最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年7月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/10 三年ぶり
2016/05/08
2015/02/24 お!
2013/08/24 とりあえず
2012/10/23 やべ

直接移動: 20196 月  20165 月  20152 月  20138 月  201210 9 3 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2008/07/09(水) 遠い日の記憶
おはようございます。
昨日ひょんなことから山梨のリニア見学センターに立ち寄りました。
駐車場から入り口に向かって歩いていくとテントの下に何やら見覚えのある物体が?!
げ、げげげげげ!今から20年ほど前?、若き日の自分が手がけたリニアの実寸模型がででんと展示されているではあ〜りませんか!

懐かしいやら下手な作品で恥ずかしいやら‥。

当時はリニアモーターカーと言われてもあまりピンと来ない時代?(俺方面だけ?)で、
図面をいただいたときは飛行機の胴体部分製作といった感じでした。
未知との遭遇はまず下地の金物発注(土台)から始まり、木工製作では
微妙な曲面に日々悪戦苦闘でパテまみれ、外部塗装仕上げでしかもトレーラーで名古屋空港まで搬送するのに耐えうる強度と搬送可能な2分割での製作。
ど〜にかこ〜にか出来上がり、深夜に通行許可をもらって運んで空港内の発表会場(三菱重工の工場の一角で隣では戦闘機を普通に作ってました)で、繋げてジョイント色塗り仕上げてめでたく完了!!
偉い人達が大勢いらして発表&内覧会は無事のうち終了。
晴れてお役御免で終わった仕事でしたが、まさか、まさかの再会が出来るなんて‥。

過ぎ去った長い歳月を感じる結構痛んでしまった模型ですが、よろしかったら一度見てやって下さい。
http://www.pref.yamanashi.jp/linear/kengaku/kengaku.html

言い訳
この模型は常設(長期使用)する条件では造っていません。多分。
造りも塗装も突貫品です。
こんなに長く使われるのだったらもっと見積もり上乗せしとけばよかった‥。

追伸
土屋鉄工所の社長さん大変御無沙汰しております、あの時お願いしたリニアの下台は、まだ山梨で活躍中です!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.