周船寺倶楽部は引越しをしています。
新しい住所は(周船寺二丁目7−10)です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2015/04/13 忙しい一日でした
2015/04/10 そして今日も
2015/04/09 コーヒーの日でした
2015/04/07 ツバメがいなくなりました
2015/04/06 しっとり雨が降っています

直接移動: 20154 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2010/06/14(月) 入梅しました
週末、土曜に梅雨に入ったそうですがあまり雨が降りません。
なのに、梅雨入りした途端、ジメジメしている気がしています。

週末、日曜の早朝5時から!
主船司倶楽部の皆さんは菜種の選別作業(とうみ掛け)をお昼までされました。
前回、刈り取り作業を日中にし、その後ビニルハウスの中で作業をされた際、
暑すぎたので日が高くなる前にと時間を設定されたそうなのですが。。。

今回、初作業のお手伝いに行ったところ
雨がポツポツ降ったり、日が少しだけ射し込む状況でも
十分暑く感じました。

「手伝う」と言っても現地に到着するまでに既にバテてしまい
使い物にならなかったわけですが。。。

これまで夏になると農家の方たちに電話をすると「昼寝しとった」って言われて
少しだけ「起こしてごめんなさい」という気持ちだったのですが
今回農作業の温度を少しだけカジッただけで
「早朝に働き、昼間に寝て、また夕方から作業をするのは
当然で、その大事な昼寝の時間に起こすなんて!」と大反省しました。
農作業の大変さと、天候との戦いの厳しさを学んだ半日でした。


というようなことを「明日日記に書く?」とMさんに言われましたが、
その通りになってしまいました(笑)


ちなみに、肝心な画像も一緒にUPしようと思ったのですが
カメラを家に忘れてしまいましたので、明日合わせてUPしたいと思います。


----------------------------------------------------------
(2010.06.15追記)
画像を持ってきたのでUPしてみました。
前半の画像です。
収穫した菜種をブルーシートの上で乾燥させていました。
キリンの頭のような木の棒を使って、房から種を落とすのですが、
本数が限られた為、手作業で実を落とす作業をされました。
次に、大きいザルのような格子に目が入っているもので房を大まかに取った後、
「とうみ(唐箕)」に掛けました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.