サイトではお伝えできない管理人の心情を、絵日記をとおして皆さんにお伝えします。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/14 『南郷村のひめさゆり』間もなくOpenです・・・!
2005/06/13 最低限の『ルール』は守って・・・!
2005/06/12 新しい『Blog』を作りました・・・!
2005/06/11 『ひめさゆり/2005』今が旬です・・・!
2005/06/10 『ひめさゆり』ようやく見頃となりました・・・!

直接移動: 20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 月 

2003/10/01(水) 「路地裏」散策も旅の思い出になります・・・。
今日から10月です。月日が経つのは早いもので、今年も残り3ヶ月です。私は先月26日以来の風邪が未だ治らず、今日再び会社を休みました。熱は36.7度程度ですから本来は平熱、でもいつもの体温は35.9度ですから、私にとっては微熱になります。
昨日一生懸命「オオハンゴンソウ」の名前を調べましたので、今日は知恵熱〔?〕が出たのかもしれません。身体がダルイのです・・・。
話題を変えますが、喜多方を訪れるなら是非こういうところを御覧いただきたいと思います。昔ながらの空間〔情緒〕を今になお残している「路地裏」をゆったりと歩いてみては如何でしょうか・・・。
きっとご自分の故郷を思い出させるものが何かあるような気がします。
〔今日の写真は「染色工房れんが」前通りです。私が勝手にそう呼んでいます。正式な名称は解りませんが、新仲町〜緑町〜南町を結ぶ重要な路地裏通りです。〕


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.