ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年11月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/01/26 マクロスフロンティア三昧な1日♪
2009/01/15 刈谷のイベントに2日間連続で行って来ました。
2009/01/14 お正月はこんな風に過ごしました・後編
2009/01/13 お正月はこんな風に過ごしました・前編
2009/01/07 昨年の総括と今年の抱負

直接移動: 20091 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200712 7 6 5 1 月  20068 7 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2003/11/21(金) 感動しました!!!
今日、すごく感動する出来事があった。
すごく嬉しかった。
出会えたコトに感謝します、マジで。

閑話休題、高速道路の話。
東名阪を名古屋I.C方面に走っていったのですが、
オレ、勘違いしてて「高針出口」があると思い込んでひたすら走る続けてしましました。
正解は「高針ジャンクション」。
なんと東名高速分岐を通り過ぎると春岡まで出口がナイのです!!!
春岡なんて吹上のすぐ近く。
オレが行きたかった豊田方面には遠くなってしましました〜(ーー;)
「650円の授業料を払ったと思えばいい!」とムリヤリ納得して豊田へ急ぎました。
…遅刻しましたが〜(苦笑)

その夜は栄の某M銀行での仕事。
豊田での用事を済ますと、もう遅刻確定の時間!
「ヤベーっ!」と思いながら、クルマを走らせてると行きに間違って走った名古屋高速のコトを思い出しました。
イチかバチか!のつもりで高針から名古屋高速に乗り、なんとかギリギリ、工事スタートに間に合いました。
おぉ〜授業料は払っておくもんだネ!(^^)

夜はもう遅かったので牛丼でも食べて帰ろうと思いまして、
途中にあるY野家さんやM家さんを通り越して、最近ハマってる「Sきや」さんに行きました。
広小路にある小さなお店なのですが、ちょっと感動したので、そのお話。

テーブル席が4,5組くらいとカウンタ−に10人弱くらいしか座れない小さなお店。
オレは最近はこればっか!の「ニンニク牛丼セット」(今夜は大盛)をオーダーしました。
入った時には、カウンターに一人と、後ろにあるテーブル席に男の子と女の子のお客さんが一組。
カウンターの中、というか店員さんは一人だけ。
テーブル席のお客さんは、店員さんに何か話し掛けたりしてて、店員さんは忙しそうにしながらも、笑顔でそれに答えてます。
どうやら、そのお客さんはその牛丼家さんでバイトしてるコみたい。
なにやらアットホームな牛丼家さんだなあ〜なんて思いながら、牛丼が出て来るのを待ってると、
女の子5人くらいのグループが入ってきました。
「こんばんは〜」ってそれはそれはにぎやかに。
「今日は食べてくね〜」って女のコ達。
店員さんも「はいよ〜」ってお茶を出しにカウンターを出てきました。
話を聞いていると、お弁当を買いに来るコトが多いコ達のようでした。
店員さんは一人なので、それはそれは忙しそうにしてるのですが、
何か話しを振られると、楽しそうに答えたりしてます。
「トム・クリーズの”ラスト・サムライ”がね、面白そうなんだよね〜公開はいつからかな?」なんて話をしてると、
「12月6日ですよ」なんて具合に。
おじさんがお弁当を買いに来ました。
もう帰って一杯やって寝るだけだよ〜なんて話しています。
店員さんはいつものね、なんて感じでオーダーを取り、「福神漬け抜いときましたから」なんて話しながらお弁当を渡しています。
若そうな店員さんだけど、ちゃんと覚えて対応してるんだ〜って関心することしきり。

牛丼家さんってパターン通りの接客が多いじゃないですか。
それこそスピードと安さだけ(美味さも大事ですが)を追求するような。
確かにここのお店は注文の品が出て来るのは確かにちょっとだけ遅いかもしれません。
時間帯によってでしょうけど、店員さんは一人だけだし。
でも、こんな居心地の良い牛丼家さんは初めてだったので、なにやら新鮮で感動してしまいました。
効率が全てじゃないよね〜人と接する商売ってのはサ。

関係ないですが、大須にあるY野家さんには外国人の店員さんがいます。
そちらもちょっと驚きました〜(^_^;)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.