公爵婦人の部屋(日記)
このHPの管理人である『公爵婦人』の日々のできごとです。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/01/09 ブログへどうぞ
2005/08/08 こちらへどうぞ
2005/07/01 長らくありがとうございました
2005/06/30 見学
2005/06/28 歯医者

直接移動: 20061 月  20058 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/01/30(日) 和歌山環境フォーラム2005
母が入っているサークル<紀ノ川自然に親しむ会>がこの、「和歌山環境フォーラム」に
参加していると言うので行ってきた。
場所は和歌山県立体育館、行ってみたらすごい人!!
駐車場に入れなくて難儀したよ。
それにバザーあり出店あり参加ブースもすごくたくさんあって
子どもの体験コーナーまである‥‥。
わたしゃ、もっと地味な催し物だと思っていたよ。
こんなに大々的なものなら、もっと宣伝しておくんだった。
(したら、もっと人出が多くなるか‥‥)
ここのHPをプロデュースしてくれている、ひよこさんにぴったりのお土産をみつけたよ。
ひよこさんに先にバレてはいけないので、品物が届いたら画像をUPする予定。
お楽しみに!!(^^)b

2月3日(木)にひよこさんとこに届いたそうですので
画像UPします。
(画像はクリックすると拡大されて見やすくなるよ〜ん

2005/01/28(金) 防災訓練
ベビーサークル「めだか組」で“防災訓練”のためN消防署へ行きました。
地震(起震車体験)
火災(煙りの部屋、消火シュミレーション)
救急(人工呼吸、誤飲の時の対応)

などなど、盛り沢山の訓練でした。

「起震車体験」では震度6〜8を体験。
いちご(子ども)をかかえて頭を押さえて机の下にもぐるんだけど、これが中々大変。
何が大変って 『机がいごくのよ!!』(いごく=方言で“動く”の意)
だから揺られてる間に机から頭や体が外に出ちゃうの!(@0@)
なので、机がどっかへ行っちゃわないように、机の足を持って
押さえなきゃ行けないんだけど‥‥手、手が足りない〜〜。
こうなりゃ足で押さえなきゃって感じでした。
それに、そんなに揺ってる時に、火の元確認なんて出来そうにない‥‥。
私といちごの運命やいかにーって、オイオイ(ーー;)
 (いちごは揺れに大喜びしてたし‥‥)

★ワンポイントメモ
  2歳ぐらいになれば大人の指事がきけるようになるので
  「だんご虫(まるくなる)」を日頃から教えておくと良いそうです。
  いざ地震の時は『机の下にもぐってだんご虫』が合い言葉(^^)b



「煙りの部屋体験」は、簡単な迷路の部屋に煙りが充満してて
そこを無事に抜けられるかどうかの体験。
もちろん、煙りは本物じゃなくて吸っても害はないし、目や喉も痛くならない
でも視界はほどんどゼロ!
真っ白な世界を手探りだけで進むのってコワイ!
それに本当ならもっとけむいので
いちごの鼻と口をハンカチで押さえ、自分もハンカチで押さえ、てって、そんなのムリ無理!
いちごはすごく嫌がって暴れるし、暴れるの押さえてたら自分の口なんてカバー出来ない。
それでも自分はハンカチを強盗さんみたいに後ろでくくりつける事が
できるので、何とかなるかも‥‥、暴れるいちごを押さえ付けて
口を蓋して、でどうやって手探りするんだ??
私といちごの運命やいかにー(再)って、オイオイー(ーー;)


「消火器体験(TVモニターに火事の映像が映ってそれを消火器で消す)」では
いちごを抱っこしてやったのがいけなかった。いちごがホースに興味を持って
ひっぱって遊ぼうとするの(そりゃそうだわねー)。
ホースはあっちにこっちに‥で結局消せなかった(ガーン!!)
消火器(家庭用標準タイプ)はレバーをにぎって消火液が出るのはたったの7秒
だそうです。だから中心をはずしてると、すぐなくなっちゃう。
まず、いちごが火に近づけない安全な所へ避難さして、それから消火活動
ってそんな余裕あるのかなぁ〜??
私といちごの運命やいかにー(再々)って、オイオイー!!
(ーー;)

★ワンポイントメモ2
 消火器訓練で、ガスコンロのてんぷら鍋から火が出た設定だったんだけど
<マヨネーズをお鍋にほりこむ>
 マヨネーズで消火は一応できるそうです。
 でも、これはマヨネーズがたくさんあったらOKだけど、量が少ないとかえって
 火をあおる事になるので要注意、だって!!
 とっさには使わない方がベターかも。

<野菜をほりこむ>
 これも消火する場合あり、しかし野菜に水がついてたりすると、油が飛び散って
 よけい火事を広めてしまう可能性大。
 これも行わない方がいいなぁ‥‥。

<濡れた雑巾をほりこむ>
 野菜同様、油が飛び散って火を広げてしまう。
 お鍋をスッポリ被うぐらいの大きな布を水に濡らして
 お鍋を蓋するように上からかけるといいらしい。
 または、密閉できる蓋をかぶせる‥‥
  って、そんなの危なくて(暑くて)出来やしないよ!
以上、消防局の人のアドバイスでした。


「人工呼吸」では1歳未満と1歳〜10歳くらいまでの救急法を学習
人形を使って練習しました。
赤ちゃんは骨が柔らかいので片手で心臓マッサージ、
救助人が1人の時は、人工呼吸が続かなくなる事が多いので
必ず、途中で(初めの方で)救急車を呼ぶ事!  などなど

「誤飲」では子どもをうつ伏せにして、少し頭を下げて背中をたたく。
大きい子どもで抱えるのが大変な時は、机とかにうつ伏せにして
頭を机からはみださして少し下げ、背中をたたく。

★ここでワンポイントメモ
 よく「掃除機で吸えば良い」と聞きますが絶対やらないように!!
 こどもの声帯は柔らかくて掃除機に吸い込まれる事もあるとか(@@)/
 そんなことになったら、一生声が出なくなるそうです。
 また大人でも、強く吸われる事で、喉の壁が傷つき、大量出血して
 窒息死する事もあるそうです。(ヒャー恐いヨー!)



2時間みっちり学習したけど、いざ動けるようにいろいろ準備しとかなくちゃねー。

2005/01/26(水) 版画展
ダンナさんがいちごをしばらく見てくれると言うので
和歌山近代美術館に『美術百科「版画」の巻』展を見に行ってきた。
友人のTさんも誘ったら、なんと招待券を調達してきてくれてラッキー♪
版画は現在のは大きい作品もたくさんあるが、昔(100年くらい前)のは小さい作品なので、その分展示作品数が多い。
チビを預かってもらっている間に、すべてを見るのには、ちょっとせわしない感じだった。
でも、Tさん曰く、
「版画展って落ち着くね〜」
なるほど、そうかも知れない。
時代性もあると思うけど、今回見た版画はどれもシックな色合いのモノが多くて目に優しい。
そして、物静かな雰囲気をかもし出してる。
もっとゆっくり、そしてソファーなんぞに腰掛けて眺める事ができれば
すごく心穏やかな時間がもてただろうな。

帰りに「横尾忠則」の版画欲しさに友の会に入会。(^^ゞ)
(友の会に入ったら、とても安く売ってくれるの)

2005/01/23(日) 遅ればせながら‥‥
今日、不二屋でBirthday Cakeを買ってきたの(^m^)
さて、ダンナさんの反応は‥‥。

「ケーキ買ってあるから」と言っても「あーそうなんだ」 程度、ガックシ。
私も素直に「私の誕生日だったのよ!」って言えば良いものを、ちょっと意地になってきた。
なので、ケーキも全容を見せずに、わざと切り分けたモノをわたしたの。
「豪勢だねー」とホクホク喜んで食べたものの、やっぱり気付かない。
もー、しょうがないなぁ‥‥。

ところが夜、私がアリスグッズをオークションでゲットした事を知って、そこで気がついた。
「誕生日を忘れるなんて、付き合い出して初めてだー。ゴメンなー!」と平謝り。
「遅くなったけど、おめでとう」と言ってもらった。
ワハハ、やっと気付いたか。
気付かせるためにいろいろ裏工作しちゃったけど、
おめでとうと言ってもらって、満足満足(^^)

2005/01/21(金) HPの画像
芋男爵さん(じゅじゅまるさん)や義弟のトビィくんから
「HPの画像はバッチリ見れる」との報告をもらったよ。
んん?? じゃぁ母のパソコンとひよこさんのパソコンで見れないのは何故??
母のパソコンはもしかしたらフラッシュソフトが入っていないからかも知れないが
作ってくれているひよこさんのパソで見れないのはおかしい??
もう一度確かめてもらう必要があるかな?

2005/01/20(木) 誕生日
今日は私の誕生日。
でもまぁこの歳ですから、そんなに嬉しいわけでもない。
しかし、「おめでとう」の一言ぐらいはほしいかな?

なのにダーリンはこのところバタバタと忙しいので
気がついてない様子‥‥。
結婚して初めてかな? 気が付きもしないなんてね〜。

しかたないので、自前でケーキ買って、友人のお家で食べました。
もちろん、ダーリンの分も残しておいたけど、でもバースデーケーキっぽくないケーキ
だったので、ケーキ食べても気がつかなかったワ!!
いつ気がつくかな?
何日後かに気がつくんだろうな。ふふふ。
気がついたらなんて言ってやろうか、ちょっといじわるな事を考えて
ほくそ笑んでる私でした(^m^)。

2005/01/19(水) 見つかった!!
やっとデジカメが見つかった!(ホッ)
これで、HP用の写真もボチボチ撮れるワ(^^)/

2005/01/18(火) HP作り
友だちのひよこさんがほとんどHPの骨組みを作ってくれた。
後は自分でも編集出来るように、と直接あって講習してくれる事になった。
ただ、私のパソコンはMacなので、ひよこさんの使っているソフト
「ホームページビルダー」が使えない。ほんとにもう、WinでもMacでも
どっちでも使えるソフトって少ないんだから〜。
なので、私の母のパソコンで編集する事にした。

実家にひよこさんが来てくれて、手取り足とり教えてもらう‥‥はずが
あれれ?? よくわからないけど、母のパソコンは何故かパスワードを
認識してくれない‥‥。
これが出来ないと編集そのものができない‥‥らしい。
すったもんだして、ひよこさんのパソコンから移したデーターを
ブリーフケースに入れたら認識してくれる事が分かった。
で、編集出来るようになるまでに(お昼タイムを含んで)3時間ぐらい
かかったのだった!

しかし、編集を始めても、母のパソコンはよくフリーズして、なかなか
作業が進まない‥‥。
それでもなんとかHPをレンタルの所から、私のプロバイダーさんとこに
移す作業が完了。次に、写真をUPする方法と、文字を入れる方法とを、
教えてもらったのだがなんだか、分かったような分からないような???
で、せっかく苦労して編集してUPした写真も何故か開かないし??

私の買ったHPビルダーはガイドブックもついているので、その本と
にらめっこしながらボチボチ頑張るわ〜。まぁなんとかなるっしょ!

ひよこさん、今日はほんとに長い時間ありがとうね〜(^^)/
また、教えてね〜!!

PS. 自宅に帰って、MacからHPを覗いたら、UPした写真が見れました。
でもひよこさんのパソからも見る事が出来なかったらしいし、何故
Macからだけ見られるのか不明??
みんなが見れるようにはどうすればいいのだろう?

2005/01/17(月) 紙芝居
去年から、某地方局のテレビ番組で、<地域の民話や伝承を紙芝居で紹介し、その地を訪ねる>
というコーナーがある。(全30作)
そこに、私の作品(紙芝居)も2作、採用していただいた。
昨年の放映では、5年前に製作したもので、語りも私が担当した。
今年のは新作で、語りは別の方なので作品のみが放映される。

初め1/21放映予定だったので、何人かには年賀状で紹介したら、放送予定日が
変更になってしまった!! あらら、どうしましょ‥‥。
4分間の短い放送時間なので、大層に宣伝する程もないのですが、その日に
時間をあわせて待っていて下さったら悪いしなぁ〜。
日頃あまり付き合いがなく、年賀状ぐらいしかやり取りしていない人にも
お知らせしたので、(年賀状のコメントにチョコッと書くのに丁度、良かったのよねー。)
わざわざ電話するのもなぁ‥‥、などと考えあぐねて、ハガキを出す事にした。

2/4(金)PM.7:00〜7:30
2/5(土)AM.8:00〜8:30(再放送)
今度は変更になりませんように。(ー人ー)オイノリ

2005/01/15(土) 今日も寒い!
今日、もう少し寒さがましだったら、和歌山近代美術館に行こうと
思っていたのに雨とあまりの寒さに挫折‥‥。
今日から、「美術百科「版画」の巻」という展覧会を開催。
創作版画の誕生、とか「版」の現代とか面白そう。
それに「回顧 和歌山版画ビエンナーレ 1985-1993」もするようだ。
知り合いの作品が何展か入選(賞もとった人がいる)してるので、
展示されてると思う。
今度の土曜日あたり行こうかな。
もちろん、いちご(my Baby)次第なんだけど‥‥。

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.