とおの絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2022/11/08 よきサマリヤ人
2020/04/23 今日のニュース
2019/11/01 ウ〜〜ン
2018/01/01 新年
2017/12/12 佐倉城址公園の紅葉 J

直接移動: 202211 月  20204 月  201911 月  20181 月  201712 9 5 2 1 月  201612 11 10 9 8 5 4 3 2 月  201511 10 9 8 7 6 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 月  20124 2 月  20119 7 6 月  20106 月  20099 8 5 3 月  200812 11 10 6 4 月  200710 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2005/08/21(日) 露草
   普通の露草 (ツユクサ)

7月下旬 茨城県北部の 八溝山系の近くで見かけた 露草です
どこでも見かけられる 変わり映えのしない 野草の一つですが
この花の学名には 面白い逸話が残されています
17世紀のオランダに 「コメリン」という名の植物学者が 3人いました
兄弟とか 親子とか 叔父甥とか 続き柄はハッキリしないのですが
そのうちの二人は 植物学者として 名声を博した業績があるようです
しかし もう1人のコメリンは 余り有名にならなかったようです
後に この露草の学名をつけた「リンネ」は 花の形を見て
二枚の花弁は はっきり見えるのに 3枚目の花弁は小さく目立たない
それを 名を成さなかった コメリンのようだと 学名にしたそうです
ちなみに 後半の単語は ズバリ「普通の」という意味になっています


学名は “Commelina communis”

ツユクサ科の ツユクサ属


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.