日記っす。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/04/29 模試、ボロボロ
2006/11/08 厄日です
2006/11/06 ドラム三昧でした。
2006/09/21 ひぐらし
2006/09/01 フェイトとハルヒとひぐらし、『らんぼう』の感想を添えて

直接移動: 20074 月  200611 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2006/11/06(月) ドラム三昧でした。
一ヵ月半ぶりでしょうか? 申し訳ありません。……この頃、更新のたびに謝っている気がします。もう少し、計画的に行動しなければ!

この頃は、ドラムばかりやっていました。ジャズに目覚めた……といいますか、ドラムを教えてくれる先生がジャズ好きなので、それの影響ですねー。ソエルとか、上原ヒトミから入ったんですが、一番しっくりくるのは、ニューオリンズとか、60〜80年代のモダジャズに入りだした頃のジャズでした。
 神様のようなドラマーがいっぱいいましたが、中でも、アート・ブレイキー、バディ・リッチは別格の存在のように思えます。
 ドラムソロも凄いんですが、やはり、ドラマーはバッキングが上手い人が凄い人だと思っているので、その意味でも神様です。

 日本人で今一番凄いのは、『神保』さん(これは先生が言ってました)。カシオペア、熱帯JAZZ楽団を聞きあさってます。あと、則竹さんとか菅沼(手数王)さん、凄い人もいたものだ。

 ラリー・フィンの『ドラマーのための演奏能力開発エクササイズ』の1と2を買いました。基本的なことから、実戦では使わない(ラリー自身がDVDの中で言ってました)めちゃくちゃなドラムフレーズまで勉強になります。
 菅沼孝三も『DVD版 THE手数王 ハイパー・テクニック編』は、フィンガーコントロールの練習方法が1時間以上詰まっています。基礎は大切です。

 それから、教則本では『リズム&ドラム・マガジン 直伝』の巧と技、初めてのジャズとかいうものを買いました。ジャズドラムの教則本は、ジャズのジャの字も知らない私にとって、「ジャズは一連のフレーズを繰り返している」とか、レガートとスネアとバスの絡みなどなど、本当に欲しい情報が満載でした。

 スティックを新しくしました。プロマークのナチュラルシリーズの5Aを長年(4年くらい)使ってましたが、今回、プロマークのサイモン・フィリップモデルを買いました。プロマークはスティック自体が軽いので、使いやすいです。

 こんな感じで、ドラムばっかりやってました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.