♪くるりんくるくる★うさ日記♪♪
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2009/03/14 さいたさいた。
2009/03/13 ひと飲みしましょう。
2009/03/02 ゆり。
2009/02/06 まめ。
2009/01/28 白梅。

直接移動: 20093 2 1 月  200812 10 7 6 5 4 2 1 月  200712 11 10 9 6 5 4 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2006/02/28(火) ただいまのサマンサ。
なんともいえぬ脱力具合。

最近は呼ばない限り私と寝ない。なぜなら!邪魔だと蹴るから。

2006/02/25(土) ごはんごはん。
ダヤンカフェにご飯食べに行く。

ダヤンの絵本に出てくる料理をいくつか食べさせてくれるお店。
いい天気で楽しみにキムコさんとお出かけ。いつもより混んでいたのか(?)お店のおじさんおばさん、かなりのんびりです(−−;)メニューが出るまでも時間かかりましたが、注文から料理出るまでにかるく30分は立っていました・・・おーい。でもポットパイスープはおいしかったです。

帰りにダヤンの小さなパズルを買いました♪大阪に帰ったらお留守番の柚木と一緒に組み立てたいです(^^)

2006/02/24(金) 助けてくれ・・・!!
コンタクトをはめようとして落とした。

のを、

犬が視線で追っていた。

「うわ〜ん!落ちた場所が見えてたんなら教えて〜!!」

(結局、犬が追った視線の先に落ちてた。ラッキー。目は口ほどにものを言う。ありがとう!サマンサ♪相思相愛ね)

2006/02/23(木) そういえばね。
前からどうしようかと思ってたんだけど。

TOPに使った画像、期間が過ぎたらほとんど公開してないや・・・いまさら全部は出てこない。お気に入りだけは残す方向で考えようかな。

2006/02/22(水) カード作り
なんとなく色画用紙を買ったので作り出す。

しばらくお祝い事が続くので、その度に配る予定。写真のカードは先日後輩にあげたもの。

ちまちま作るの楽しいけど、意外とネタが浮かばないもので。もっとこう脳を豊かにしないとダメですね。最近何も考えないようにしている余波がこういうところに出てしまう。

あ。ゆべし美味しかった。

2006/02/20(月) いらっしゃい。
妹がSDの話をしてきた友達に、ここをお見せしたそうで。

欲しくなった?欲しくなった?
どきどき。

欲しくなるような写真を展示できていれば、うれしいな♪

2006/02/19(日) あったあった。
新しいスプーンとフォークを探していたのですが、なかなか持ち味のよいものが見つからず。やっと今日出会えたのがアフタヌーンティー。でも買い忘れたのでまたお出かけして買ってきます(^^)

でもってお茶のあとにシャボン玉をやりました。日の暮れた寒い広場でシャボン玉にはしゃぐ2人組み・・・私は私以外にこういう遊びをしようと言う人が他にいることに安堵した。

「やったー!!私、変じゃないよー!」

他の人から見てどうだかは全く別問題。

2006/02/17(金) かわいんですけど。
後輩の赤ちゃんに会いに行く。

見た目よりずっしり筋肉質?かな。
男の子だけど声がすごーく高くて可愛かった。

しかし我が家は、友人の出産間近なのも手伝い早く子供作れオーラがそこらじゅうに漂っていて大変厄介になってきた。そんなこと言われてもねえ。かくなるうえはさっさと大阪に帰る方法を模索すべきだが旦那の休みが3月にならないとどうにも出来ず。うーんあと2週間これに耐えるのか・・・同居でこれ言われたらたまらんね。自分の親でも腹が立つ。実家ではこれ、旦那は旦那でプレッシャーだからほっといてくれ攻撃。どうないせっちゅーねん。つーかさ、ハタチ前は男の子と歩くだけでも文句言ってたくせに結婚が遅いだ子供が遅いだ文句ばっか言うんじゃねー!!


はっっっ!
いけないいけない。子供は可愛いね。うん。

2006/02/16(木) 足りない!!
だれか〜。にしんの塩焼き食べさせて〜。

2006/02/15(水) 歩き歩けば歩く時。
ええと、2月なのに20度こしてます。

今日は産み月の妊婦と散歩。
1時間近所をてくてくと歩く。
梅が咲き始めた。
菜の花とイヌノフグリも咲いてます。
(だれかイヌノフグリの名前変えればいいのに)

霜にやけて紫になったキャベツの葉がきれい。


おうちに帰ってワンコと散歩。

散歩中のおじちゃんに、
13歳?になる実家ワンコは「2歳くらい?」と聞かれ、
サマンサは「こりゃ猟犬だろう」と聞かれ遊んでもらえず。

公園の梅も咲き始める。
万作と蝋梅が黄色く夕焼けを連れてきた。

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.