とおの絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2022/11/08 よきサマリヤ人
2020/04/23 今日のニュース
2019/11/01 ウ〜〜ン
2018/01/01 新年
2017/12/12 佐倉城址公園の紅葉 J

直接移動: 202211 月  20204 月  201911 月  20181 月  201712 9 5 2 1 月  201612 11 10 9 8 5 4 3 2 月  201511 10 9 8 7 6 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 月  20124 2 月  20119 7 6 月  20106 月  20099 8 5 3 月  200812 11 10 6 4 月  200710 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2005/09/20(火) 宿根松葉牡丹
   宿 根 松 葉 牡 丹

私は 先週の日曜日 とおさんに買ってもらった 宿根松葉牡丹です
とおさんは 私を見つけると 早速お店の人に聞いていまし
「宿根松葉牡丹! こぼれ種から生えてくるのは 知ってたけど・・・」

「ハイ これは宿根なんですよ」
 店員さんは そう言いました

喜び勇んで 私を買ったのは良かったのですが ネット検索して・・・
「アレッ? 宿根松葉牡丹は ほとんど出てこない 困ったなぁ」

とおさんは 私の宿根というところが 気に入ったらしいんですが
「基本的に スベリヒユの仲間は みんな非耐寒性宿根じゃないの?」
「ウ〜〜ン そう言われれば そうなんだけどネェ・・・・・」

「ラベルには なんて書いてあるの?」
「超巨大輪松葉牡丹 ≪冬は室内で≫って 書いてあった」


ちょっとガッカリしたような とおさんの声でした それから
私の枝を切って 挿し芽をしながら とおさんが何か呟いていました
「ブツブツ ブツブツ・・・・・・・・・・・・」

「何を モゴモゴ言ってんのさ ハッキリ言いなさいよ とおさん」
「根付いたら 半分は部屋に入れるけど 半分はベランダに放置する」

 ヨ〜シ 意地でも生き残ってやる!

学名は “Portulaca (grandiflor)”

スベリヒユ科 スベリヒユ属

2005/09/13(火) フィロデンドロン
フィロデンドロンxウェンド-インベ

この前 深夜のスーパーに行くと 植物コーナーから呼ばれました
「とおさん とおさ〜〜ん ボクを買ってぇ〜〜〜〜〜〜」
声はすれども姿は見えず・・・・・よく見ると ミニ観葉の鉢でした

「とうさんの好きな お買い得だよ」

「シ〜ッ! チビの癖して 深夜に そんな大声を出すんじゃない」

「とおさんは ボクのこと 知ってるでしょう?」
「え〜っとねぇ その姿は フィロデンドロンの仲間らしいね」

「正解! さすがとおさん! ボクはすぐに おっきくなるよ」
と言うわけで ボクはとおさんを煽て めでたく 買って貰えました

ボクの仲間は 何百種もあるのですが ボクはハイブリッドです
つまり
Philodendron wendlandiiPhilodendron imbe(羽衣蔓)の交配種なんです

学名は “Philodendron × wend-imbe”

サトイモ科の フィロデンドロン属 原産地はアフリカのほうだそうです

2005/09/10(土) 猩々草
  猩々草 = ショジョウソウ

私は とおさんちのお隣のSさんちで 勝手に咲いている 猩々草です
「植えた覚えのない ポインセチアみたいな花があるから 見に来て」
 
Sさんに そう言われたとおさんが カメラを持ってやって来ました
「初めて見る花です でも 確かにユーホルビアの仲間ですね」
「ユーホルビア・・・ですか ハナキリンと同じ・・・・・・?」

「そうそう ポインセチアも それの仲間らしいですねぇ」

「でも うちでは こんなものを植えた憶えが 全然ないんですよ」

「じゃぁ きっと 土の中に 種が混じっていたんでしょうね」


などと ひとしきりお喋りをしたとおさんは 家に戻って 早速検索
ポインセチアから 「同じ属の植物」を検索して 私を見つけました


学名は “Euphorbia heterophylla”

トウダイグサ科の ユーフォルビア属 原産地はブラジルだそうです

2005/09/03(土) 米青
 エボルブルス=アメリカンブルー

わたしは とおさんちの 「アメリカンブルー」です・・・・・米青!
意味は分かるけど このタイトルは 幾らなんでも ひどいよ 
   (; ̄д ̄)
去年とおさんが ネットフレンドの 栞さんの舞台を観に行って
わたしの鉢を おみやげに戴いて来たんです
それ以来 とおさんの虐待を受けながら ポツリポツリと花を付けました
わたしの株は 7月になってから やっと植え替えて貰いましたが
とおさんの 聞きしに勝る虐待 植物愛護法違反で 訴えてやりたい


学名は “Evolvulus pilosus”

ヒルガオ科の エボルブルス属 原産地は北アメリカ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.