どんどん成長する子供たちの毎日を何かに残したくて書いてる親ばか育児日記です( *´艸`)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2009/05/26 5/26<とりあえず・・・・引越し完了♪>
2009/05/14 5/14<海空ママ 生きてます♪>
2009/05/01 5/1<今日で最後!ポケモン弁当ですぅ>
2009/04/29 4/29<散髪ダ━ヽ(`・д・´)ノ━!!>
2009/04/28 4/28<小児針に連れて行ってきました>

直接移動: 20095 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2004/08/31(火) 8/31<またまたまたまた温泉♪>
夏休みも今日で終わり・・・明日から幼稚園・・・

と言うことで・・・今日は昼から
じいじい&ばあばあと一緒に拓&翔も連れて温泉へ♪

ああああああああああああああああ。癒される
キャッキャo('-'*)oo(*'-')oキャッキャ

疲れたのか、翔ちゃん爆睡のお昼寝中(/0 ̄)

昨日の台風はどこに!?
いい天気なので~(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪

いろんなものに興味津々の翔ちゃん♪

どんどん成長するね(^−^)

2004/08/30(月) 8/30<翔ちゃん移動できたよ♪>
今日は台風・・・家の中で拓と翔太と遊んでた。
用事をしに場所を少し離れたら・・・翔太の位置が換わってる。

ん???「翔ちゃ〜ん。もう一回前向いて見てね〜♪」
カメラを準備して「翔ちゃん観察」

おおおおおおおおおおおおおおおおおお。移動してる移動してる!!
(っていうか・・・グルグル回転してる??)(>y<) ぶっ!?

ハイハイしだすのはもうすぐだねぇ〜キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

日に日に目が離せない♪

2004/08/29(日) 8/29<やっと買えたよ♪>
拓が800円の本を買うために、
お手伝い一つ=100円♪で
がんばって貯めた800円♪

今日念願のムシキングの本を
買いに行きました(^−^)

とってもとっても嬉しそうだったよ。

たっくん・・・よかったね♪

2004/08/28(土) 8/28<将来はコックさん!?>
子供の教材で毎月「しまじろう」っていうのがあるの。
3才からずっととってて、しつけや
勉強やいろんな遊びが習えるの。

今月のしまじろうの教材は「お料理道具」♪

「型抜き」や「まな板」や、「バター塗りヘラ」などなど
いろんな道具が送られてきた。

チーズを一生懸命型抜きしてる拓。大喜び♪

アスパラを茹でて切ってお皿にそっとのせてやったら、
「これ使っていいの?」と創作意欲満々♪

完成したのがアスパラチーズトースト

とってもおいしかったよ。ありがとう

2004/08/27(金) 8/27<水遊び>
まだまだ暑いので洗面所で
ぬるま湯張って水遊び♪

蛇口の水をつかもうと
必死の翔太  ヘ(` ´ )

鏡の向こうの自分に笑顔♪
(*^ー^)人(^ー^*)

とっても楽しそう♪( *^艸^)ウフフ

お座りできるようになったから
水遊びもとっても楽になりました

2004/08/26(木) 8/26<かおちゃんありがとう>
今日誕生日プレゼントをかおちゃんが持ってきてくれた。
あまりに嬉しかったので、HPにも載せちゃった♪
本当に忙しいのにありがとう。大切にするね。

今日は朝から翔ちゃんと図書館で遊んでおりました。
2冊本を借り、2つ紙芝居を借りて帰ったよ。

たっくんがおもしろがって何回も読んでます(^−^)

翔ちゃんの数少ない泣き顔(それも大泣き)フォトが
撮れたのでお披露目♪

泣き顔もかわいい←親ばか警報発令中

2004/08/25(水) 8/25<たっくんの不安>
拓の素朴な疑問・・・
「幼稚園終わったらどこへ行くの?」
「小学校ってお勉強するところなんでしょ?」

「たっくん考えてもお勉強わからんもん。どうしよぅ(T^T)」
いきなり夜に泣き出した。

ママびっくりして「全然大丈夫よぉ!」
拓海「なんで?」

ママ「ママ、拓が元気でおってくれたら勉強なんか出来んでもええもん。」
拓海「わからんかったらママが教えてくれる?」

ママ「もちろん!!ママも小学校行こか?」
拓海「いいや。来んでかまん」(即答)


そんなこと気にしだしたんだぁ・・・成長したなぁ・・・・かわいい

「お勉強♪お勉強♪」といいながら必死で塗り絵してた拓。



元気で育ってくれれば、それだけでいいのに・・・ね♪

2004/08/24(火) 8/24<ムシキング>
タックンはがんばりました!
お手伝い(無理やり)頑張って、やっと800円たまったよ。

早速本屋さんに直行♪
本屋さん行くとドキドキするね〜
色んな本があって全部買って帰りたくなる(^−^)

さすが空前のムシキングブーム。
お目当ての本は売り切れでした。
取り寄せてくれると言うのでお願いして帰ったよ。

お金がまだ必要じゃないと悟った拓は自分のお財布から
100円出してガチャガチャしてました。えらい!!

帰る早々無理やりお手伝い&子守がまた始まったのは言うまでも無く・・・(頑張れ翔太)
またまた100円GETした拓海くんです。

すぐ手に入らないからきっと宝物になるんだろうね♪

2004/08/23(月) 8/23<ママの誕生日♪>
昨日朝から出かけてたパパさん・・・
夕方ひょっこり帰ってきて、家族を車に乗せ何も言わずに運転。

「どこに行くんだろう・・・・」と思ってたら、
ついたところはアロママッサージのお店でした。

よくテレビとかで見るやつ!!!
ナッナニー! ?(^(^(^(^(^(^^;)

ええええええええええええええええええええええええええ???

あれよあれよと言う間に
下着(パンツ♪)一枚になって、腰巻みたいなのだけ巻いて、

うつぶせになって・・・
オイルいっぱい背中に塗って、腰から背中、首を一時間マッサージ。

整体の先生も居て、骨盤矯正や母乳の出るつぼを押してくれたり・・・
(まだ出す気なのか?)

パパさん。予約入れてくれてたんだって。

「嫁の疲れを取ってやってください」って、平日にスーツで予約に
行ってくれてたらしい。コースはパパさんが選んでくれてたんだって。

パパありがとう♪最高の誕生日でした。
感謝感謝のママです。

その後、家族4人で温泉に行って帰りました。
風呂上りにマッサージチェアーで爆睡の翔太くんです♪

2004/08/22(日) 8/22<ムシキング>
最近「ムシキング」が大流行(T^T)
マニアックな拓はもちろん制覇したいみたいで
ムシキングの本を買ってと言う。

ついこの間昆虫図鑑を買ったとこだったので、
欲しい=買ってやるではきりが無いと思い、

ママ「本が800円だからお手伝い一回で100円あげるけん」
  「8回お手伝いがんばって、自分で買いなさい」というと、
たく「早く!!お手伝い!!お手伝い!」とやる気満々。

家に帰って居ないと思ったら・・・

外のよその家の前まで掃除してました(爆笑)
翔太の子守もいつもの3割り増しのがんばりで、
翔太はえらい迷惑そう(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ


ただいまたっくん200円GETです(^−^)
がんばれたっくん!!

2004/08/21(土) 8/21<またまたお祭り>
おばあちゃんのデイケアで夜にお祭りがあった。

綿菓子や金魚すくい♪フランクフルトにフリーマーケット
「ばあちゃんがお世話になってます♪」って挨拶して回ったら
またまた人気爆発の翔ちゃんショーでした(^−^)

「お兄ちゃんとそっくりやねぇ〜」って輪が出来るくらいの
人気ぶりでママはとってもとっても嬉しかったよ♪

今日も翔太はご機嫌でした♪

2004/08/20(金) 8/20< 6ヶ月検診&3種混合の2回目>
今日は6ヶ月検診に行ってきたよ。8500gでした。

パパに「翔太8500キロやったよ♪」とメールしたら速攻で

「翔太はゴジラか!!」と返信が・・・

そうね・・・8500キロもあってどうする。
ついでに3種混合の2回目の予防注射もしてきた。

普段、あまり泣き顔を見せない翔太が、つらそうに泣いたから

ママは心がとってもとっても痛かった。



でもすぐ泣き止んでまた笑ってた。

すごいぞ。えらいぞ。翔ちゃん

2004/08/19(木) 8/19<祝!6ヶ月♪お座り&温泉デピュー>
翔太が今日で6ヶ月♪

両手を前についてやったら数秒だけどしっかり座れたよ!!

キタ━━━━━(*゜∀゜*)━━━━━!!!!って感じ。

その後すぐ顔面から倒れてましたが・・・何か?

昨日は珍しくパパさんが早く帰宅できたので、
ご飯を食べて夜八時から家族4人で温泉へ♪

男湯にパパ&拓。
女湯にママ&翔太♪

女湯で翔太はアイドルでした(^−^)
私がひざに抱いて洗っていると「抱っこしててあげるよ」
と申し出てくれる人もたくさんいて・・・

お願いしたら人見知りの始まった翔太は(T^T)ウッウッウッ

それでもお風呂はとっても気持ちよかったらしく超ご機嫌でした♪
拓も「入ったらお肌がすぐツルツルになったよ」だって。
男湯まで翔太の泣き声は聞こえたそうな・・・

拓はパパに露天風呂の時に「ママ見える?」と何度も聞いたみたい。
拓・・・男湯からママが見えたら大変なことですから・・・(爆笑)

2004/08/18(水) 8/18<今日も雨・・・>
洗濯物は毎日増えるのに〜(T^T)今日も雨だわ〜

夏休みも幼稚園がお預かり保育なので拓は今日も元気に
幼稚園に行ってくれました。

今日こそは家を片付けよう・・・うん。頑張ろう。
少しだけ翔太がお座りできるようになりました。

どんどん成長していくね・・・♪

2004/08/17(火) 8/17<まだまだ現実逃避中>
いやん〜この散らかった部屋。

今日もまだまだ現実逃避で、HPに写真を載せてみたりして♪
明日こそ何とかしよう・・・そうしよう・・・

今日も拓&翔太は仲良しです。
ラブラブのたっくん・・・
翔太は少し嫌そうです(爆笑)

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.