サイトではお伝えできない管理人の心情を、絵日記をとおして皆さんにお伝えします。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/14 『南郷村のひめさゆり』間もなくOpenです・・・!
2005/06/13 最低限の『ルール』は守って・・・!
2005/06/12 新しい『Blog』を作りました・・・!
2005/06/11 『ひめさゆり/2005』今が旬です・・・!
2005/06/10 『ひめさゆり』ようやく見頃となりました・・・!

直接移動: 20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 月 

2003/10/31(金) 喜多方の秋は黄色で始まり、黄色で終わる・・・!
今日の朝は凄い濃霧がかかっていました、通勤時間帯では5℃位だったでしょうか。寒かったです。でもこれからの会津は朝霧が掛かると、日中は良いお天気になります。午後は暖かく気持の良い一日でした。
「喜多方の秋見つけた」には色々な場面がありました。稲刈り前の黄金色の田圃、秋ソバの花が白く辺り一面に広がった雄国山麓、ナナカマドの街路樹の紅葉、コスモスの花が似合う蔵の里、
烏城にはモミジが似合う、そして、新宮熊野神社長床のイチョウの紅葉、こうしてみますと、秋の始まりは黄色で始まり最後も黄色で終わるような気がします。
今日から絵日記コーナー入口の画像を私のオリジナル画像に替えることができました。色々なスナップ写真を何日間かの間隔で替えていきたいと思っています。今回は「大和川酒蔵北方風土館」をテーマとしました。大和川酒蔵には「昭和蔵」というのがありまして、そこでは主に「蔵コンサート」が開かれています。日本酒とピアノリサイタルの夕べ・・・等も開かれています。音楽愛好家の方で賑わっているそうです。残念ながら私は入場したことはありませんが、蔵の持つ特殊性から、ホールの音響効果は抜群だそうです。
絵日記コーナー入口のテロップで流している言葉とマッチしているような感じがします。
〔今日の写真は「新宮熊野神社長床とイチョウの紅葉」です。〕

2003/10/30(木) 珍しいものを畑で見つけました・・・。
今日は仕事で帰宅が遅くなりました。でもアレルギー対策はバッチリです。「薬」が効いてます。ただ、眠気を催す薬なので要注意です。
いつも、休日に妻とスーパーに出掛けて「お花屋」さんで見掛ける珍しいものがあります。昨日「新宮熊野神社長床」の帰りに慶徳町の、とある農家の畑で見つけました。直ぐに写真を撮りました。「生花の材料」になるのでしょうか・・・!すごく形が面白いです。ブタちゃんそっくりですよね。
〔今日の写真は「フォックス フェイス」です。〕

2003/10/29(水) 紅葉は「黄色」でも紅葉です・・・!
昨日は大変失礼しました。余りにも模様替えに時間がかかり過ぎたため画像を上げることができませんでした。
今日の喜多方はどんよりとした曇り空、紅葉を撮るのには「晴れ」が一番ではないのです。かえって曇り空のほうが良いこともあります。今日はアレルギーがひどいこともあって、午後は会社をお休みして掛かりつけの病院へ行ってきました。薬の待ち時間が長いので、その時間を利用して喜多方の「熊野神社長床や諏方神社」のイチョウの紅葉を撮影してきました。かなりイチョウも黄色くなっていますが、さすがに「熊野神社長床」の御神木のイチョウはまだまだ紅葉には早かったです。でも、黄色く色付いたイチョウの葉が昨日の風雨で落葉しているところもあって、本当に綺麗でした。紅葉と云えば「赤」をイメージしますが、私は「黄色」も好きですね・・・。
「喜多方の秋見つけた!」に「熊野神社長床」の紅葉をアップしましたのでご覧下さい。 
〔今日の写真は「北宮諏方神社」の紅葉です。ここで皆さんに敢えてお話しますが、諏訪の「わ」は喜多方の場合「ごんべん」が付いていません。最近気付きました! 〕

2003/10/28(火) 絵日記サイトの模様替え・・・!
今日からお天気は崩れてきました。紅葉になった樹木の葉も今日の雨風で相当飛ばされたことでしょう。
常日頃考えていたことを実行してみました。今まで、ダイレクトに「絵日記のサイト」へ行けていたと思いますが、私の遊び心がちょっと絵日記入口の模様替えをすることによって、ダイレクトに行けなくなりました。ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いします。お陰様で今日も午前様になってしまいました。早く寝なけりゃ・・・・。
今日は写真はありません、御免なさい。

2003/10/27(月) 眼も鼻もグシュグシュです・・・?
今日も素晴らしい秋晴れでした。本来であれば喜びたいところなのですが、持病のアレルギー症状がひどくて、汚い話ですが「鼻水」が止まりません。眼もショボショボ、思考回路はゼロです。
毎年同じ頃にこのような症状が出るのです。でもこの症状に罹ったのはここ2〜3年の話なのです。もともとは、私はアレルギーではありませんでした。体調の変化なのでしょうか・・・?
話は変わりますが、昨日の裏磐梯の紅葉、見頃は若干過ぎてましたが、とても綺麗でした。ただ観光ラッシュで思うような取材が殆ど出来なかったのは残念です・・・。今日のサイトのトップ頁に「磐梯山と弥六沼周辺の紅葉」をアップしました。ごゆっくりご覧下さいね・・・。磐梯山は霞んで良く見えませんでした、でも弥六沼の小波が写真のコントラストを決めてくれているような感じがしました。
〔今日の写真は「柿の木と蔵」です。〕

2003/10/26(日) 磐梯朝日国立公園は今、紅葉が見頃です・・・!
今日のお天気は昨日よりは良かったです。周りの山々は霞んでよく見えませんでしたが、今日は「裏磐梯の紅葉」をカメラに収めようと勇んで午前10時半頃には家を出ました。私のサイトの「会津の風土」に磐梯山と弥六沼というのがありますが、先ずはそこを撮影して、五色沼・毘沙門沼方面へ行こうとしたのですが、凄い観光客の車のラッシュで沼へも行けず、Uターンも出来ず、猪苗代方面から喜多方へ戻ってきました。結局数枚撮影しただけで終わってしまいました。観光シーズンですから、混むのは当たり前なのですが、私の考えは甘かったです。
うーん、残念・・・。女房は家事が忙しくて、私一人で行って来ました。こんなとき女房が居てくれたら、きっと賢い選択を指示してくれたと思います。でも裏磐梯の紅葉は今が見頃ですよ・・・。
カラマツやブナ林は黄色に、モミジは紅く衣替えをしていました。
〔今日の写真は磐梯朝日国立公園「桧原湖の紅葉」です。〕

2003/10/25(土) 喜多方の街中も紅く色付いて・・・!
今日は天気予報では朝から晴れの筈だったのですが、なんというのか、春でしたら「花曇」と言う言葉がありますが、うーん、晴れでもなく、曇りでもなく、と云ったお天気でした。周りの山々が霞んで見えました。 
今日は久し振りに「蔵の街」の取材というか、自分の好きなジャンルで車を走らせました。でも50分位だったでしょうか。
喜多方の街中も紅く色付いてきましたよ・・・。街路樹が蔵の傍にあるわけではないのですが・・・、「路地裏のツタの紅葉」そして「甲斐本家蔵のモミジの紅葉」、何れも私の好きな一コマでした。今日は観光客の方も沢山訪れていました。甲斐本家蔵の庭では、人を写さないように配慮しました。
これからも「喜多方の秋」について、私なりに感じたことを、皆さんにお伝えしたいと思っています。
〔今日の写真は「飯豊山の初冠雪」の状況を喜多方市内の眺望と一緒にご覧下さい・・・!〕

2003/10/24(金) 初冠雪のニュースも入る季節になりました。
とうとう「磐梯山初冠雪」のニュースが入ってきました。丁度そのとき、私の両親も磐梯山が最高に見えるホテルに泊まっていました。頂上は白くなっていましたが、お天気が悪くて紅葉は殆ど見えなかったとのことでした。
そしたら妻が私に言いました。
「今回旅をしてきた秋田県八幡平〔標高1500m超〕のアスピーテラインも天候不順で通行止めになった。」とのことです。本当にお天気ばかりはどうしようもありませんが、そういう意味からすれば私達の旅は大成功に終わりました。
「ふたりの写真館〜秋の彩り」は陸奥〔みちのく〕の紅葉を掲載しています。もちろん我が会津の「雄国山麓」の紅葉もありますよ・・・。普段には見れない自然の織り成す衣替えを私のサイトでご覧頂ければ幸です。
〔今日の写真は「磐梯山と猫魔ヶ岳とナナカマド」です。〕
こうしてみるとナナカマドの樹皮は桜の樹皮に似ていると思いませんか・・・。初めて気付きました・・・!

2003/10/23(木) 何事にもチャレンジをモットーに・・・!
一日日記を書かない日があると何故か落着かない感じがします。
昨日は仕事の都合で夜中の12時近くに帰ってきました。食事をして寝るのが精一杯でした。今日は定時で帰って来れました。
ようやくホームページの更新をしたりして、いま〔22:22〕日記を書き始めました。今日更新をしたのは、画像が重くなってきたため画像の整理そして兼ねてからの課題でしたMIDIはサイトを見る方の好みにより流すように工夫しました。意外に単純なことが何故出来なかったのでしょうか・・・!何事もチャレンジして悩めばいつかは結果がでるということでしょうか。でもかなりの日時がかかりましたよ・・・。
〔今日の写真は「角館の蔵屋敷」です。何か喜多方の蔵とは異なった感じがします。〕
写真と本文とは全く関係ありませんので悪しからず・・・。

2003/10/21(火) 真青な空に白漆喰の蔵の扉が映える・・・!
今日は昨日ほどは寒くはありませんでしたが、ベストを着て会社へ行きました。本当に良いお天気が続いています。今日は仕事の関係で帰宅が遅くなりました。先週の土曜日「喜多方の秋見つけた!」の取材中に一般のお宅の素晴らしい蔵を見つけました。
菅原町界隈で撮影しました。菅原町は昔、漆器業が盛んだった地域です。でも今日の写真は一般のお宅の蔵のようです。真青な秋の空に「白漆喰」の蔵の扉が映えてました。

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.