日進月歩ノ書だったもの
本人は日記だと思ってたので多分日記。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2009/08/13 追記:ブログに引っ越しました
2008/04/12 振り返ってみれば
2008/04/04 ジルオールのケータイ小説
2008/01/04 さむうま
2006/12/09 どうにでもなっちまいナー!

直接移動: 20098 月  20084 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 5 3 月 

2004/11/25(木) ハウル観てきたよ
短くネタバレしてますので、見てない方はくれぐれも反転しないように

ついでに気に障ることも書いてるかもしれませんので反転するときは覚悟してください。
責任取れませんから。
自分は非常にオカッパに弱いのですが、

ハウルってオカッパなんだよね!

全く…すっかり忘れてたよジーザス!

予想通りハマッてしまった…!

し か も
幼少ハウルがモロおかっぱなもんだから映画館で『ナハッ』とか意味不明な声を発してしまったよ全く…
その上サリマン先生が侍らせていた金髪オカッパにKOされるわでもう…

オカッパ好きな人にとってはもう最高の映画です

っつーか最後の方、ソフィーがナウシカだったんだけど。
なんてこったい!
ナウシカ好きーな自分はもう萌え死にそうになったわけですが何か?

戦争の描写がちょっと浅いけど、逆に子供とかにも話がわかりやすくていいのではないかと思いました。

荒地の魔女がかなりGJでした。ヤッバイくらいに可愛いわぁ…
マルクルもめっちゃ可愛いし、いや〜実によかった!

大泉洋が最後の最後にやっと…!


木村拓哉の声ですが、
噂通り、普通に大丈夫(というか、ハウルの声は彼以外有り得ない)ですのでご安心を
どう大丈夫なのかについては、是非劇場で確認してみてください。

凄くカッコイイのにダメダメ男な木村ハウルは必見必聴です!

2004/11/27 00:22

そうそう、序盤で登場時間は短いながらもヤスケンこと安田顕がいい仕事してますので、北海道民は要チェック!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.