日進月歩ノ書だったもの
本人は日記だと思ってたので多分日記。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2009/08/13 追記:ブログに引っ越しました
2008/04/12 振り返ってみれば
2008/04/04 ジルオールのケータイ小説
2008/01/04 さむうま
2006/12/09 どうにでもなっちまいナー!

直接移動: 20098 月  20084 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 5 3 月 

2005/04/29(金) 公式更新感想
短めに。

本当に短めに。

読んでもつまらないです。


曲が変わりましたね。またもや切ない系のGODサウンド!!
そして右下のほうには製品情報やBOXについての詳細が…
ますますBOXが欲しくなったよ!!

BOXに描かれてる女の子って多分エステルだよね…?

キャラクター紹介で つ い に 

ルルアンタが登場

ジルオーラーの心を鷲掴みにしたインフィニットver.ルルアンタ。
いつ公式で紹介されるのかと当初は年甲斐もなくドキドキワクワクしていたものです。
何はともあれ公式でも紹介されたのでよかった!
これでルルアンタの可愛さをネットでもアツク語れるぜ!

アイリーン:服装がカルラ並に防御力低下。前はぶっちゃけ短パンだったからなー

女性キャラ全員に言える事ですが、激しく露出度がアップしたと思う。
ザギヴ姉さんはそれほどでもないけど。

チャカ:漢になった。(顔が)

公式でも書いてあるけど「黄金畑」スタートで女主人公の弟という設定。

弟曰く「ねーちゃんはカッコイイ男に弱いから」云々。

えぇ、とっても弱いです

イケメンを見つければあっちへフラフラこっちへフラフラ。
ダメな姉ちゃんでゴメンよ…と黄金畑でPLAYする度に思いますorz


ナッジ:爽やかになった。(やっぱり顔が)

この人を語ると変なネタバレをしそうなので割愛。

セラ&ロイ兄さん:期待通り!
雑誌で見たときも思ったのですが、月光が可愛くなっているのが面白い。
ロイ兄さんも違和感がなくてイイ!

アーギルシャイア:相変わらずセクシーで(以下略

某キャラクター白書では乳○が××てましたが、
リメイクの絵ではそれほどでもないですね。セクシーな事には変わりないですけど。


Systemも結構変わったんだなぁとしみじみ。
ソウルパラメータの画面がゲージタイプなのにはビックリしました。

Worldでアルノートゥンが紹介されましたね。
てっきりエルズかアキュリースかと思ってました。
…これはやはり…。
色々と復活しているととってもいいのでしょうか…!
リメイクだから、でしょうか。楽しみになってきました。

ってか知らなかったんだけどWorldの猫屋敷の紹介ページにネモがいた事に
(ネモが首を振っているFLASH)今更気付きました。

電プレDVDのムービー感想:
竜王覚醒:普通に綺麗。
映像の流れ的にPS版と変わってない印象(映っているものは多少違う)

ミズチとイークレムン:
イークレムンの髪型が縦ロールからストレートになっていて驚愕。
かかっていた曲が公式サイトが正式オープンしたときのBGMだった。
しっかしイークレムンはかわええのぅ…
リメイクでは彼女とのラブラブEDを是非用意してほしいもんです。

ノエル、剣を抜く:頭がメッティだという声が多数。
でもノエルってもともとメッティ気味だったような…。

そんなこんなで結論。

電プレDVDは表紙がとっても恥ずかしいけど、買う価値大有り!
そんでもって公式サイトも必見だ!!

2005/04/30 21:09


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.