サイトではお伝えできない管理人の心情を、絵日記をとおして皆さんにお伝えします。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/14 『南郷村のひめさゆり』間もなくOpenです・・・!
2005/06/13 最低限の『ルール』は守って・・・!
2005/06/12 新しい『Blog』を作りました・・・!
2005/06/11 『ひめさゆり/2005』今が旬です・・・!
2005/06/10 『ひめさゆり』ようやく見頃となりました・・・!

直接移動: 20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 月 

2003/12/31(水) お正月を迎える準備も完了です・・・!
今年も残すところ、あと数時間になりました。
我が家のお正月の準備も、女房の一生懸命な努力で準備万端整いました。あとは東京から帰ってくる息子を待つだけになりました。今日の夜は家族で『煮しめ』を頂くのが我が家の習慣です。田作り〔ゴマメ〕・揚げ・人参・大根・牛蒡・コンニャク等が入っています。無病息災を祈願してのことだと思います。
この分ですと、雪の無いお正月を迎えられるようですね・・・。
『笑門来福』と書かれた玄関飾りをたったいま取り付けました。含蓄のあるいい言葉ですね・・・。 
それでは、皆さんも良いお年を迎えられることを祈願して、今年の日記を終わりにしたいと思います。また新年にお会いしましょうね・・・!

2003/12/30(火) 今日は我が家の「餅つき」の日です・・・。
今日は朝から久し振りに良いお天気でした。辺りの山々がクッキリ見えました。
今日は我が家では「餅つきの日」です。昔から「九〔苦〕餅(持ち)は縁起が悪い」とこの辺りでは云われています。そのような訳で、我が家では今日30日を餅つきの日に当てています。明日では年越しの準備で忙しくなります・・・女房は・・・!
私は朝からパソコン三昧、勿論、女房は私を当てにはしていません。戦力外の私はお正月用の写真を撮ってきました。
後から女房に見てもらいました、結果はgooです・・・!
何枚か良い写真が撮れましたよ・・・。お正月の更新を楽しみに待っててくださいね・・・!
〔今日の写真は「我が家の正月用の生花」です。東京に居る娘達夫婦から今日送られてきました。ありがとうね・・・!〕
※私のサイトも年内の更新は昨日で終了しました、日記は書く予定ですが・・・。
今年一年〔絵日記は半年〕間、皆様方の暖かいご支援本当にありがとうございました。来年「申年」が皆様にとって「幸多い」年でありますことを、心からお祈りいたします・・・!
本当にありがとうございました。

2003/12/29(月) 今年一年の撮影を振返って・・・!
今日の朝は冷え込みました。最低氷点下2℃・最高4℃〜今日の気温です。午後からは雨になり、日記を書いている今〔午後9:20〕は結構強い雨に変わっています・・・。昨日降った雪は今日の雨でかなり融けています。
今年もあと2日になりました。一年が経つのは早いような気がします。今年は意識的に色々な写真にチャレンジしました。鶴ヶ城の桜はとても綺麗でした。良いお天気が続いたので桜の花が長持しました。女房と写真撮影を目的とした「十和田・八幡平の旅」で出逢った紅葉は、言葉では表現できない美しさがありました。
私が初めて撮影した「新宮熊野神社長床の大銀杏の紅葉」、手が震えるほどに緊張して撮影しました。今でも覚えています、撮り終えてから、ほっとしたときの脱力感・・・!
その後、子供達のいる東京へ遊びに行って「新宿御苑の大きな日本最古のユリの木」を見て感動してシャツターを押しました。
そう云えば、今朝の福島民報〔地元紙〕に長床の写真コンクールの結果発表が載っていました。もちろん私は応募はしませんでしたが、女房に言われました、「お父さんも応募すれば良かったのに」、殆ど同じ写真の構図じゃない・・・この特選の写真!
私は思わず苦笑いしましたが、私にはネットがあるから、それで世界の方々に見てもらえれば・・・それで十分なんです。
最近思うのです、何気なく見ている景色が面白く見えて来るのです。「柿の実」の写真はその典型かもしれませんね・・・。
〔今日の写真は「雪が積もった三津谷の若菜家煉瓦蔵」です。昨日写しました。〕
今年は本当に「若菜」さんのお宅に通いました。煉瓦はその日の日当たりで色が変わります・・・、それがまた面白いのです。

2003/12/28(日) 捜し求めていたものが見つかりました・・・!
今日のお天気は最高気温4℃・最低気温-2℃でした。
会社も休みに入りましたので、今朝は自然と早起きになりました。女房に起こされたわけではありませんが・・・、道路で除雪する車の音がしたので目を覚ましました。早朝5時15分でした・・・。除雪に携わっている方、本当にご苦労様です。昨夜から降り続いた雪は20cm程度積もりましたか・・・!
まだ辺りは暗かったので、取敢えずパソコンの電源を入れて今日のサイトの構想を練りました。
朝食を終えてから、直ぐに家の周りの「雪片付け」をしました。
約1時間くらいは掛かったでしょうか、でもこれからの長い休みの運動不足解消のためには欠かせない、雪国特有の年中行事になります。
日中は、女房と暮れの買い物のお手伝い、その後は私の自由時間です。
やっと写真撮影の時間を設けることが出来ました。今日は私が捜し求めていた写真が撮れました。「新宮熊野神社長床」以来求めていたもの、それは「柿の木」だったのです。
ようやく『柿の実と雪と大仏山』のタイトルで、私のサイトの「壁紙写真集」に掲載しました。女房にも見てもらい、ようやくgooのサインが出ました。彼女は結構写真の批評には「煩い」信念を持っていますよ・・・!
〔今日の写真は、「正月用の生花」です。女房の実家で写しました。〕

2003/12/27(土) 年賀状を書き終えてほっとしました・・・!
今日は朝から冬型の気圧配置になりました。日中は雪が降ったり止んだりだったのですが、夕方から一気に降っています。
もう15cm位積もっているようです。今年は暖冬と思っていましたので、雪の無い元日を迎えるのかなぁー・・・と思っていましたが、この分ですと根雪になるようです。
きょうは「年賀状」を一生懸命書きました。私は市販されている年賀状ソフトは用いません。Excelの表計算ソフトで、はがき用にレイアウトしてから、自分のお気に入りの写真を挿入します。ことしは2000年に撮った「毛づくろいをする親子猿」の写真がありましたので、来年の干支として用いました。丁度良い干支が無い歳は、「福寿草」の写真だったりもします。宛名はもちろん手書きです。たった今書き終えたところで〜これで気分もホッとしました。
今日のサイトのトップ頁に雪化粧した雄国山麓をアップしました。本当に墨絵のような幻想的な世界でした・・・!
〔今日の写真は「私の手作りの年賀状」です。〕

2003/12/26(金) お酒は大好き、でも程々に・・・?
昨日は私の会社のささやかな忘年会だったものですから、家に帰ってから〔午後8時10分頃〕パソコンを開いたのですが、不覚にも眠くなってしまいました。そんな訳で日記をお休みしました。大変失礼しました。
「えー!そんな早い時間に帰宅したの信じられない」と普通だったら思いますよね・・・。実は私は会社の宴会は「一次会」の途中で切り上げる習慣が付いています。何故って、人より何杯も早いペースでビールを飲み、そしてお酒を飲みます。ですから自分の身体のことを考え、そして、年寄りが酔払った姿を見せたくなくて、宴会は早く切り上げるようにしています。もちろん、女房が車で迎えに来てくれています。
女房とは「今日は○○時に迎えに来てね」と打ち合わせしてから、宴会に臨みます。付き合いが悪いと思われるかもしれませんが、短時間ではあっても若い人と語らいながら酒を呑み、そして語らう時間は十分にあります。宴も酣〔たけなわ〕の頃には私は会場から姿を消すのがここ数年続いています。
それで十分です。私はお酒でしたら何でも好きなんです。ビール・日本酒・ウィスキー・焼酎、何でも飲みます、そとし人より数段ペースが速いものですから、若い人が酔う頃には、私は泥酔、それでは絵になりませんからね・・・!
〔今日の写真は「金忠商店の木綿蔵」です。〕

2003/12/24(水) お父さんサンタは大忙しでしょうか・・・!
今日のお天気は朝方は雨でしたが、比較的穏やかな一日でした。
今日はクリスマスイヴです。小さなお子さんがいるご家庭では「お父さんサンタ」は、大忙しの日だと思います。子供さんに気付かれないように枕元に、好きなオモチャのプレゼントを置いたりして・・・!
子供達が寝静まった後に、枕元に子供の好きなオモチャを置いておくのです。勿論その前から、子供達は「サンタさん」へお手紙を書いてお願い事をしているのです・・・。そのようなことがつい昨日のように思い出されます。今日も帰宅途中の車の窓からは、クリスマスのイルミネーションで飾ったお宅が何軒も見えました。この歳になっても、もう一度サンタさんをやってみたいと思っています。子供達の心は無邪気で、なんというのか、普段の仕事の疲れなど忘れさせてくれるような感じがしましす・・・私も数十年前はそうでした。
〔今日の写真は「雄国山麓の雪景色」です。〕
※〔追伸〕今日からトップ頁には、今年一年撮影した写真の中から思い出のある一枚を飾るようにしました。今日は何といっても、「新宮熊野神社長床の樹齢800年の大イチョウ」です。

2003/12/23(火) 愛車の冬に向かう準備をしました・・・!
今日は冬としては暖かい一日でした。最高気温12℃とニュースでは云っていますので、本当に暖かい11月上旬並みのお天気でした。
今日は、いつも酷使している愛車の冬に向かう準備をしました。
ガソリンスタンドで水洗いをしてから、家に戻ってワックスを掛けました。これは、降り積もった雪を掃き易くするために行っています。もちろんこれから来年の3月まではそのまま放って置くことになりますので、塗装の保護にもなります。
女房の車と一緒に2台分丁寧に磨きました。今日のような穏やかな天気を逃したら、あとは出来なくなります。
そんな訳で、今日は好きな写真を撮ることが出来ませんでした。
残念でしたが、夫婦共同作業も大事です・・・。
〔今日の写真は「昔の面影をそのまま残している路地裏空間」です。この写真は20日の日に写しました。吹雪の中に二人の観光客の方が写っています。〕

2003/12/22(月) 今日は「冬至」です。
今朝は早く〔朝6:00〕起きて、7時ちょっと過ぎには会社へ行きました。これも「雪国モード」の一つです。積雪があれば会社の出勤時間に遅れてしまうからです。お陰様で大した渋滞も無く30分も早く会社へ着きました。
今日は、今年最後の節句のひとつ「冬至」です。昼の時間が一番短いとされています。この日には「ん」の付く食べ物を食べると縁起が良いとされています。
銀杏〔ぎんなん〕・蓮根〔れんこん〕もそうですが、会津地方では「小豆カボチャ」を食べるのが慣わしのようです・・・。
カボチャは「ん」の付く食べ物なのか・・・そうです、カボチャのことを「南京〔なんきん〕」と云うのだそうです。
もちろん今日私が書いたことは、帰りの車のラジオ番組〔FM喜多方〕で聞いた内容で、えーそうなんだ、と感心しました。
もちろん、我が家では「小豆カボチャ」を食べました。皆さんのお宅では、何か冬至に「特別なもの」を食べましたか・・・。
〔今日の写真は「蔵座敷あづまさ」です。この写真を撮ったときは小雪が舞っていました。〕
カボチャは国の名前(カンボジア)が語源です。また,ナンキン(南京)という別名も中国の南京が語源です。トウナス(唐茄子)とも呼びます。いずれも,カボチャが日本に伝わった経路を示しているのですね・・・これはインターネットで調べた情報です。

2003/12/21(日) 今年初めての雪片付けをしました・・・。
今日も雪が降ったり止んだりのお天気でした。ただ気温は昨日より高かったので、屋根に積もった雪も滑って落ちました。
そんな訳で今日は、今年の冬初めての「雪片付け」をしました。
これからこういうことは、日常茶飯事になりますが、スコップやスノーダンプを動かすことは結構な運動になります。きっと明日は筋肉痛になっているかもしれませんね・・・(^o^;)
それから皆さんにお知らせします。今日からサイトに「壁紙写真集」をアップしました。下手な写真ではありますが、それなりに思い出のある写真ばかりです。貴方のパソコンの壁紙になれたらいいなぁ・・・と思っています。
〔今日の写真は「雪と柿の実」part2です。一夜明けたら雪も漸く止みました。〕

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.