ウイングスミュージックスクールのキャンペーンガールの松子が今日もつぶやきます。。。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2006/11/21 さらば!松子の部屋
2006/11/13 ついに!
2006/11/06 ライブ終了いたしました。
2006/10/22 松子三昧!
2006/10/17 ご、ご無沙汰しております。

直接移動: 200611 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2006/04/29(土) 衣替え
どうも!
長袖のTシャツの上に七部袖のカーディガンを着てきてしまい、
袖口から下のシャツがダランと顔を出している、
チョピリおちゃめな松子30歳です。

まあ、よくあることです。

すっかり春ですし。

松子は昨日お休みだったので、朝から衣替えをしました。

松子は生まれたときから整理整頓が苦手で、実家にいるときはゴミ溜めのような部屋に住んでいました。
足の踏み場がないから、ドアからベッドまでジャンプするんです。
本当にそういう生活があるんですよ。みなさん。

しかしながら、東京に出て旦那と一緒に住むようになってからは、
綺麗好きな旦那の監視下に置かれ、
ある一線を越える事無く、なんとかキープしています。

それも旦那に言わせれば、どこをどうキープしているのか?と見解を問われるのでしょう。

リアル松子の部屋には3つの鬼門があります。
鬼門なのに3つもあります。

ひとつは机の上。
ここは常に山盛りです。
何が山盛りかというと、ほとんどゴミだったりするんですが、
普段よく使う物とか、書類だったり、化粧品、その他お菓子のおまけとか、一瞬手元に取っておきたいな、と思うんだけど結局は捨てられてしまう、俗に言うガラクタが積まれています。

この机の上は一瞬で山と化しますが、常に露出しているために、来客の際など折にふれ定期的に片付けられます。


そして、第二の鬼門は開かずのシェルフです。
シェルフと言うとなんだかオシャレな響きですが、なんてことないただの元食器棚です。(シェルフの定義は知りませんが)

以前は台所で活躍していたのですが、
新しい食器棚を買ったので、台所からリストラされ松子の収集のつかないガタクタ収納役に飛ばされたのです。

それでも、配属当初はスペースごとに収納品も分別され、きちんと収集をつけていたんですが、あれよあれよと堕落の道を邁進して行かれました。

扉がついていて中が見えないのをいい事に、
第一の鬼門である机の上で行き場を失った物達が、ベルトコンベアー式で送られて行きます。

それにしてもなぜ「開かずのシェルフ」なんでしょうか?

それはね。
扉を開けると中の物が雪崩のように外に流れ落ちるからなの☆

今となっては、中にモノを入れる為には、5センチくらいそっと開いてその隙間から狙いを定めて、スッと投げ入れなければならず、ある程度の技術も求められるのです。


そして、いよいよ本丸登場。
第三の鬼門。それはクローゼット。

松子の部屋は和室で割と大きめの押し入れがあって、もともとは襖がついていたんだけど、その襖に無神経な模様がついていたので、入居と同時に排除して、突っ張り棒を利用して、白いカーテンをかけて松子のタンスと名前をつけました。

名前の通りそこは見事にタンスと化していて、松子の衣類が収納されています。

冒頭でお話しした「衣替えをしました」というのは、
このタンスと格闘しました、ということなんです。

想像してみて下さい。
さっきのシェルフと同じようなことがこのタンスの中でおこっているんです。
しかも大きさはシェルフの4倍は有るでしょうか。

そこに立ち向かうということに、どれくらいのエネルギーを要するか!!
揺るぎない信念を持って立ち向かわねば、その使命を全うする事はできないのです。

ちなみに去年は衣替えをしませんでした。
戦わずして負けたのです。

その事もあり、今回はいらない物や、何年も着ていない服たちを全て処分する覚悟で望みました。

信じられないような服もたくさん出てきました。
思い出のある服もありました。気に入りすぎてよれよれになってる服、どうやったら成人女性がこんなに汚せるのかと、疑いたくなるようなシミ付きTシャツもありました。

最後の最後まで、ゴミ袋と生き残りゾーンを何度も往復する服も有りました。
そして。。。

かつて私が愛したお洋服たちよ、ザ・グッバイ。
松子は新しいお洋服との愛に生きます!!!

という訳で、決死の覚悟で望んだ衣替えも無事終了し、
旦那様から「よくやった」とお褒めの言葉も頂き上機嫌の松子でありました。

しかしその瞬間旦那様に悪魔が乗り移ったのです!!
デビル旦那は、例の開かずのシェルフを指差して「知ってるで。あの中どうなっているか。。。。」と松子にささやいたのでした。

「いや〜〜〜〜!!」

戦い疲れた松子は、もう争いはまっぴらだわ!とデビルのつぶやきを聞き流す事にし、それに成功しました。

めでたし。めでたし。

お部屋が綺麗になるって素敵ね☆

2006/04/08(土) サクラ
こんにちは!
別に書きだめしてるわけではないのです。

今日は花祭り。
たしかお釈迦様の誕生日だったはず。

おめでとうございます。

あ、さて。
先々週、松子はお花見に行きました。
浅草駅から隅田川のほとりをずっと歩きました。

日中でもすごく寒い日で、ダウンを着てのお花見でした。
でも、桜はほぼ満開ですごくきれいでした。

あれから二週間。
今はもう風が吹くたびに花びらが舞い上がって、
それはそれは、美しい風景を作り出してくれています。
これは桜が私たちに見せてくれる花舞台の最後の見せ場だと思います。

みなさんそうだと思いますが、松子もサクラは大好きです。

桜の何がすごいって、全部「花」になるところ。(松子持論)

バラとかチューリップとかの花は、緑の茎があって、葉っぱがあって、その上に花が君臨している。
たいがい緑あっての花だ。
緑が無い花って見た事無い。

もちろん桜は「木」だから、そういった花たちとは違うけれど、
でも「木」だから余計にすごい。
あんな大きな「木」が一気に集中して「花」だけを咲かせる。
これってすごいよね。

花だけで覆われている木なんて桜くらいじゃないですか??

花が咲ききった後に、「もうそろそろ出てもいいですか?」みたいな感じでオズオズと葉が顔を出す様もオツ。

「葉のやつもう出てきやがったよ」
など通りすがりの人間に悪態つかれたりもして。。。


中学の時だったか、国語の教科書に柳田國男さん(たしか、、)が桜について書いてる文章が載っていた。

それは桜をつかった染め物の手法を紹介するような内容だったんだけど、
布を桜色に染め上げるのに、
桜の花かつぼみを使うのかと思ってたら、
なんと桜が咲く前の木の幹を使って染め物をするという。

花を咲かせる前の桜の幹を削って、煮出した汁で布を染めると、
見事なピンク色に染め上がるという。

これには凄まじい衝撃を受けた!
なんとまあ、桜は全身で花の為にピンク色を作ってるのだ!!!

あの、枝の先に咲くかわいらしい、小さい花を色づかせる為に、
巨大な木が、全身全霊をかけてピンク〜〜〜〜!と根から幹から枝からピンクを作り出し、
おりゃ〜〜〜〜〜!とか言って(言わんが)花にピンク色を送信してるんだろう。
言われなきゃだれも気づかないくらい、涼しい顔をして(顔ないけど)、その先端に小さい花をさりげなく出してくるくせに、実は体内では激しくピンクを製造している。

これってすごくないですかい?

その話を読んでから、
松子は桜を尊敬している。

綺麗だ!素敵だ!でもそれ以上に桜ってすげえ!と思っている。

木の枝の先についた小さい花の集まりを見て、
多くの日本人がうっとりしたり、幸せになったり、お酒をのみたくなったり、歌ったり、踊ったり、急性アル中になったりするのは、
もちろんその様が素晴らしく美しいからだけど、
それ以上に桜の木の「おりゃ〜〜〜!」という気合いを知らず知らずのうちにみんな感じてるからなんだろうな、と思う。

見えない「おりゃ〜〜〜!」が人を感動させるのだ!

2006/04/06(木) 小さい王様
かれこれ三ヶ月くらい経つのだろうか。
自宅のリアル松子の部屋に小さい王様が住みついてから。。。

そう、三ヶ月ほど前から夜布団に入って電気を消すと、
お布団の左側の壁から、プチプチ、プチプチ。。。ピチ、プチ。。。
と音が聞こえるようになった。

ちょうどその壁の向こうはおとなりさんのお家なんだけど、
うちのマンションは結構壁が厚いのか、日頃は隣の生活音なんてほとんど
聞こえてこない。

それに、なんかそういう人間の動く音とか、響きではなくて、
もっと近くで鳴ってるんだけど、かすかなかわいらしい音。

で、松子は最初オバケとかそういう怖いのかな〜?と思ったんだけど、
なんていうか、音から伝わってくる感じが、少しコミカルなんです。

それで、松子は「小さい王様」の事を思い出したのです。

それは松子が大好きな本の一つなんですが、
主人公は少しやる気の無い、投げやり気味の男の人なんですが、
ある日、その主人公の部屋の壁から「小さい王様」が出てくるんです。
王様はその部屋の壁の中に住んでいます。

主人公は王様と出会ったことによって、自分自身を見つめ直して、
それからの人生が少し豊かになる、というような話なんです。
ちょっと星の王子様っぽい不思議で素敵なお話。

で、もしかして松子の部屋にも王様が!?
なんて思ってたんです。


音が聞こえるのは一人の時だったので、
ある時旦那にそういう音を聞いたことがあるか?と思い切って尋ねてみました。

すると旦那はそんなことは聞いた事は無いが、
それは小さい王様に違いない、そう言い切りました。

彼もその本が好きなんです。。
やっぱ、夫婦よね。発想が、同じ。。。

そしてその何日か後、旦那もついに王様の音をキャッチ。

二人の中では音の主は「王様」、ということで見解が一致し、
一件落着していました。

でも、ここのところ、王様の動きがすごい活発なんです。
音も今までよりハッキリしてきたし、
何よりずっと聞こえるんです。
なんか変なんです。

電気ついてても、テレビついてても。。。。
プチプチ、ピシピシ。。。パシ、ピチッ!

春だから。。?

目覚めた。。?

ネ、ネズミ。。?

えッ?水漏れ?

ひ、ひずみ?

ええっ、耐震強度不足?(今更?)

やっぱ、管理会社にで、電話?

あなたならどうする???

2006/04/04(火) 行ってきました2
いやいや。
こないだの続き。
忘れてた訳じゃないんです。
いやいや。
遅くなって。。。
いやはや。

ーーーーーーーーーーーーー

帽子を買ってご満悦の松子たちの目の前で、今度はパレードが始まった。

松子が行った時はプリンセスフェア中だったので、やれ白雪姫だ、やれシンデレラだ、なんだ、かんだ、の姫たちが次々と乗り物に乗ってやってくる。

正直、姫見てもなア。

って思っていたけど、楽しい音楽と踊りとキャラクターたちと一緒にパレードしてるのをみてると、いつの間にか手を振ってたよ。

松子はあまりディズニーのキャラクターには興味がないし、
やっぱりドラえもん党の党員としては「ネズミ」のキャラである、ミッキーマウスに対する印象は少なからず複雑な感情をいだいていたんです。

でも。。。
パレードの中盤で、他のキャラクターよりも高い乗り物にのって颯爽と踊り出たミッキーを見ると、胸が躍って踊って「きゃ〜ミッキ〜!こっち向いて〜!!」「あ〜見た!見た!今こっち見た!!!」「いや〜かっこいい〜!!」「ちゃんとビデオ撮ってる?(旦那ッ)」と、大興奮。

ミッキー、かなりかっこいい。ヤバイ。実際。

途中、これがもしドラえもんランドだったらなア。
ぜったい年間パスポート買うよなア。
と妄想にふけって、さらに幸せになってました。

あといろいろアトラクションでも遊びましたが、
スプラッシュマウンテンは結構すごかった!
要するに急流滑りなんだけど、ほんとに急なの。

これもファストパス使ったんだけど、やっぱ人気がすごいみたいで、ファストパス持ってても20分くらい待ったんじゃないかな〜?
待ってる間って、とにかくその乗り物に乗る事しか考えてなくて、
この行列の先頭まで行く!っていうことが第一の目的みたいになっちゃうんですよね。

そのときもやっぱりそうで、コースターに乗り込んだ時点で一種の達成感を味わってしまって、そのあとゴロゴロと動きだして、心の準備ができていないことに気づいたんです。

ふと、「あら、これって結構激しい系?」
みたいな予感がしてきて、「あ、どうしよう。けっこうな角度で落ちるんじゃ。。。」と急に恐怖心でいっぱいになって、口数が少なくなって。。。

横をみると旦那がウキウキしなから鞄からビデオカメラを取り出している。
こいつ、落ちる瞬間を撮る気だ!

松)「ちょっと、やめたほうがいいよ。カメラ落としたりしたら、、、」
旦)「大丈夫やって。こう、手に巻き付けて、、、」
松)「え、でもあ△%$#な?〜」

あ、もうなんかお腹から声でない。。。
あ〜も〜好きしてくれ!

どんどん、どんどん、進んで行き、最後の超急流をめざす。。。

全体が山の形になっていて、山の中を回りながら少しずつ頂上目指しコースターは進んで行く。真っ暗の中、時々伏線が張られていて、ちょっとした段差に驚かされる。

時々山の外に出ると先行く人たちが奈落の底と消えて行く姿が見え、
今落ちて行く他の人の雄叫びを聞きながら、乗った事を猛烈に後悔する。

手のひらが汗でベドベド。
これじゃしっかりバー持てないじゃん!バー持てないじゃん!!!

と思ったら、急に明るいところに出て前の人がキャ〜って言った!キャ〜っていった!!!

松子はもう、貝のように体中の全ての穴を閉じて、しっかり腰を据えて、その時を待つだけ。ああ、いままで出逢った全ての人に感謝します。。。

ヒュ〜ザザ〜〜〜ン!

ほぼ真っ逆さまにいきました。。。。
落ちる間、なるべく意識を宇宙の彼方へ遠ざけてたので、あまり記憶は無いです。
ただ、しばらく硬直したままでした。

あれって、落ちる瞬間をカメラがとらえてるんですよね。
で、希望者はその写真を買えるんです。

出口付近で写真をみると、余裕のある人はカメラを意識してか、手を上に高く上げて楽しそうに笑っている。
松子は下を向いてるので、恐怖の表情すら伺い知れない。
そんな中、旦那はビデオカメラ片手に、面白いような、怖いような、びっくりしたような、なんとも形容しがたい顔で、髪を逆立てて映っていた。
しかも、顔の下半分が若干左に傾いている。

あんなことしちゃいけない。
あんなもの世に出しちゃ行けない。

松子たちは買わなくても誰かがその写真を買ったらどうしてくれるんだ。

誰かの思い出のアルバムの一ページにあの顔が刻まれる事にでもなったらどうしてくれよう。

いたたまれない。

今日も、どこかで誰かに笑いを提供しているかもしれない。
嗚呼。それもまた人生。。。


というわけで、アトラクションからでるとまた、楽しい夢の世界にどっぷりつかった。
その後もご飯を食べたり、アトラクションを楽しんだり、ショップに入ったり、ショーを見て一緒にサルサを踊ったり、ご飯を食べたり、とにかく楽しかった!

夜のエレクトロニックパレードもすごくきれいだった。
ただ開園から12時間以上経過していたので、持病の腰が。。。
っていうくらいみっちり遊びました。
こんなに遊んだのは久しぶり!旦那も大満足の様子!!

アトラクションも楽しかったけど、それよりあの空間の雰囲気が最高!
みんなが、幸せ気分全開だからもういるだけではっぴ〜!

次はデスニーシーに行くのだ!!!

2006/04/01(土) 行ってきました!
こんにちは!

すっかり春ですね。
気がつけばもう、4月ですよ!!!

きゃ〜、一年なんてあっという間ですね。
よいお年を!!

といわけで、松子はこの春を満喫すべく、
先日東京ディズニーランドに行ってきました!

先日旦那さまのお誕生日で、今まで一度もディズニーランドに行った事が無い旦那様に「ディズニーランド一日満喫権、食事付き」をプレゼントした訳です。

実は松子の家はディズニーランドからとても近くで、なんと電車で3駅(乗り換え1回)なんです。

それなのに行った事無いなんて、旦那が不憫で。。。

そういう松子は、今まで2回ほど行った事があります。

1度目は中学の修学旅行で、すごく短い時間。(しかも雨)
2度目は東京に来てから友達と。でも寝坊して大遅刻。昼過ぎになんとか到着したもの、直後に考えられないくらいの大雨が降り出してお土産屋さんを転々とするだけ。

だから、あまり良い思い出がないばかりか、
ほとんど思い出すら残ってない状態。

ですからして、今回の企画は旦那へのプレゼントであると同時に、
松子自身も楽しむ為のものでありました。

朝8:00の開園に合わせて家を出て、駅に着いたらそこはもうディズニーワールド!少なからず心も躍るというものダワ!

ゲート前には長蛇の列。

松子たちが行ったのは平日だったんですが、春休み中という事も考慮し、チケットは事前に入手済み。

チケット売り場に並ぶ人たちを横目に、悠々とお財布から夢のパスポートをサラリと取り出して優雅にゲートをくぐる。

そんなイメージが出来上がっていたのに、
チケットを持っている人も既に長蛇の列を作っており、その最後尾にオズオズと並ぶ松子たち。

春休み中ということで、おそらく小学生の卒業旅行だろうと思われる団体の存在が無数に確認される。

松子夫妻も前後左右を小学生に囲まれ、「おまえ中学はいったらクラブなにすんだよ」などという会話を聞きながら、開門の時を待つ。

知人のディズニーフリークから「ファストパス」なるチケットの情報を入手していた松子たちは、入場後の動きの確認作業に入る。

ご存知の方も多いと思うが、ファストパスというのは人気アトラクションでの待ち時間短縮の為に導入されたシステムで、このパスを事前にアトラクション前の券売機でゲットし、そのパスに記入されている指定時間に再びアトラクションに戻れば、待ち時間無しでアトラクションを楽しめるという優れもの。

しかし、このパスも夕方頃には全部なくなってしまうというから、とにかく急いで、効率よくアクティブに動かなければ!!
と気合い十分な松子。
開門と同時に、早歩きで最初の目的アトラクションを目指す。
まわりの人のスピードにつられて早歩きから小走りになる二人。

まずはただいま大人気のアトラクション、トイストーリーのなんとかかんとか、というアトラクションのファストパスをゲット!
そして次は永遠に大人気のスペースマウンテン!
ファストパスをとろうとしたら、一つとったあとは2時間空けないと二つ目のファストパスとれないって言われた!(ガーン)

知らなかった物は仕方ない。

スペースマウンテンの待ち時間は45分。
それくらいなら待てるかも、とファストパスを利用せずに乗る事にした。

ここでもやっぱり前後には小学生。
みんな一様に、任天堂DSのゲームに夢中になってる。
特に男子!!

お前ら、今日くらいいいだろうよ。

あきれている松子に旦那は、
「そうか、その手があったか。。。待ち時間用に持ってくれば良かった。。」

ってお前もかい!
やっぱり同じ男子的発想。

そこで松子は女子的発想でせっかくのこの時間を利用して夫婦の語らいの場にしようと提案。

むなしいかな、その提案は却下されるどころか、ナチュラルにスルー。

そうこうしている間にいよいよ宇宙への出発のとき。

松子はジェットコースターに乗る時は、必ず目をつぶるんですが、このスペースマウンテンだけは、何とか頑張って目を開ける事にしています。

ずっとあけているのは、ちょっと無理なので、1/3は目を閉じて、1/3は目を開けて、残りの1/3は半目。

怖いのときれいなのがちょうどまざっていい感じでした。

なんてったって光の速さですすむのであっという間に旅は終わり、地上に帰還したのでありました。

その後はご飯を食べたり、待たなくていい乗り物にのったり、またファストパスをとったり、ご飯を食べたりしました。

不思議なのが、お客さんのほとんどが頭に何かつけていること。

いろんなキャラの耳だったり、かぶりものだったり。。。
若い女の子も、若い男の子も、若くない女の子も、みんな。。

ひょっとしてこれギム?って言うくらい。

でも楽しそうだから、松子も挑戦してみる事に!

ショップに入って、とりあえず防災ずきんみたいなミッキーのかぶり物を試着。旦那に見せると軽く目をそらされ、さらに視界に入っていくと「もう、ほんまに。取ったほうが、ほんまに。」と力なく言われたので、素直に従う事に。

そのあと、ミニーの耳を着けてみた。
これは旦那に見せるまでもなく、自ら静かに首を横に振り、何も無かったかのように、耳をもとに戻した。

でも、やっぱり何かかぶりたいから、ミッキーの帽子を買った。

写真は帽子をかぶってご満悦の松子。
長くなって収まらないので、続きはまた!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.