|
2009/09/16(水)
民主党新政権の船出。
|
|
|
仏滅の水曜日。何というか、巡り合わせが最悪だった一日。 なんでこうもアクシデントが多発するのかな。 まぁその分ちょっとしたフォローもあったので、 本当に最悪最低の一日だったってわけじゃあないんだけどさ。
▼自民政権の終了と、新政権の発足。
仕事疲れでろくにニュース見れなかったんだけど、 日本の政治の大きな転機になると思いたい、この一件。 ……名前出しただけの専業主婦のおばちゃんやら、 借金まみれの人なんかが当選してる時点で終わってるんだがさ!
ま、まぁうん。麻生首相はお疲れ様でした。 新政権は〜……ホントどうなるんだろう。様子見しか出来ないし。 某少子化対策大臣が児ポ関連で変なこと言い出さないと良いが。 あとは憲法の改正に突っ走るとかもやめて欲しい……。
でも海獣的に、今日のニュースはこの話よりも クレヨンしんちゃんの作者の人が数日前から行方不明という話の方が 気になるし心配だったりする。無事だと良いんだが……。
▼昼休みの騒動。
財布の中のWAONカードが見当たらない。レジでその事に気付いた。 先週ミニストップで密林の支払いをした時になくしたか? とりあえず今回は現金で支払い、先週の事を思い返そうとしたら、 突然おばちゃんがコンビニに飛び込んできて、一声。
「ひき逃げされたー!!」
……なんて元気な被害者なんだ!? おかげで店内騒然。店員はそっちを構いつつ客の処理をし、 他の客はそのおばちゃんに捕まって警察に連絡と証言担当。 私も捕まりそうになったんだけど、何とか逃亡。 でもそのせいで、カードの事を店員に聞けなかったし!
昼食の後、コンビニに行く余裕あるかなと思ってたのだけど、 昨日から始まった通勤路の道路工事が何故か今日から 全面通行止めとかになってて、大幅にタイムロス。 ぶっちゃけ昼休みの終わりに遅刻したと思ったんだけど 何とかぼかせた。マジ助かった。 ていうか道路工事の予告とかしとけってばよ、ボケめ!
そんなわけで、昼は行けなかったコンビニ。 仕事の後に行ったら、店員さんがカードを預かっててくれてた。 お昼の店員さんは馴染みの人が多いので、 ちゃんとレシート付きで確保しててくれたっぽい。 私も当時のレシートを持っていたので、それで証明も出来た。 いやぁ、良かった……。今度はなくさないようにしなきゃ。
▼草刈り再来。
本日最大の悪夢。午後から以前やった地獄の草刈りに駆り出される。 事の成り行きは先日の同僚の大ポカに起因。 赤字の補填にと、社長が業者に投げてた草刈りを引き受けたのだが、 当然のように見積もりが甘く、今回も手伝う羽目に。
最悪ってのは、時間厳守の仕事だったんで、 間に合わせるために急遽手伝う羽目になったっていう事。
……何の準備もしてねぇよ!!
野球場を遙かに超える敷地の草刈り。 それを、今度は日焼け対策も飲み物もなく、服も靴も普段のままで やらざるを得なくなってしまったのだ。 く、黒の革靴なのに、自分の通勤スタイル。 せめてお昼にこの事を予想して長袖のシャツと靴くらいは 用意しておきたかったのだが、先のカード紛失の事で ネットで対処法を調べてたせいで時間がなかったのだ。
4時間近くその作業に没頭。もう草の欠片も見たくない。 前に行った時だった敷地はカエル王国からバッタ王国に進化。 まぁ変な虫がいなかっただけ良いか……。
そんなわけで、ひたすら疲れた今日の仕事。 救いだったのはその後やらないといけないと思っていた、 印刷機用のドライバのアップデートを、印刷機のメーカーの人が メンテついでに社内全部のPCにやってくれてた事か。 これのおかげで帰宅時間が1時間以上早まったと思う。 ……まぁそれでも、他の仕事が山なので残業して帰ったんだが。
帰宅早々風呂入ったり靴磨いたり。マジしんどい。何コレ。 そんな今日の戦利品。微妙な四つ葉のクローバー。
|
 |
|
|