♪くるりんくるくる★うさ日記♪♪
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年5月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2009/03/14 さいたさいた。
2009/03/13 ひと飲みしましょう。
2009/03/02 ゆり。
2009/02/06 まめ。
2009/01/28 白梅。

直接移動: 20093 2 1 月  200812 10 7 6 5 4 2 1 月  200712 11 10 9 6 5 4 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2007/05/06(日) 虫でしょうねえ。
先日川原で見かけた奇妙な菜の花。

紫に変色して膨らんだ種はよく見かけるけど、それが花の形になってるのははじめてみた。これで、虫でも寄せるんですか。それとも花が咲いてるときに何かかおこってこの形になったのか。

なんにしても触るのは怖い。子供のころなら間違いなく、分解して何が出てくるか試しただろうけど・・・

2007/05/05(土) さんきら餅
お店で発見。

「山で腰痛をおこしたおじいさんが、この葉を食べて無事山から帰れたのにちなんで食べるそうです」と売り場に書いてあった。和歌山・四国・九州とか書いてあったような。

ちゃんと葉もかじってみました。・・・塩漬けの味でした。

2007/05/04(金) アロエ。
川原に捨てられたアロエ。

そんなところにばら撒かずに、藪のそばにでも捨てればいいものを。

2007/05/03(木) クサフジ。
川原に群生している。

カラスノエンドウに似てるけど、花は藤の様に咲くから「ハナフジ」だそうで。遠めでみるとすごく鮮やか。関東で見た記憶なし。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.