、無事に終わりました。
術後の父に面会しましたが、ほとんど痛みも無いようです。
私も、女房も本当に安心しました・・・!

2004/10/15(金) 腰痛がさらに酷くなりました・・・!
昨日からの腰痛がさらに酷くなりました。
動けなくなると大変なので、今日は会社をお休みしました。
午前中は床に臥せっていましたが、寝ていても腰痛が治るわけではありません。
午後からは無理をしない程度に身体を動かすように、外へ出て『秋の気配を感じながら』の取材をしてきました。
今年は秋雨前線の影響でなかなかシャッターチャンスがなかったので、どこにでもあるような風景ではありますが、「柿の木」を撮影してきました。柿の木の撮影をするのに何日間も喜多方市内の柿の木を探して歩きました。
その後紅葉の撮影をしたいと思い裏磐梯方面へ向かおうとしたのですが、雲行きが怪しいので途中で断念、『大塩川渓流』を撮影しました。徐々にではありますが紅葉は始まっています。
〔今日の写真は「アスパラの実」です。〕
※アスパラは何年越しで栽培するわけですが、古くなると赤い実がなります。皆さんはご存知でしたか・・・?

2004/10/14(木) 腰痛がひどくなりました・・・。
朝晩の気温はかなり冷え込んできました。最高気温は19℃程度だったと思います。
重い荷物を持った訳でもないのに、持病の『腰痛』が悪化しています。一日の仕事を終えるのがやっとの思いでした。
年のせいなのか、筋力の衰えが腰椎を支える弾力性に乏しくなり、そのため腰椎不安定からくる腰の痛みなのです。
会社を終えてから、父が入院している病院へ向かいました。
明後日に控えた、再手術の説明を医師から聴くためでした。
医師の説明の時間は夕方6時からの予定でしたが、前の患者さんの話が長引き、40分程度遅れての説明となりました。
その待っている間にも腰痛が襲ってきます・・・!
説明を聞いて帰宅したのは夜8時を周っていました。
〔今日の写真は「柿の実をもぐ女房」です。〕
※女房は高いところは全然苦になりません。私はもちろん高所恐怖症ですが・・・。
女房の実家で撮影しました。今年の柿は「甘さ最高」です。
大変美味しく頂きました。写真の撮影は10日に行いました。

2004/10/13(水) 今日は冷え込んでいます・・・!
今日のお天気は、最高気温17℃とのことでした。
只今日記を書いている時刻は、21:29ですが室温20℃程度です。
これから寒むくなる一方なのでしょうか・・・?
私は、会津生まれの雪国育ちですが、寒さには弱いのです・・・!
そんな私ではありますが、今年はいままで、痩せ我慢ではないですが、半袖の薄着で頑張ってきました。
でも今晩は寒く感じます。これからはこういう季節になるのですね・・・。
朝晩の冷え込みが『樹木の紅葉』を鮮やかにさせるのかもしれません。
今日のトップページの写真を『秋色三種』と題しました。
今回の『女房とのふたり旅』で見つけました。
面白い雰囲気でしたので、お店に断って写真を撮らせてもらいました。

2004/10/12(火) 若い青年達が 『蔵』を勉強しています・・・!
今日も晴れました・・・。快晴とまではいかないけれど、今お天気が良いだけで気持ちが弾むような気がします。
私の知らない世界で、学生さん達が『蔵のもつ良さを』研究していることが、何と云うのか嬉しく感じる・・・これからの喜多方の原点のような気がします。
言い換えれば喜多方の生い立ちを勉強することになる訳ですから!
私は、かつて彼らと蔵の話をしたいと思っていました。それが数分間の会話の中で実現しました。
「ねえ、あの蔵すごいと思いません、素晴らしい造りですよ・・・。」
蔵のライトアップされた裏側での私との会話でした。
最近蔵の写真撮影から遠ざかっている私ですが、10日の夜は蔵のライトアップに、久し振りに興奮しました。
〔今日の写真は「学生さんとの会話の中で出た蔵」です。〕

2004/10/11(月) 『会津北方小田付郷』今蘇る・・・!
今朝は早起きして東の山〔雄国山麓・・・裏磐梯方面〕を眺めましたが、雲が重なった感じで写真撮影には適してないと判断しました。そうです、雨も少し降っていましたから・・・。
昨日は、『蔵してる通りフェスティバル』の行事のひとつとして、『小田付の蔵』のライトアップがありました。
私は最近、蔵の写真を写していませんが、その日は格別です。
『会津北方小田付郷』の蔵のライトアップです。これを撮影しないではいられません。女房とふたりで撮影してきました。
喜多方〔北方〕の発展は小田付にあることは、ずいぶん前の日記に書いたような記憶があります。
素晴らしい、昔のままの佇まいがライトアップされていました。
そうそう、「東京大学都市デザイン研究室喜多方分室」の青年と話す機会もありました。僅かな時間ではありましたが、蔵について話すことができました・・・!
〔今日の写真は、「まちづくり寄り合い所」です。〕

2004/10/10(日) 『蔵してる通りフェスティバル』が開催されました・・・!
台風22号は福島県には接近しないで太平洋へ向かったとのニュースを昨夜9時のテレビで知りました。
先ずは一安心、今朝は快晴とまでは行きませんが、晴れました。
今日の喜多方の「小田付」地区では、『蔵してる通りフェスティバル』が開催されました。蔵と太極拳のまち喜多方交流イベントの一つの行事として、太極拳の披露がありました。
今日のサイトのトップページにそのときの模様を写真で掲載しました。そのほかの行事として酒蔵無料見学も行われました。
私はもちろん普段入ることの出来ない『蔵粋小原酒造』を見学してきました。今の時期は酒は仕込まれていませんが、仕込み蔵には、あの『モーツアルト』の音楽が流れていました。
酒の酵母の発酵が普通より一週間程度遅くなり、お酒はまろやかになるとの説明を聞いてきました。
モーツアルトの音楽で仕込んだお酒を飲める方は本当に幸せだと思います・・・!
〔今日の写真は「モーツアルトの仕込み蔵」です。〕
※今日は取材中なので、利き酒は頂きませんでした・・・!

2004/10/08(金) 史上最大級の台風に、備えてください・・・。
台風22号の影響が少しずつ出ているようです。
外は風は吹いてはいませんが、雨がしとしと降っているようです。
嵐の前の静けさかもしれませんね・・・!
今回は、「史上最大級の台風」とテレビのニュースで報道されていました。被害が出なければ良いのですが、稲刈りも大半のところは済んでいるとは思いますが、まだ残っているところもあると思います。本当に心配です。
皆さんも用心してくださいね、私もこれから台風に備えます。
〔今日の写真は「クリの実りのとき」です。〕

2004/10/07(木) 今蘇る中学校の想い出・・・!
今日は珍しく『秋晴れ』になりました。
変な表現ですが、秋雨前線の活発化による長雨が続いたものですからそのように書きました。
昨夜12時過ぎまでに、義理の兄から依頼された懐かしの『同級会アルバム』を印刷していたものですから、今日はちょっと眠気が残っている感じです・・・。
兄は今年還暦を迎えます。隔年で行っていた中学校の同級会も今年は『還暦祝い』として、盛大に執り行うとの話です。そこで私に11枚の写真が手渡されました。
中学時代にクラスで撮った白黒写真あり、回を重ねた同級会の写真あり、懐かしい想い出の詰まった写真ばかりです。それをアルバム写真集にして還暦祝いで同級生に配布したいと企画しているようです。
私は、スキャナーを持っていませんので、先ず古い写真をデジカメ接写で撮影(フラッシュ撮影不可)して、それをパソコンに取込んで、そしてA4サイズの印画紙に2枚一組で印刷する作業になります。
11枚ですから6枚の印画紙が必要となりますが、写真1枚分の余白が出来てしまいますので、そこには昔から、そして今も変わることのない『黄金色の雄国山麓田園風景』に中学校の校歌を縦書で書き入れたものを1枚の写真として入れることにしました。
故郷を遠く離れている方には、『郷土の山』は懐かしく思われるに違いないと私の勝手なアレンジで行いました。
インクジェットプリンターも1枚のアルバムを高画質で印刷するのに8分程度かかっていたのですが、かねてよりお店で購入しておいたプリンターが昨日入荷になりようやく新しいプリンターで印刷することが出来ました。
A4サイズに2枚の写真を印刷して、おおよその時間は2分程度ですし、印刷しているときの音も静かです。6色インクカートリッジ式ですので足りなくなった色を補充すれば良いとのことで、効率的ですし、なによりデジカメ写真が普通の写真店でプリントするような感じで綺麗に印刷できます。
解像度も2800×1400ドットあるとのことで、400万画素のデジカメなら十分にその効果を発揮してくれそうです・・・。
時代は大きく変わってきていますね、それに気付いた私は遅いのかもしれません・・・!
それでも私が撮影した写真が兄貴の還暦祝いの同級会で皆さんのお役に立てれば、私としても嬉しい限りです。
〔今日の写真は「ホトトギス」です。〕

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.