金波宮日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2005/04/20 PCのディスプレイが壊れそう。
2005/04/16 静かな夜
2005/04/15 花粉
2005/04/14 回復
2005/04/13

直接移動: 20054 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2004/10/20(水) 台風 またかよ!
22号に続いて、今度は23号。更に24号もいるぞ。
参りましたね。では対策は?

1.核をぶち込み木っ端微塵にする。

2.軌道上の軍事衛星からレーザーを掃射して、気圧を上げる。

3.現在混み合ってるのでと。整理券を渡し、待機させて、
  消耗して、熱帯低気圧に変わるのを待つ。

4,間に合ってますと言って電話を切る。

5.沖縄県の手前に進入禁止の看板を立てる。

とりあえず
これくらい!!(^^;)

2004/10/19(火) なぞなぞ模範解答
まちこ巻き
古すぎて 誰もわかるまい
古いドラマ 君の縄(名は) の ヒロインのスカーフの巻き方を こう呼んだらしい
放送時間帯には銭湯(←これもほぼ死語)の女湯が がらがらになったものだ(←生まれていないだろう)
それほどの人気だった
後に  岸田智史が アンサーソング(←これも死語だな)として 君の麻(朝) を発表した

2004/10/18(月) じゃ 穴埋めなぞなぞ
戦後 大流行した縄の巻き方 なんだ

2004/10/17(日) 風邪
とうとう、のどまで痛くなって。
熱っぽい。
やば〜〜〜。

2004/10/14(木) 今晩は冷え込んでいる
とうとう、エアコンを暖房モードにした。
本格的に寒くなれば、ガスファンヒーターの登場。
ガスの方が燃費が良いのです。

と言いつつ。衣替えしていない。
表にあるのは、夏物Tシャツとか短パンばかり。
まずは、服だよね。

2004/10/13(水) 朝日
海の朝です

2004/10/12(火) 備蓄財産
台風の時に買い込んだ食料が余っている。
まあ、カップ麺と冷凍食品だが。
三食何を食べたいか、分からないから多めに買ってしまった。

今日の朝は「俺塩」これは、1分で出来るので好きだ。(^^;)

2004/10/11(月) 今日もじめじめ
ふ〜〜つ!!
洗濯物が乾きませんね。
梅雨が空だった分しつこいのかもね。

台風休暇で休んだつもりが、逆に。ペースが狂ったな。
何か変だ、曜日の感覚が、、、、。

2004/10/10(日) 台風一過と言えば
本日は晴天なりのはず、、。
しかし、曇っていてうすら寒い。
なんか、変だ。

では、今年の台風の生産はこれで最後になります。
ということなら良いのですが。

2004/10/09(土) 無事過ぎたようです。
仕事はお休みになりました。

現在関東地方は小康状態ですが今後の情報に注意、、。
とか、テレビは言ってるので、さっさと買い出し。

風で揺れるし、雨は玄関のドアの隙間から吹き込む始末。
大きな被害はうちには無かったが。一度ベランダへ出たら、
ぐしょ濡れになった。

各地の被害心配です。

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.