とおの絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2022/11/08 よきサマリヤ人
2020/04/23 今日のニュース
2019/11/01 ウ〜〜ン
2018/01/01 新年
2017/12/12 佐倉城址公園の紅葉 J

直接移動: 202211 月  20204 月  201911 月  20181 月  201712 9 5 2 1 月  201612 11 10 9 8 5 4 3 2 月  201511 10 9 8 7 6 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 月  20124 2 月  20119 7 6 月  20106 月  20099 8 5 3 月  200812 11 10 6 4 月  200710 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2005/03/18(金) 河津桜 5
  河津桜 = カワヅザクラ 5

「ア〜ッ とおさん来たぁ〜! こっち こっち」 \(^^ )
「はいはい 来ました 大きな声を出さなくても 聞こえますよ」

「この頃 耳が遠くなったって言うから 気付かないかなと思って」
「大丈夫ですよ お前さんを見に わざわざ来たんですから」
「ウッソ〜! この辺に来る用事があって そのついでなんだから」
「ウン? どうして そんなことが分かったの?」
「とおさんが ワイシャツを着て ネクタイなんか締めてるからさ」
「なるほど いい観察眼をしているね」 (^^;)
「でも 今日来てくれてヨカッタァ もう満開ですからね」
「そうだね 少し葉桜になりかけている でもまだ散ってないね」


2005/03/17(木) ゼラニュウム
  ゼラニュウム ピンク

わたしは とおさんちで プランターに植えられた ゼラニュウム
暮れの頃には 少し休みましたが あとはせっせと咲いています
でもねぇ とおさんは わたしのことが 余り好きじゃないみたい

「ウン? そんなことないよ ちゃ〜んと 窓から覗いてますよ」

「そうなの? ナンか 写真もなかなか撮ってくれないし・・・・・」
  今日だって ハナニラが咲いたから ついでにって感じだったよ」
「そんなに 僻まない 僻まない せっかくの綺麗な顔が・・・・・」

「だってとおさんは さっきわたしの写真撮りながら しかめっ面」

「ハハハ ごめん ごめん お前さんの匂いは 苦手なんだよ」
       (^^;)

「ほら ヤッパリ とおさんは わたしのこと 嫌いなんだぁ」
「ハナニラより先に 絵日記で紹介してあげるから 機嫌を直して」


学名は “Pelargonium”
フウロソウ科の ペラルゴニュウム属 南アフリカ原産だそうです

2005/03/16(水) プレゼント 4
  海シリーズの プレゼント 4

  3段目の 黄色い小引き出し 何が入っているか ワクワク

       可愛い 巻貝が 入っていました♪

    これもまた 形や色合いが 夫々違っていて・・・・・

      この小引き出しを開けると いつも 三浦半島の

       潮騒の音が 聞こえてくるような気がします

       な○なさ〜〜ん ありがとうございま〜す♪


2005/03/15(火) プレゼント 3
  海シリーズの プレゼント 3

二段目の 赤い小引き出しを開くと タカラ貝でした

形は同じようなのに 大きさ 色や模様は 様々でした

 

2005/03/14(月) プレゼント 2
  海シリーズの プレゼント 2

一番上の 青い引き出しを そっと開けました
何とそこには 可愛いピンク色をした
 サクラ貝♪
砂浜に波と戯れた 少年の頃のトキメキを 想い起こしました
この可憐な貝殻を 誰かに贈りたかったのに 果たせなかった夢
「桜貝の歌」を 口ずさみながら・・・・・・・
作詞は 「土屋 花情」  作曲は 「八州 秀章」


2005/03/13(日) プレゼント 1
  海シリーズの プレゼント 1

ネットフレンドのサイトで 海シリーズが続いていました
神奈川県の 三浦半島には たくさんの海岸があるそうです
色々な表情をした 海岸や富士山 動画も楽しませて戴きました
そのシリーズが終わって プレゼントの案内があり 早速申込みを
間もなく届いたのが この可愛い小引き出しの ボックスでした

添えられた写真は な○なさん 左にはご本人が小さく・・・・・


2005/03/08(火) 同じく

昨日と 余り 変わり映えのしない
   構図ですが・・・・・


2005/03/07(月) アゲハ 2
   カランコエで 一休み

カランコエの花に とまらせて貰った アゲハで〜〜す♪

「ねぇ ねぇ とおさ〜〜ん 外はあったかそうだよ」
「ウン 今日は ポカポカ陽気だけど まだ寒くなるから」
「そっかぁ.....でも 暖かくなったら ホントに 外に出してよ」

「ハイ ハィ 分かりましたよ 桜の花が咲く頃には ネ」

「なんか心配だなぁ ずっと籠の蝶にされちゃうような・・・」
「そんなこと ありません ちゃぁ〜んと 放してあげますよ」

「分かった じゃぁ約束だからね それまで頑張るぞ〜」


2005/03/06(日) 羽化
  アッ! 羽化したぁ〜〜♪

わたしが まだ寝ぼけ眼でいたとき 突然の大声がしました
言わずと知れたとおさんの 思わず発した 素っ頓狂な声です


「ビックリしたぁ〜 急に そんな大声を出さないでよ とおさん」

「こっちだって驚いたさ お前さんが モゾモゾ動いてんだから」

「何で驚くのさ 春が来て 蝶々が羽化するの 当たり前でしょ?」

「そりゃぁ そうなんだけど・・・・・外はまだまだ 寒いんだよ」

「ヘッ? そうだったの? そんなこと 蛹に分かる訳ないでしょ」

「仕方がないなぁ でもまだ 外へ出してやるわけにもいかないし」


と言うわけで とおさんは スチール棚の一番上の段を  ビニールで囲って 温室にしてくれました
一緒に入れてくれた鉢は マラコイデスとカランコエ それに葉だけのクリスマス・カクタス
それから 蜂蜜を薄めて漬けた脱脂綿と 水のトレイ・・・・・
わたしの飼い方 とおさんは ホントにネット検索を してくれるのかなぁ・・・・・
わたしは とおさんちのハイビスカスについていて 暖かい部屋に入れられて 蛹が羽化たアゲハです


2005/03/05(土) カランコエ
カランコエ=ベニベンケイ=紅弁慶

わたしは かろうじて咲いた とおさんちの カランコエです
置かれているのは 暖かいリビングの棚ですが 乾燥しています
わたしの前に 大きな鉢があって 日当りも 余り良くないんです
姉妹の 赤い花は とおさんちのお風呂場で 咲いています
彼女はいつも とおさんにお風呂のお湯を かけられてるようです
わたしが水を貰うのは いつも牛乳が空になった時だけ
パックを漱いだ水なんです 毒じゃないから マッいいか


学名は “Kalanchoe blossfeldiana”
ベンケイソウ科の リュウキュウベンケイ属 原産地はマダガスカルだそうです

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.