|
2005/01/05(水)
オフ会レポ
|
|
|
昨日の続き。
三時頃に待ち合わせ場所のめじぱさんのサークル前に行ってみたら既に人が10人程集まっていました。うおー誰が誰だかわかんねぇ! 今回のオフ会はKS会っていうマリみて掲示板をきっかけに集まった人達のグループによるもので、冬コミでは合同誌を作ったりしました。 混色最中って本で、冬コミ分は無事完売らしいです。二月の大阪でのオンリーイベントでもちょっと売るらしいんで興味のある方は是非。 ここで軽く自己紹介しつつ偶然ベルイマンさんと想刻さん(とYOU2さんの後ろ姿・゜・(つД`)・゜・)に会いました。ホントに顔わかんないのでたまたまです。 それにしてもベルイマンさんの買われた本の量はハンパじゃなかった…!私の2日分の着替えより遥かに重いよ! 時間的にすぐオフ会の移動だったんでそこそこ話しただけだったのが残念です。
で、移動。今回は新宿でいろいろやってました。まずはカラオケー。 メンバーは15人前後とすごい数。どんなカラオケになるんかと思ったら馬飼野大路さんが開幕にシャリバン。 この人はマジで凄いです、後にも描きますが、声帯が鋼鉄で出来てるんじゃないかっていうぐらいタフ。しかもすげー歌上手い。 つーかシャリバンて!マトモに知ってる世代いないから! ちょっと不安なスタートだったんですが、その後は大体J-POPでまともな感じ。いやそっち系の歌も好きなんですが。 GAIさんも鋼の喉持ちですげぇ上手かったです。アコさんも自称一般人だけあってプロ並。少なくとも島谷ひとみは本人より上手い。 他の方もカラオケ上手い方ばっかりでビックリでした。 みゅんぐさんはバンドでキーボードやってるだけあってすごかったです。さすが音楽の人!やみくろさんはすげぇいい声してました。小ヌさんは歌ってなかったので分かりませんが、V6の岡田似で上記3人はありえんぐらいイケメンでした。 馨さん、毬藻さんはちょっとよく覚えてないんですが選曲が良かったなぁ。曲名覚えておけば良かった。あと何語か分からない歌も。アイヌ?MURAさんはラルク中心。そういえば私もラルクばっかだったような。十羽さんも選曲が面白かったです。電気アンマー!kouさんは「アニソンしか知らなくてー」みたいな事いいつつペガサス幻想を披露してくれました。それも…年代的にギリギリでは…! 望月町さんは選曲の幅がすごかったです、あとなんかよく分からないおもちゃで遊んでいました。王路さん曰く「男のロマン」らしいです。そうか、男のロマンか!めじぱさんは声ネタが多かったです。りんかい線の歌?を歌いこなし、マツケンサンバを踊りこなすステキスト。TMRスキーのなっつさん、最初はTMR歌いつくしてくれるのかなーと思ってたんですが、実際はちょっとだけ。荷物が重かったせいか…! 途中から瑞希さんも参加して、スケブ回しも始まりました。 kouさんの生描きも拝見させて頂く事が出来ましたいえー! やっぱメチャクチャ早いです、まるで始めからそこにあった線をなぞるようにスラスラと。私とは描き方が根本的に違うんだなーと実感。
で、9時あたりから飲み会へ。 机2つで見事に女性組と野郎組に。そーいや始終kouさんの隣にいた気がします。めじぱさんが何故かタンクトップ姿になってて必死に笑い堪えてました。卓球筋肉とか披露して頂きましたが私素人なんで分かりませんよ!でもいい筋肉でした。 ビールジョッキ一杯半で出来上がってたなっつさんに押し倒させられたり、私のスケブ(完全由乃仕様)がみゅんぐさんにより刺身皿へダイブしてたり大変でした。その後みゅんぐさんが自分のスケブも刺身皿へダイブさせててビックリしましたが。ちょっと違いませんかそれ! kouさんは終電逃しかけてて大変な趣きでした。アコさんとか喜んでましたが。私も喜んでましt飲み会の途中から加わったユーキさんには見事に顔忘れられててショック!なんかその時に、私は紅薔薇派じゃないみたいな事言われてたんですが多分そんな事はありません。漫画ではたまたま紅薔薇家が残らなかっただけですよー。 この時も頼まれたスケブは描いてたのですが、酒が回ってきて段々絵が酷いことに。結局全て描ききったのは午前4時ぐらいでした。
で、12時頃一旦ゲーセン行ってからまたカラオケへ。どうやらここで皆さん寝るつもりだったんですが、一部の人は完徹してました。私もですが(笑) このカラオケから宇宙さんと北村透さんが参加されてたらしいんですが、ボックス内が死屍累々としていたので気づきませんでした)`ν°)・;'. 時間が進むにつれ寝付く人が増えていったんですが、GAIさんと王路さん、めじぱさんあたりは最後まで飛ばしてました。皆間違いなくオリハルコン製の喉してます。私もスケブ描ききってからちょいと歌っていましたが、私の喉はそこで死亡しました。
7時頃店を出て、ロッテリアで朝飯。あまりおいしくなかっt なんかNDSバンドブラザーズ大会が始まっていたので私もちょいとプレイさせて頂きました。やっぱバンドプレイは面白いですね。 やってたのは王路さんとめじぱさんと町さん。 演奏した曲の殆どがカラオケで流れてたやつっていうあたり徹カラの凄さが伺えます。 あとはサイトやマリみて掲示板の話なんかしてまったりしつつ数人でボーリングへ。 男性陣対女性陣で罰ゲーム決めてやってたような気がしますが、きっと忘れられているでしょう。確か負けた方がエロ絵を日記に(略)
そんなこんなで楽しいひと時も過ぎ、めじぱさんと望月町さんに送って頂き里帰りしました。 レポ以上!
ちょっと最後の方時間が足りなくて投げやりなんで追加するかも。 次はサークル参加したいなぁー
|
|
|