日常小話
woodbell妻(素人)視点のwoodbellの日常です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2009/03/12 今さらですが。
2009/03/03 へそ君。
2009/02/28 命名?
2009/02/23 ピラミッド。
2009/02/21 お久しぶりです。

直接移動: 20093 2 1 月  200812 11 10 9 8 6 5 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/09/29(木) コオロギ職人。
ここ数日、妻はコオロギ職人なんですよ。
といっても、弟子の某○くんがすべてやっていて、命令してるだけってのはスルーしちゃってください(笑)。
5匹くらいまで生まれたときは、ものすごぉーく嬉しかったんですよ♪
ちっちゃくって、かわいいから触れましたよ。

だーけーどー、大群はだめッ(泣)。
あれは、夢に出てきます。
カメレオンベビーのためとか言ってる場合じゃありません。
職人引退して(何にもしていませんが)、現場監督になります。

そういえば、私の独断と偏見(?)によりこんなオークション出品しちゃいました♪
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p33278788?u=%3bwood39jp
ごめんなさい。

2005/09/28(水) 今日もアガマSP。
やっぱり犯人はあの人でした。
アガマSPさんの学名と英名です。

学名 Tympanocryptis
英名 centralian earless doragon

今日はお仕事な日記です♪
というよりも、ただのご報告です。
この画像は私が撮ったので、プラケの外からなんですが…。

2005/09/27(火) アガマSP。
ホントにごめんなさいm(_)m
わざとじゃないんですよ。
日本発上陸??とかいう、アガマSPさんなんですけど、
和名がないんですか?
学名も教えてもらったはずなんですが…。
昨日は私のところにあったんですよ。
昨日ぐーたらしてたら…、今日になったらありません。
誰かが隠してます(泣)。
明日、必ず犯人見つけますッ!
というのは、某○くんってば今日お休みなんですよ。
この人しか考えらんないんです。

2005/09/26(月) ホシガメさん。
すごいんですよ、ホシガメさん。
今のウッドベルはホシガメの量は日本一だろうと…(汗)。
こんだけいると、こんな光景もあって、つい『カメラッ!』って反応しちゃうんですよ。→
ベビーからアダルトまで、びっくりです。
毎日の餌代のほうがびっくりなんですけどね。
あれですよ。
スーパーの野菜売り場でレタスとかキャベツとか大根の葉っぱとか不要な人用にゴミ箱置いてあるじゃないですか。
貰いにいきますよ。
店員さん呼んで、『これください。』って。
ちゃんと言いますよ、『カメの餌なんですぅ♪』って。
この前は、社長さん実姉に命令してました(泣)。

お姉さま、お野菜差し入れお待ちしてます(笑)。

2005/09/25(日) トラちゃんVSカマキリ。
そのまんまです。
カマキリ見つけて、トラに見せたらこうなったってだけです。
ネコパンチです。
書くほどのことではありませんが、
もちろんトラの勝ち☆
旦那さんが撮影してたんですが、せっかく画像あるんで。
ウッドベルの人間はなんだかんだ親ばかなんでごめんなさい(笑)。

2005/09/23(金) 任務完了♪
新着あるんですよ。
で、お約束な『ちょっと待ってくださいね☆』ってなわけですが。
今日はちゃ〜んと理由ありますよ。
ただのぐーたらじゃありません。
先週は小学校、今日は保育園の運動会です。
昨日(今日ですね)仕事してたんだか、お酒飲んでたんだか3時に帰宅です。
6時半に起きてお弁当作って運動会ですよッ!!
母の任務完了なんで、今日はこれ以上無理です。
ごめんなさい。
で、旦那さんは午後からの運動会は、
ばっくれですよ?
歯が痛いんだかなんだかで…。
なので私が午後の競技に出ましたよ。
子供おんぶして走りまくりましたよ。
筋肉痛決定♪


帰ったら旦那さんは寝てました(怒)。
昨日(今日)の帰宅時間は一緒なんですけどね。
朝も遅く保育園に来て、昼食ったら帰っちゃいました。
なんか、不公平ですよね?

2005/09/22(木) 脱走事件。
脱走騒ぎが多いですね、最近。
トラから始まって(トラは関係ないですか?)、アルビノニシキヘビ、ボールパイソン、イグアナ、サソリ、ワニ…。
これだけ聞いても怖いですね。
で、今日のニュースでは全日空機でムカデ騒ぎとか…。
そういえば、でっかい蛇の脱走の何日か後にお客様からメールいただきました。

『埼玉県で、アルビノニシキヘビが捕獲されたそうですね。何でも逃げ出したものとか。もしかして、鈴木さんのところから?(失礼ですみません) 』
(ごめんなさい。勝手にネタにいただいちゃいました。)

ホントに失礼です(笑)。
ってか、笑わせていただきました。
ただ、この事件は上尾市だったので、ウッドベルの前だったらなにがなんでも

『捕獲しろッ!』

って、きっと私の命令で捕獲大作戦が決行されていたはずです。
で、それも日記のネタに…。
川でワニを素手で捕まえたおまわりさんとか、すごいって言ってる場合じゃないですよね?
危ないですよね。



…そういえばウッドベルもやらかしてるんですよね(汗)。
いまだに見つかりません(汗)。
ごめんなさい。

2005/09/21(水) 日本語?
某○くん、お電話してたんですよ。
電話するのはいつものことなんですが。
ウッドベルは電話魔なんで…。
ただ、某○くんの電話のお相手が、海外の業者さんなんですが日本語を話せるということで、日本語でお話していました。

「そうアルよ♪」
とまでは言いませんが、変なんですよ、日本語がッ!
アクセントとか微妙ってよりも、完全におかしいんですよ。
お前はホントに日本人なのか?ってくらい…。
なぜか微妙に英単語もまざっていて…。
あー、やっぱりつられちゃうんですかねぇー。

盗聴しておけばよかった…。

2005/09/20(火) ……。
あー、ネタないとかほざきながら1週間過ぎちゃいました。
ごめんなさい。
ホントにネタないんですよ。
ってか、探せよってことですね。
はい、今日こそは何か探してきます。
夕方前に出勤します♪

2005/09/13(火) ネタがない…。
ここ最近、重役出勤している妻なので…。
ネタ探している時間もないんですよ。
夕方出勤で、発送の準備ですよ。
やらなきゃいけないことはた〜くさんあるんですが、なぜかいまだに夏休み気分が抜けないんです。
子供はもぅすぐ運動会だっていうのに。
…ただのぐーたらです。
ごめんなさい。
アーバンの価格とかオスメスとかサイズとか…。

あーっ!!!
もぅちょっと待ってください。
あさってくらいまでにはお仕事モードに切り替えますっ!

自分にはとっても甘いんで、今日中とかいえなくってごめんなさい。

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.