どんどん成長する子供たちの毎日を何かに残したくて書いてる親ばか育児日記です( *´艸`)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/05/26 5/26<とりあえず・・・・引越し完了♪>
2009/05/14 5/14<海空ママ 生きてます♪>
2009/05/01 5/1<今日で最後!ポケモン弁当ですぅ>
2009/04/29 4/29<散髪ダ━ヽ(`・д・´)ノ━!!>
2009/04/28 4/28<小児針に連れて行ってきました>

直接移動: 20095 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2007/09/24(月) 9/24<全身筋肉痛>
早くも海空夫婦に洗礼がil||li _| ̄|○ il||li
PTAリレーで夫婦揃って走った海空家((((;´・ω・)))ガタガタ

全身筋肉痛で本気で動きがキカイダー状態です (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

今日は 小児針に予約を入れて子ども達&ママの疲れをとってもらうことにしました(*ノωノ)

(*-ω-)。oO(ちなみに パパは 針が苦手です

http://www.geocities.jp/wagayanotensi2/syasinn2007no9gatu.html ←良かったら覗いてやってください(*ノωノ)

9月の写真館を作りました(。・ω・ノノ゛パチパチパチパチパチ 
写真がたくさんありすぎて 何をどうして良いのやら・・・・il||li _| ̄|○ il||li

2007/09/23(日) 9/23<小学3年生の拓の運動会>
お天気にも恵まれ拓の運動会が
ありましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ

本当に一生懸命走ってた拓。
本当に一生懸命走った海空夫婦
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

みんな転ばなくて本当に良かった(*ノωノ)
(*´I `*(- ェ -。(*´I `*(- ェ -。ウンウン

翔ちゃん・・・木登りに夢中で本当に
大変でしたil||li _| ̄|○ il||li

夕方は本谷温泉に予約入れて家族風呂♪
めちゃくちゃ気持ちよかったですぅ(*ノωノ)
たっくん。本当にお疲れ様っっ

2007/09/19(水) 9/19<運動会準備(*゜Д゜)ノダー>
今朝は7時半〜50分まで小学校前の横断歩道の旗当番の日でした l゜д゜)月末まで交通安全強化週間ですっ

パパも忙しいのにママの替わりに行ってくれて・・・本当に本当に助かりました(*(*´(*´ェ(*´ェ`*)ェ`*)`*)*)ポッ

パパから旗をもらって日誌を書き、夕方次の人に旗を届けにいく役はママでごわす (っ`・ω・)ノ やったるでぇ
旗を届けたら今度は 拓の小学校の運動会のバザー券を子ども達と一緒に各家庭に配り始めたママ

帰った頃にはすっかり夜・・・今度は翔ちゃんの運動会で使うポンポンをがんばって作りましたっっ。
(*-ω-)。oO(拓の時はオレンジのポンポンを作ったなぁ・・。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ なんて思い出しながら・・・

時間も時間なので・・・ポンポンのビニールテープを裂くという地味な作業をフルスピード(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

時計を見ながらドタバタ動き回ってたママ  アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
そんなママに・・・翔太が歌を歌いながら踊ってくれた(σ・ω・)σYO!!!( ゜д゜)ハッ! と我に返った瞬間でした(*ノωノ)
とっても踊りが上手で癒され度200%!!  本番が楽しみだ(○´Д`)(´Д`●)ネー

ドッタンバッタンしながらも 着々と運動会に向けて諸作業をこなしていってます。( ̄‥ ̄)=3 フフフン

(*-ω-)。oO(来てもらってるのに みんなのところに徘徊する時間がとれません。本当に(´Д`人)ゴメンネ☆

2007/09/18(火) 9/18<今日から新事務所ダ━o(`・д・´)ノ━!! >
今日から 新事務所でお仕事でした(ΦωΦ)ふふふ
朝から続々と届く 新築祝い。
たくさんの胡蝶蘭やデンファレの鉢。フラワーアレンジや
人工観葉植物や 観葉植物の鉢。フラワースタンドも
たくさん届いて事務所はまるでお花屋さんでした
_| ̄|○∠))バンバン _| ̄|○∠))バンバン _| ̄|○∠))バン

引越しって本当大変ですよ(*´・д・)(・д・`*)ネー
今日もお片づけを頑張ってた海空ママです(*ノωノ)
自宅のも全部捨てて片付けたいと思う今日この頃です

お友達の久美ちゃんが「脳内メーカー」の話をしてたので
海空ママも本名でやってみました。→結果がコレ
http://maker.usoko.net/nounai/
海空ママ・・・う〜ん♪ミステリアス(*ノωノ) 
常に「寝たい」「寝たい」と考えてるんですね
_| ̄|○∠))バンバン _| ̄|○∠))バン  当たってるかもぉ

ちなみに・・・「拓海」はママの『秘』のところが『食』でした
_| ̄|○∠))バンバン シャレになってません

みなさんは どうでしたか?当たってますか?
.。゜+.ヾ(´∀`*)ノ キャッキャッキャ。+. 

2007/09/17(月) 9/17<A敬老の日ですぅ(*ノωノ)>
海空ママには大ばぁちゃんが3人居ます(*ノωノ)

兵庫の車椅子の大ばぁちゃん。同居してる94歳の大ばぁちゃん。
島の米寿の大ばぁちゃん。みんな座ってることが多いので
骨盤や皮膚にかかる負担を少しでも軽くしてあげたくて
3人に低反発の座布団をプレゼントしました。

みんなとっても喜んでくれてよかったぁ。みんなまた会いに行くからね
.。゜+.キャッキャッヾ(*´∀`)ノヾ(´∀`*)ノ キャッキャ。+. 

いつまでも元気で長生きしてね(*ノωノ)手渡せて本当良かったぁ

来週は拓の運動会があります。イベント目白押しです。
(。・ω・。)o"エイ(。・ω・。)o"エイ(`・ω・´)ノ"オゥ!!
拓の足の小指を見てたら 外側にタコが出来かかってるのを発見!
靴が合ってないみたいなので 靴のデパート「ひらき」で拓の靴を新調
することにしました。
http://www.hiraki.co.jp/html/index.html
なぜか真剣に自分の靴を選んでる『翔太』_| ̄|○∠))バンバン
しっかり翔ちゃんも新しい靴を買ってもらってました♪

海空本家のじいじ&ばぁば いつも本当に〃 ̄∇)ゞアリガトォー♪

2007/09/16(日) 9/16<敬老の日なのだぁ@>
兵庫に居る大ばぁちゃん。
なかなか会いに行けないので敬老の日に一泊二日で
会いに行くことにしました(*ノωノ)

朝早く愛媛を出て、高速のしまなみ街道を走り広島経由で
まずたどり着いたのが姫路!!

近郊の親族みんなが姫路に大集合でした(*ノωノ)

親族みんなでおばぁちゃんに会いに行くのが17日(敬老の日)!

16日は みんなで世界遺産の国宝『@姫路城』や
『A動物園』へ行って来たよ〜
@http://www.tabian.com/tiikibetu/kinki/hyogo/himejijyo/
汗だくで天守閣まで頑張って登ってきましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
歴史の息吹を肌で感じてきたママです.。゜+.ヾ(´∀`*)ノ キャッキャッ。

動物園では 子供達が大喜び♪また行こう(*´^д^)(^д^`*)ネー
Ahttp://www.city.himeji.hyogo.jp/dobutuen/

HPに来てくれる人も含め みんなみんな元気で 居て下さい(*ノωノ)

2007/09/15(土) 9/15<引越しなのだぁぁぁぁぁ>
今日はひたすたひたすたひたすら 新事務所への引越し作業を 頑張りましたっっ(ΦωΦ)

2007/09/14(金) 9/14<大忙しなのダ━o(`・д・´)ノ━!! >
毎日ドッタンバッタンすごしてますぅ海空ママですぅ
みなさんはお元気ですか?.。゜+.ヾ(´∀`*)ノ キャッキャッキャ。+. 

明日は 海空ママの勤めてる会社が事務所移転するので
お引越しなのダ━o(`・д・´)ノ━!! 

日曜日&月曜日は 神戸のおばぁちゃんに敬老の贈り物を
届けに行くのダ━o(`・д・´)ノ━!! 

その次の週はたっくんの運動会なのダ━o(`・д・´)ノ━!! 

ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタタタタッ... 本当 大忙しだわぁ

海空ママ。HP作成依頼も受けてたので時間を見つけて
頑張って作ってみました http://www.kotobukiyaisyo.jp/ 
良かったら 覗いて見てください(*´^д^)(^д^`*)ネー

オークションのコサージュ出品も2ヶ月ぶりに再開(*ノωノ)http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hiroyukichika?alocale=0jp&mode=1
こちらも良かったら是非是非覗いて見てくださいっっ
頑張るのダ━o(`・д・´)ノ━!! 

2007/09/09(日) 9/9<翔ちゃんの参観日&木の香温泉>
詳細は写真館に後日アップするとして・・・
(*-ω-)。oO(時間が取れなくてごめんなさいil||li _| ̄|○ il||li

幼稚園の年少・翔太の敬老参観日でしたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
去年は 大勢の前でただただ泣いてばかりの発表会。
今年は・・・ホールに響かんばかりの大きな声で歌ってくれました
。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ ビデオに撮りながら涙目のママ。

翔ちゃん。本当に上手だったよっっ(´Д⊂グスン
たった一年なのに・・・すごく成長したんだね(*ノωノ) 感激

幼稚園から・・・高知の木の香温泉に移動したの(*゜Д゜)ノダー
10日がお誕生日の本家のばぁば♪,,,((*≧∇)乂(∇≦*)),,,♪
http://shikoku-yado.jugem.jp/?eid=32
ちょうど一年前も来たよ(○´Д`)(´Д`●)ネー なんて話しながら
温泉を満喫しました。帰りは西条のアサヒビール工場で晩御飯♪
ジンギスカンとしゃぶしゃぶをご馳走になりました( ̄¬ ̄*)
http://www.asahibeer.co.jp/restaurant/garden/iyosaijyo/menu1.html
帰宅後は・・・・全員が爆睡でした(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
本家のじいちゃんばぁちゃん いつも〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーー♪
また行こう(○´Д`)(´Д`●)ネー  (≧▽≦)シ)))フリフリ

2007/09/08(土) 9/8<2回目の日本脳炎予防接種>
今日は朝から 運動会のバザーチケットの集金で担当地区を
グルグル回ってました
ママはPTAの役をしてるので 色々がんばるじょぉぉぉ
(。・ω・。)o"エイ(。・ω・。)o"エイ(`・ω・´)ノ"オゥ!!

夕方の拓のスイミングまでの時間を利用して・・・・昼間は
翔太(3歳半・年少)の2回目の予防接種に行ってきたよ♪
一年後 3回目の追加接種を受ければ 日本脳炎予防完了。
http://www.mhlw.go.jp/qa/kenkou/nouen/index.html
これで予防接種は水疱瘡やおたふくも含め全て終了ですぅ(*ノωノ)
無事終わって良かった♪元気に育って(*´^д^)(^д^`*)ネー

いつもはケロっとしてる翔ちゃんも 今日は虫の居所が悪かったのか
注射直後は 大泣きでした(´;ω;`)ウッゥッゥッゥッ・・・→

帰りに近くのスーパーにお買い物に寄った時はすっかり元気に
なってた翔ちゃん。 立ち直り早かったぁ _| ̄|○∠))バンバン

明日は幼稚園で 敬老参観日がありますヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
去年は大泣きだったなぁ・・・。今年は上手に 歌えるかな♪

2007/09/01(土) 9/1<夏休み終了ダ━o(`・д・´)ノ━!! >
夏休みが終わりました(*´・д・)(・д・`*)ネー
でもいきなり週末でお休み続行です_| ̄|○∠))バンバン

でも!ラジオ体操がないのダ━o(`・д・´)ノ━!! 
お弁当もいらないのダ━o(`・д・´)ノ━!!  (´;ω;`)嬉しい♪

(*-ω-)。oO(うん。うん。本当に良く頑張ったわ・・・私(*ノωノ)
(*-ω-)。oO(翔ちゃんに「ママにチュ〜してぇ♪」と言ったらこの顔→
_| ̄|○∠))バンバン _| ̄|○∠))バンバン _| ̄|○∠))バンバン

ビリー・・・・夏休み中 たっくんはちゃんと継続したのですよ・・・
その結果・・・・1キロ増!!さらに! ((((;´・ω・)))ガタガタ
ムキムキマンに・・・il||li _| ̄|○ il||li  なんでやねんっっ

今日は 新学期に向け 拓の体操服とズボンを新調してきましたっっ

(*-ω-)。oO(小学3年生なのに・・・普通に大人サイズです。
(*-ω-)。oO(ズボンもLL(身長175cm〜用)だし。

秋は運動会ダ━o(`・д・´)ノ━!! それまでに痩せるかなぁ・・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.