|
2009/09/08(火)
黎明ローレライ。
|
|
|
今日も運勢は相変わらず。 交通運が特に酷い。なんで裏道をトラックが走ってるんだ……! 高速道路が民主党の言うとおり、完全無料にでもなった日には 港に行くトラックなんかの交通事情が大きく変わるんだろうから、 通勤経路なんかも見直さないといけないかなぁ……。
そんな事考えつつ仕事。 壁にぶつかっていたデザインが消化出来たから、ちょっと満足。 でも上司は相変わらずだし、印刷機も少し調子が悪いしで、 なんか万事上手く行ったーって事ってホントにないなとか思ったり。
▼ガンダム無双2。
……ゲームの前に、下の方の写真の一番右側。 まさかローソンで売ってると思わなかった! 良い仕事過ぎるぜ、ローソン。ガンダムヌードルゲットですよ。 いや中身は普通のカップヌードルだけど。 パッケージデザインが違ってて、おまけに小さいガンプラ付きという ガンダム30周年イベントのコラボ商品。 秋葉原くらいでしか手に入れられないもんだと思ってた。
で、今日のガンダム無双2。ミリアルドでガンダムファイト祭り。 1VS1でも好感度下がったりするのか……。むう。 あとはスキル集めとかしたり。マーク2のライセンスもゲット。 武者ガンダムが完成したけどやっぱりライセンス必要っぽい。 乗れるようになるのは随分先なんだろうなぁ。
▼黎明ローレライ。
ゲームの後、Eの付くプラウザゲーで遊びながら聞いてたCD。 サークル「少女病」の新盤で、この路線のCDは一応全部持ってるが 今回も〜……何というか、アレな作風だよなぁ。 若干変わってはいるんだろうけど、逆に軽くなった気がしないでも。
でも最後に入ってた曲は良かったです。 ……あんまり聞く気にはなれないけど。ふーむ。 まぁとりあえず、これで同人音楽CD特集も終了。多かったー。 実はあと一枚あるんだけど、これはリメイク版なので割愛。
▼ファイナルファンタジー13、発売日決定。
12月17日で決まりらしい。早くも予約開始されていた。 でも海獣的には、なんか検討段階のPS3同梱版の方が気になる。 これ発売するんだったら欲しいなぁ。 そしたら今年買うハードはPS3に決定なのに。
あとなんか、サントリーがコラボドリンク出すんだとか。 名前が「ファイナルファンタジーエリクサー」。
……ポーションの、上を逝くのか……。
カフェインとロイヤルゼリーが通常飲料の3倍らしい。 い、胃を壊さないと良いんだけど。何にしても多分買う。
▼蒼天航路。
ホントに官渡の戦いで終わる気がしてきた!! これもカイジと同じくセカンドシーズン作るとか言うのかなぁ。 個人的には続編も同じくらいのアレなクオリティでやって欲しい所。
そのカイジの再放送は新シリーズへ。 こっから先は欠かさず見てたから、記憶にも鮮明に残ってる。 来週以降は見ないでも良いかなぁ。
▼今日のお昼。
ローソンで発見。りらっくまバーガー。 そんなエサには釣られクマー(即購入)。 買って食べてみてから思ったけど、前にリラックマフェアで 似たようなのを食べた事があった気がしないでも。
ついでに今日買ったお菓子。これも昼間にローソンで発見。 ……わかってるよッ。いつ食べるんだよ自分! 同じ形状の、ガチャピンとムックのやつもまだ残ってます。 このまま部屋のオブジェクトと化す気がしないでもない。
|
 |
|
|