++たまあじさいの会 お知らせ++
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2014/07/05 青木一政氏講演会 2014/7/12
2014/06/01 第32回市民環境問題講演会 2014/6/7
2013/02/11 第31回市民環境問題講演会
2012/12/27 再々掲:日の出二ツ塚処分場周辺の放射線を測定してみませんか
2012/12/26 放射能測定活動の報告(要約)

直接移動: 20147 6 月  20132 月  201212 8 4 3 1 月  201112 6 月  201012 10 7 4 月  200912 9 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 5 3 2 1 月  20076 4 月  200611 月  20046 月 

2010/04/15(木) 第26回市民環境問題講演会
第26回市民環境問題講演会
水俣に学び、未来に伝える
−水俣から日の出処分場の問題を問い直す−
講師 原田 正純 先生
    講師略歴 1934年鹿児島県出身、熊本大学大学院医学研究科終了、医学博士熊本大
         学精神神経科講師、同体質医学研究所助教授を経て1999年より熊本学園
         大学教授、2005年度水俣学研究センターを熊本学園大学と水俣市に開設、
         2009年4月より同大学特任教授
         胎児性水俣病、三池一酸化炭素中毒、土呂久砒素中毒、カネミ油症など
         社会医学的研究を行い、ベトナム、インド・タイ、カナダ・ブラジル・中国・
         アフリカなどで枯葉剤、砒素、水銀汚染調査
         水俣病などに関する著書多数、吉川英治文化賞、若月賞など受賞

原田先生は50年に亘り医師として水俣病に関わり、患者とその家族に寄り添っ
て活動してこられました。先生の近著『宝子たち』―胎児性水俣病に学んだ50
年―(弦書房)で
「公害は決して平等には起こりませんでした。生理的弱者、社会的弱者から始ま
り集中的に被害が拡大しました」と述べています。

日の出町ゴミ最終処分場の事業者、東京たま広域資源組合は、3月6日
「一度壊された自然が修復されている」と自画自賛の報告会を開きました。
しかし、現在も未来も、谷戸沢処分場に埋め立てられた膨大な有害物質と
二ツ塚処分場やエコセメント工場が大気と水と土の汚染を進めていきます。

「水俣病の中に存在する黒い病根は、現代社会の中で第三、第四の水俣病を引き起こそ
うとして大きな口を開いて私たちを待っている」 『水俣病』原田正純著 岩波新書

日時  2010年6月5日(土)2時〜4時30分
会場  立川市女性総合センター「アイム」
 立川駅北口徒歩5分
      立川市曙町2−36−22ファーレ立川ビル内
      TEL 042−528−6801
資料代 500円
共催 日の出の森・支える会、たまあじさいの会、STOPエコセメント市民の会
      日の出の森・水・命の会、青梅の水とごみを考える会
連絡先 大沢042−525−8637、濱田0428−23−6621、雨宮042−559−4980

                     高木仁三郎市民科学基金・パタゴニア助成活動
日の出町処分場の実態は
<埋め立てられた膨大な有害物質のダム=谷戸沢処分場>

1984〜1998年14年間で埋め立て終了  面積45.3ha 廃棄物埋立量260万
建設工事費(用地買収費、補償費含)約120億円

       谷戸沢処分場に埋められた有害物質推定量 
鉛2228t (4950億人に深刻な脳障害を引き起こす量)
カドミウム58.5t (イタイタイ病の神岡鉱山から神通川流失量の174年分)
   水銀 2.23t (新潟水俣病での昭和電工鹿瀬工場からの流出量より多い)
ダイオキシン類合計 4500gTEQ (1070万人の半数致死量に相当)
   *全国の排出量から多摩地区の人口比での推定量
    
<これから何年有害物を埋めるのか=二ツ塚処分場>
1998年より現在埋め立て中   面積59.1ha、廃棄物埋め立て容量予定250万 
                建設工事費(用地買収費、補償費含)約500億円

<エコセメントは果たして安全か=エコセメント製造工場>
 2006年よりごみ焼却灰の全量をセメント化 面積4.6ha
 規模焼却灰処理300t/日、エコセメント生産430t/日
稼動 2006年〜、年間310日、24時間、20年間稼動予定
 事業費 建設費272億円、維持管理費32億円/年予定

       エコセメント工場排出有害物質・使用エネルギー推定量 
排ガス量 4358/日          A重油使用量 22,300KL/年
 水銀排出量 14.9kg/年      灯油      744KL/年
煤塵排出量 7.3kg/年 電力量 40,110,000kwh/年
窒素酸化物排出量 52t/年       *資源組合公表データよりの推定

<日の出町で起きていること>
・ 癌、アレルギー、喘息などの免疫力の低下による健康被害や
・ 処分場周辺の異臭や植物や樹木の異変、動物や野鳥の減少
・ 梅のプラムボックスウイルスによる被害、狸の疥癬など重なる汚染地域

都民の水源に作られた巨大なゴミ最終処分場
     埋め立て終了の谷戸沢処分場              二ツ塚処分場とエコセメント工場


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.