のんびり気ままな毎日
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2013/03/02 ちょー久しぶりに
2007/06/21 あんずに彼氏ができました♪
2006/11/14 旅立って行きました。^^
2006/11/06 すくすくと育っています。
2006/10/29 産まれました。^O^

直接移動: 20133 月  20076 月  200611 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2005/10/27(木) 目が開き始めました。
雛たち、だいぶ大きくなりました。
羽軸もぐんぐん伸び始め、目も少し開き始めました。
親鳥たちがケージからでたスキに、巣から取り出して見ました。
順調に成長していて、体もしっかりしています。^^
頭に指が当たったら、「ちー。」と言って、上を向き、お口を開けてくれました。
1口か、2口だけでもいいから、そのうち、時間のある時に差し餌もしてみようかな♪

画像は、右がモノで、左がシーです。

毎日、芽だし餌と小松菜とボレー粉をたっぷりもらってます。粟玉は、まあまあ食べてるかな。
うちでは、2-3日に1度はボレー粉を変えてるので、みんなボレー粉をよく食べるんですが、この時期、親鳥たちはほんとによく食べますね。
ガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツガツ........食べてます。

2005/10/24(月) First Anniversary's day
今日は、初めての「文鳥の日」だそうです。
フリークな方は、ご存知だと思いますが、アニファでもご執筆中の「JapaneseRiceBird」のりんださんが申請されて、この日が記念日として認定されました。

お祝いに、うちのちびたちに、ダイスキな粟穂をあげようと思っていたんですが....
......
忘れました。(^^;

...っていうか、帰りが遅かったんで、日常の世話と少し遊ばせるのと、雛が元気に育っているかをチェックするくらいしか、時間がなかったんです。A^^;

で、かわりにといってはなんですが、↓こんなものを作りました。(といっても、文字を入れただけ。(^^;)
9月にバリで出会った雛換羽中の若い文鳥さんです。
南国の日差しと、自然がよく似合ってます。
どうか、テロや争いがなくなりますように。

--
PS. 最近、ずっと注目していた南海キャンディーズの静ちゃん。
auのCMは、私のツボだったんですが、yahooのトピックスで取り上げられてました。
ちょっと、ウレシイ。これからも、がんばれ。静ちゃん。

2005/10/23(日) 3つの卵
土曜日に孵らなかった3つの卵を取り出しました。
透かしてみると、3つとも、中止卵でした。
割と早いうちに、お星様になっていたようです。
そういえば、「色が黒っぽい卵が5個あるなあ。」と思ってたのが、何日かして、「アレ?何個か、心なしか、白っぽくなっちゃったような...。」と思ってたんですよね。つまり、順調に育っていた2個は、どんどん黒くなっていって、途中で、成長が止まっちゃった卵は、それ以上、黒くならない訳ですから、「白っぽくなった。」と感じたのですね。
16日の画像もよく見ると、1個だけ黒っぽくて、他は白っぽいですよね。この黒っぽいのが2号のシーでしょう。

2羽の雛は、翼と背中に羽軸が出始めました。
たっくさん、食べているようで、そのうにいっぱいになっていたご飯があっと言う間になくなっています。
5羽孵っていたら、親鳥たちも、大変だったでしょうが、2羽なので、ゆったりと子育てをしています。
木の葉なんて、放鳥時は、タクとデイトしています。
タクは、うれしそうに、秘密基地へ誘ってます。こらこら。何やってんだい。(^^;

2005/10/19(水) 地震
夜、地震がありました。
その時、ちょうど、鳥たちをケージに帰らせている最中で、ビリッケツの建がケージに入ろうとしていたその時にグラグラっときました。
驚いた建は、物干しハンガーへ。続いて、せりかも、ケージから飛び出し、一緒にハンガーへ。
他の子たちは、ケージの中で驚いて、ぴょんこぴょんこ飛び跳ねてました。
巣に入っていた竹千代も、驚いて、雛と卵をほっぽりだして、ぴょんこぴょんこしてました。
揺れのマックスがすぎた頃、ハンガーの上では、建とせりかは、ちゅっちゅしてました。ぉぃ、まだ揺れてるってば。(^^;
ケージの方を見てみると、木の葉がさっさと戻ってました。まだ揺れてるのに、冷静だね。ナイス判断力!えらいぞ。木の葉。

画像は、今日のひなっ子たち。手前がモノで、奥がシーです。
花瓶の水を取り替えていたら、花に驚いて、巣を留守にしたので、観察&撮影をさせてもらいました。
すくすくと育ってます♪
雛は、もう孵らないっぽいですね。
有精卵、5個もなかったのかな?
なんとなくかわいい感じがするから、ペンタって、使いたかったのにな。

2005/10/18(火) 更新しました。
リーコさんの「My bunchou.com」とリンクさせていただきました。
それから、いつ、Uploadしようかと迷っていたんですけど、今日、バリ島のブンチョウレポートをUPしました。

雛ちゃん、今日は、孵ってなかったようです。
もう、終わりなのかな?

最初の雛が孵った日に粟玉を作ってあげたんですが、バリバリ食べてます。
風花以降に迎えた子たちが、ぜんぜん食べてくれなかったんで、
「私って、そんなに料理下手?(;_;)」と思ってたんですが、そーではなかったようです。た、たぶん。(^^;

ためしに、他の子たちにも少しあげてみたら、せりか、建、未来は、食べませんでした。
以前、食べなかった武蔵は、けっこう喜んでます。なんで?
タクは、よろこんで食べてます。君はいいから。(^^;
若葉には、できたら、これからも、少しずつ食べさせたいんだけど、食べてるところをまだ見てません。
夜、頭をなでてやりながら、羽毛チェックしてると、ちっちゃな禿げがいくつもあるんですが、最近は、どんどん羽軸が出てきているので、いろいろ食べて、もっとふさふさになってくれるといいんだけどな。だいぶでてきたとはいっても、まだまだ10円禿がいくつかあるんです。(-_-;
頑張らないと、これからの季節は寒いよ。

2005/10/17(月) 2羽目
孵ってました。^^
シー(2=di)です。
ホントは、シorジと読むらしいけど、シだけじゃアッサリしすぎだし、ジーだとちゃんをつけた時に、なんか悲しいので、シーにすることにしました。
カラーはよくわかんなかった。Dシルかシル?かなあと思ったんですが....。ノーマルだったりしてネ。A^^;

私がじーっと見ていても、竹千代は、雛へ一生懸命給餌していました。
フライング・ボディ・アターック!で、他のブンチョウを弾き飛ばす、あーたみたいな乱暴なぶんちょでも、おとーちゃんできるんだねぇ。

ちなみに、よく弾き飛ばされてたのは、タクです。
竹千代の目を盗んで、木の葉に歌って踊ってたから。
パーフェクトな防御だったよね。竹千代。

2005/10/16(日) 孵りました。
1号ちゃん、本日孵化しました。
Dシルです。

今回の幼名は、学名に使われてるラテン語にすることにしました。
予定では、5羽なので...
1=mono (モノ)
2=di  (シ)
3=tri (トリ)
4=tetra(テトラ)
5=penta(ペンタ)
ですね。
明日、あさってで、ぜんぶ孵化するかな?

寝込むほどではないけれど、昨日から、ちょっと調子が悪いので、簡単ですが、これで終わりにして寝ます。おやすみなさい。

2005/10/10(月) DV?(^^;
なんか、建がせりかをいじめるようになっちゃいました。
てか、せりかが建とは一緒にいたがらなくて、バタバタしてるから、建が怒ってる?のかなあ??
若葉は、放鳥すると建の後をついて周り、せりかを追い払ってます。ちっこいくせに。
今日、タクの後を何気にせりかがくっついていってました。

ペア変え?

....って、そーなっちゃったら、親子カップルが増えるだけじゃん。(^^;
やーん。どーしちゃったのぉ?(^^;

今日、寒さ対策として、ビニールカバーを出動させ、ケージの下には、断熱シートとホットカーペットを敷きました。
例年なら、そんなに早く寒さ対策の準備はしないんだけど、今年は、若葉がいるので。この子、羽毛が相変わらず薄くて、足も他の子よりも冷たいことが多かったりして、今まで、病気らしい病気はしてないけれど、要注意なのです。

そんな準備をしたってことは....、竹千代&木の葉ペアのケージも動かしたってことですが、さすがに、断熱シートを敷くために動かした時は、驚いて出てきたものの、元通り戻しておいたら、すぐに巣に戻って、何もなかったように、卵を抱いてました。
もっというと....、普段も掃除バリバリしています。底をはずして掃除しても、どちらも、ちょっと顔だけ出して覗くだけです。
きっちり真剣子育てモードに入ってるので、助かります。
あんまり心配しなくてもいいし、掃除ができる/できないは、アレルギー持ちの私にとっては、おっきな問題ですから。

--追記--
ケンカの原因がわかりました。
保温用に被せたビニールカバーが嫌だったようです。
「今、過ごしやすい時期なのに、なんで、こんなの被せるのよぉ。いや〜ん。o(>_<)o」と、
せりかが落ち着かずにいたら、それにイラついた建が怒ってケンカになっていたようです。
カバーをはずしたら、落ち着きました。
そういえば、春先も、雛がいるからって、用心の為に、いつまでも外さずにいたら、ケンカになっていたっけ。

1個ずつつけられるカバーもあるから、もし、若葉だけ寒そうにしていたら、それで対応するか。

2005/10/08(土) 楽しい抱卵ライフ
今日は、チマチマと家のことをやっていたので、鳥たちを午前中と夜放鳥しました。
けっこう木の葉は、竹千代に抱卵をまかせて出てきます。
で、のんびり遊んじゃって、ぜんぜん戻らないんだよね。1回出ると1時間以上遊んでました。
しかも、
でてくると、ずっとタクと一緒に仲良く行動してます。なんか、抱卵中の子じゃないみたい。(^^;

だからといって、卵も、竹千代も忘れてる訳じゃなくたっぷり遊んだ後ちゃんと、交代しに戻ってるんだけどね。
我が家だけかもしれないけど、若いペアだとなかなか交代しないですね。建とせりかも最初の時はそうだったし。

今日みたいな週末ならいいけど、そんなんじゃ、平日は、タイムアップになっちゃうよ〜。

--
平日にインドネシアレストランにランチを食べに行って、ミーゴレンを食べました。
そしたら、やっぱりまたいつかバリに行きたいなと思いました。

2005/10/07(金) 続・卵ちゃん情報♪
今日、検卵してみました。といっても、全部の卵を透かしてみたわけじゃあないけど。
つぼ巣の外から覗いてみると、ありましたよ。色が変わってきてる卵が♪
1個だけ、白いままのがあったので、手に取って見てみると、ひびが入ってました。
たぶん、2個目に産んだ卵でしょう。
下段の止まり木から産み落としてあった卵だったので。
色の変わってる卵の1個を取って透かしてみると、走ってました。血管が。^^
今回は、有精卵は5個です。
楽しみ〜。全部孵るといいな。

昨日までは、放鳥時、竹千代が出っ放しで、ぜんぜん木の葉と変わってあげてなくって、
「おまえ、ちょっとは、変わってやれよー。木の葉にも、のんびり遊ばせてやったり、水浴びさせてやったりしろよー。」
だったのですが、今日から、放鳥時もしっかり交代してました。
木の葉も久々にお外で、のんびりご飯を食べたり、飛びまわったり、丁寧に羽繕いをして、1時間ほど過ごしてました。
そおよねぇ、オンナは大変なんだから、旦那がしっかり協力してくんなきゃ、やってらんないわよねぇ。

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.