小さな物語
美味しい物と頭痛と2人の娘達の話
最近はQuizKnockに嵌っています。
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2015年5月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/10/01
スシロー
2023/09/29
から好し
2023/09/28
間違い
2023/09/20
オムライス復活
2023/09/17
くらわんか花火
直接移動:
2023
年
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
4
2
1
月
2012
年
7
4
3
2
1
月
2011
年
12
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
11
10
9
7
6
5
4
3
月
2009
年
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
月
2015/05/30(土)
競馬
ホーミィが亭主の会社の人に連れて行ってもらって競馬に行った。いくら知り合いと一緒とはいえ若い娘が競馬なんて・・・と思うけど、いい大人だし・・・いいっかぁ。この前行った時もトータルで2000円くらいしか賭けなかったらしいし、ふなっしーグッズをお土産にくれたし。
私は若いころパチンコに嵌っていました。岐阜のパチンコ屋は楽しかったです。ホーミィが幼稚園の頃、ホーミィが幼稚園に行っている間亭主とパチンコ三昧でした。大阪へ来てからは辞めました。
2015/05/24(日)
夫婦の会話
昨日帰って来た亭主に「今朝熱が38,2度もあったんだよ。」と言ったら「まだ熱があるの?」と聞かれ「病院へ行ってお薬を貰って飲んだら下がった。」と言うと「もう下がったんなら、いちいち報告しなくていい。」と言われた。
私は今日はこんな事があって・・・と色々話したいタイプで亭主は疲れて帰って妻の話に付き合うのが面倒くさいタイプなんです。
なんか理不尽だ。病気の時くらい同情して欲しかった。
2015/05/23(土)
風邪
朝、熱があった。38,2度。病院へ行ってきます。土曜日は混むだろうな。昨日から喉が痛かったのに何で昨日のうちに行かなかったんだろう。1日大人しくしていたら治ると思っていたから・・・
夕食はホーミィに作ってもらおう。
2015/05/09(土)
北条氏滅亡月間
今日は北殿こと最後の六波羅探題北方の北条仲時の命日です。
湯口聖子先生、どうしていらっしゃるんでしょう?「風の墓標」は物置に片付けてしまったので、本棚に置いてある他の「夢語りシリーズ」でも久々に読んでみようかな。私の大好きな「夕凪の賦」。やっぱり時房君に胸キュンしたいです。
2015/05/04(月)
肉汁祭
今日は「2015肉汁祭 どんぶりチャンピオン」に行って来ました。梅田でやっているイベントです。亭主は「しぶし発 かごしま黒豚三昧」ホーミィは「ホンマは1480円で食べてほしいローストビーフ丼」私とチビは「松坂牛入りハンバーグ丼」を食べました。どれも880円です。
美味しかったけど・・・小雨の中で食べました。
2015/05/02(土)
31,5度
今日の枚方市は31,5度でした。大阪で一番暑い場所です。年に何回かこんな日があります。大阪市内は海風が届くので少し涼しいんですね。枚方市には海風が届きません。
こんなに暑いと食欲が無くなるし、ご飯を作るのが億劫になります。
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.