最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/10 三年ぶり
2016/05/08
2015/02/24 お!
2013/08/24 とりあえず
2012/10/23 やべ

直接移動: 20196 月  20165 月  20152 月  20138 月  201210 9 3 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2004/11/11(木) 結露
おはようございます。
床直し一期工事とりあえず終了、火曜日にご来店頂いた御客様方の目が…になってなってしまうほどの大がかりな工事になってしまいました。
床の痛みの元凶は冷蔵室の床下結露でした!夏場の外部との気温差で床裏が結露でビショビショ。
捨ての4ミリ、コンパネ、根太、大引、束までまとめて補強&交換。
まだ完全には直ってませんが暇見て残りもやっつける予定です。

菌糸ビン(ボトル)の内部が床下温度、外部が冷蔵室内=結露
部屋の暖房温度一定=ボトル内温度もほぼ安定=結露無し
部屋暖房外部低温=結露
部屋の温度が低下、ボトル内との温度差=結露
ボトルの結露原因ビジュアルで説明いたします、興味のある方はご来店の際おっしゃってください。
結露は冷気の侵入サインです。
決定的な痛手とはなりませんが、一定温度での飼育の不完全によるマイナス、菌糸ビンの見ため的劣化、蛹室内に流れ込んでの羽化不全の誘発等となりますのでご注意下さい。

一定温度が保てない場合=保てるように努力する
            諦めて低温温飼育に切り換える
見た目の劣化=結露をまめにふき取る
       菌糸の皮膜下の健康状態をスプーンでめくって確       
       認、入れ替え時期の判断を見た目だけでしない
蛹室内の結露=UPACYU〜に入れ替える(※前蛹で!)

寒いの嫌い…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.