とおの絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年5月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2022/11/08 よきサマリヤ人
2020/04/23 今日のニュース
2019/11/01 ウ〜〜ン
2018/01/01 新年
2017/12/12 佐倉城址公園の紅葉 J

直接移動: 202211 月  20204 月  201911 月  20181 月  201712 9 5 2 1 月  201612 11 10 9 8 5 4 3 2 月  201511 10 9 8 7 6 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 月  20124 2 月  20119 7 6 月  20106 月  20099 8 5 3 月  200812 11 10 6 4 月  200710 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2007/05/08(火) クレマチス
わたしは とおさんちの鉢で咲いた 濃い紫色のクレマチスの花です
お前さんたちも 毎年元気に花を咲かせてくれますねぇ (^−^)

基本的に わたしたちは丈夫で 「鉄線」なんて和名もありますから

そのようだね カタカナ名前より 「鉄線」や「風車」が好きですね

花弁が6枚のものを「鉄線」 8枚のものを「風車」って呼ぶらしいよ

ふ〜ん でも色々な品種があって 6枚と8枚だけに別けられないよ

そうだね わたしたちの花弁も 7枚になってることだってあるしね


学名は “Clematis florida”(鉄線)  または “Clematis patens” (風車)
キンポウゲ科の クレマチス(センニンソウ)属

2007/05/07(月) カリンの実
わたしたちは とおさんちの庭の木でなった カリンの実です
ひぃ ふぅ みぃ よぅ・・・・・今年は 六つも 生りましたね

わたしたちは 強い風が吹いたりすると 落果しやすいからね

そうだね 毎年秋まで残るのは 半分位かな まぁそれでもいいよ

今年も わたしたちは 蜂蜜漬けにして 飲んで貰えるのかな?


学名は “Chaenomeles sinensis” バラ科の ボケ属 原産地は中国

2007/05/06(日) ミヤマホタルカズラ
わたしは とおさんちの庭の片隅に咲いた 深山蛍蔓の花です
アレッ? 植えた記憶がないお前さんは どこからやって来たのかな
ヤダナァ お向かいのSさんに 白い木瓜バラ 挿して貰ったでしょう
ウン 白は珍しかったので モッコウバラは戴きましたよ・・・・・
アッ そうだったか あのバラと一緒に お前さんたちも挿してあって
それで一緒に 貰ったんだった すっかり忘れていましたよ

わたしたちは 草みたいに見えるけど 本当は常緑低木なんですよ
なるほど 耐寒性のある・・・・・我が家の家風に合いそうだね


学名は “Lithodora diffusa” ムラサキ科の リソドラ属 原産地は 南ヨーロッパ

2007/05/04(金) 西洋苧環 赤紫
わたしは とおさんちの庭で咲いている 西洋苧環の赤紫の花です
なんかお前さんも 随分と 色褪せて影が薄くなってしまったんだねぇ

仕方ないよ とおさんが 淡い色の苧環を近くに 植えたんだから

最初に貰ってきた お前さんの親株は 黒に近い濃茶だったけどなぁ

でも たくさんの色合いの花が咲くんだから それで我慢しなさい

そうだね 無くなってしまったものは 悔やんでもしょうがないから

そうそう 人生は前向きに考えて わたしの株を大事にして下さい


学名は “Aquilegia flabellata” キンポウゲ科の オダマキ属
 

2007/05/03(木) 西洋苧環 青
わたしは とおさんちのプランターで咲いた 西洋苧環の青い花です
オダマキの青い花は 植えた記憶がないんだけど どうしてかな?

でも とおさんちに ミヤマオダマキは 植えてあったでしょう?

そうか あの深山苧環の 青いDNAが入って お前さんができたか

ウン 多分そうだと思うよ わたしたちはドンドン交配するからね

今年は 少し種をとって 花壇の隅にでも蒔いておこうかなぁ


学名は “Aquilegia flabellata” キンポウゲ科の オダマキ属 
 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.