下呂温泉へ行こう!!!2 古い日記帳
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年2月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29            
最新の絵日記ダイジェスト
2006/05/06 ほぼ一年ぶりです。
2005/05/27 「何かが…何が?」の段
2005/05/23 「きっと夏が来る」の段
2005/05/21 「ラジオリスナー」の段
2005/05/19 「健康嗜好 〜健康大好き!健康のためなら〜」の段

直接移動: 20065 月  20055 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 月 

2004/02/28(土) 「住み寄るとこ変わりました」の段
 上のタイトルで、引っ越したことについて日記を書いたが、送信しようとしたら消えてしまった…。長時間書いてるとそうなってしまうようだ。「書込みする」のボタンを押す前にコピーをしとく癖をつけようと思いました。

 同じ文章を書く元気はないので、引っ越しが完了したという報告だけ。梱包、運搬、掃除、家具などの配置を手伝ってくださった方々、本当に本当にありがとう。今後もぜひ定期的に訪問してください!もちろん他の方もお待ちしています。

 コピーコピーっと…

2月28日午後11時半頃

2004/02/23(月) 「ついに今年もこの季節」の段
 昨日の朝の話だが、起きると喉が痛くて右の鼻がつまっていた。特に夜が寒いと感じたわけでもなく、布団を蹴飛ばしていたわけでもない。おかしいなあと思っていると、目がかゆい。これまたおかしいなあと思いながら昨日を過ごした。

 今朝、まだ右の鼻がつまっている。目がときどきかゆい。寒くないのにくしゃみも出る。天気予報で「花粉が飛んでます」と言っている。そうか!花粉症だ!

 自己申告によると、花粉症は去年発症した。去年はただの風邪だと自分に言い聞かせていた。同じ症状が2年続くとなると、俄然花粉症だという確率が高くなるだろうし、確信度も上がる。やだなー。

 去年もこのホームページ上に自分の花粉症のことについて書いた。ということは、正式にはまだなのだが、HPを立ち上げて1年だということだ。めでたい。最初に比べるとこのページの質もほんの少しは向上したと思う(?)。触れる機会も増えて、パソコン自体に関する知識も、去年の今頃から比べるとかなり増えた。自分の中では、キーボードでローマ字タイピングができるようになったときと同じくらいの進歩だと思う。がんばったなー。

2月23日午後3時半過ぎ

2004/02/21(土) 「カレー豆腐」の段
 引っ越しに向けて、やっておいた方がいいことはいろいろある。その中のひとつで、見落としがちだが意外に重要な気もするのが、冷蔵庫の中のものを空に近い状態にすることだ。

 ということで、今日、カレーうどんを食べた。うどん玉を茹でで、ついでにもやしと乾燥わかめを茹でて、豆腐も茹でてみた。豆腐を湯通しすると周りについている添加物が取れて体にいいという話を聞いてから、なるべく茹でるようにしている。それらをすべて同じ鍋で茹で、ざるで湯切りした後、レトルトカレーを上にかけてカレーうどんとして食してみた。

 あんまり美味しいとはいえない…カレーも豆腐も好きだが、組み合わせはあまりよくないことが判明した。

2月21日午後9時半

2004/02/20(金) 「住み寄るとこ変わります」の段
 引っ越す先を決めた。今住んでいるところの最寄り駅から3駅ほど下ったところが最寄りの駅になる辺り。早く決めなきゃっていうこともあって、内見した1個目の物件に決めてしまった、いや、決めた!

 新しく住むところの特徴は、安くて広くて古い。間取りは一応2Kで両方和室。内装はリフォームがされていてきれいだが、洗濯機と冷蔵庫の置き場がビミョーなのと、特定の場所にしか携帯電話の電波が入らない…。←実はこれが決定的な欠点だった。が、決めてしまった、いや、決めた!

 ということで、2年ぶりに引っ越しまーす。いろんな手続きしなきゃー。忙しくなりそうだ。

2月20日午後10時

2004/02/18(水) 「視聴率四冠王」の段
 土曜日の夕方放送しているテレビ番組で、「編成局長から視聴率四冠王のお花をいただいておりまーす」というのを聞いたことがあるだろうか。毎週のようにその放送でその声を聞くのだが、その意味がわからなかった。

 そこで調べたところ、「四冠」というのは、全日、プライム、ノンプライム、ゴールデンという4つの時間枠での視聴率が全てトップな状態を言うのだそうだ。出典元:http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%CD%B4%A7%B2%A6
 また1つ勉強になった。

2月18日と20日

2004/02/17(火) 「足がマメだらけになりそう」の段
 久々にバレーボールをやった。体を動かすのは好きなので、試合じゃないときも走ったり跳んだりしていたら、結構疲れた。膝と腰と足の裏が痛い。また筋肉痛になりそうだ。こんなことを言うのはどうかと思うけど、筋肉痛は嫌いじゃない。あの独特の痛みが、快感というと言い過ぎだが何か忘れられない。

 あと、特に男の人は撮ったプリクラをどうしてるんだろう?ときどき撮るけど、もらっても貼ることもないし、机の引き出しに入れたりして日の目を見ることがまずない。男子はどうしているか教えてください。

2月17日日付変わる直前

2004/02/16(月) 「寝て起きて」の段
 天気がいい。日陰はまだ寒いけど、だいぶ暖かくなってきた。春はそこまで。花粉も飛んでるらしいし。

 12日に、卒論発表が終わった。無事審査を通って、3月25日に卒業できることになりそうだ。一安心。ただ、その先が決まってないけど…

 13日以降、一大イベントが終わってしまい、気が抜けた。毎日を何となく過ごすような生活をここの所送っている気がする。個人的にはこっちの方が好きだ。のーんびりと。でも実は今住んでいる家を出ると言ってしまったので、新居を探さなくてはならない。両親が心配して「どうなの?」と聞かれ、「ちょっとずつ見てるけど」と言ったが、実はまだ全然探していない。このままでは宿無しになってしまう。がんばらないと。

2月16日午後3時半頃

2004/02/11(水) 「やべーなー」の段
 明日は卒業論文の発表会だ。はやく仕上げないと。

 これが終われば少しは更新のペースも上がるかな。上がるといいな。

2月11日午後5時前

2004/02/09(月) 「いいひとになろう」の段
 怒る回数を減らすようにする。ムカつく回数も減らすようにする。憎まれ口をたたくときも、相手が不快になりにくい口調で言うように努める。そうすれば、たまに怒ったときに「あぁ、今回は割とムカついたんだな。」って自分でも分かる。そういうのって、大事かなあと思った、何か。

2月10日午前2時

2004/02/05(木) 「はい、お電話かわりました」の段
 顔を見たことの無い人と電話で話すのは緊張する。今日(昨日)、そんな機会があった。
 
 電話の相手は佐和喜多(仮名)さんのお姉さんだった。今度横浜に来るそうで、ちょうどその時バレーボールをやるので、人数も足りなさそうだしぜひ来てほしいというお願いを、なぜか電話口ですることになった。

 シラフだと気まずいということで、酒パワーに頼ることにして、さっそく飲酒を始めたが、何となくマッタリしてきたところでお姉さんの方から不意打ちの電話がかかってきた。いざその場面になると、持ち前のヘタレ根性が効力を発揮して、大したことはしゃべれなかった。しかし、ここで重要なのは、「電話で話」したということだ。

 例え知っている人であっても、電話というのはどこか緊張する。かける相手がその時どんな機嫌かどんなテンションか、こちらは知る由も無い。上機嫌でかけて向こうがローテンションだと気まずいし、もちろん逆に、こちらは普通なのに電話口でめちゃめちゃ上機嫌でしゃべられてもちょっと引いてしまう。そこのところが、相手が見えないぶん難しい。それを改めて感じたのだった。

 でもお姉さんはとても丁寧な方で、好感が持てた。第一印象はとてもよくて、ぜひ会ってみたいなと思える感じだった。電話口に出る人がみんなこんな感じだったらいいなあ。逆に、自分の印象はどうだったのだろう。しどろもどろにしゃべってしまい、あんまり印象はよくなかったんじゃないだろうか。気をつけねば。

2月6日午前2時過ぎ

2004/02/04(水) 「作詞作曲」の段
 昨夜から今日にかけて、腹貴(仮名)くんと歌を作った。2曲できた。

 前々から作ろうという話はあって、詞を書いたことはあったが、歌詞が退廃的だったのと、書いた紙が汚いプリントだったということでそれはどこかにいってしまった。そのときのリベンジというわけではないが、今回の実現となった。

 作ろうと思うと、意外と作れるものである。適当に簡単そうなコード進行を選んで、それに合わせてこれまた適当にメロディーに乗せて歌詞を歌ってみる。質も量も問わないのであれば、すぐに作れることが判明した。数時間のうちに、短いが2曲の完成となった。

 人前で披露することはあるのだろうか。まあでも作ること自体が楽しいから、今はそれでよしとしよう。

2月4日午後4時前

2004/02/03(火) 「いぐさ」の段
 今朝、はなまるなテレビ番組をみていたら、い草について特集していた。い草は昔から薬草として用いられており、現在ブームになりつつある健康食品なのだそうだ。粉末として売られていて、それをお茶にして飲んだり、牛乳に混ぜて飲んだりしていた。

 確かに、あの独特のにおいから考えると何かしらの効果はありそう。食物繊維が豊富で殺菌作用も高いらしい。でも、岡山は全国的にもい草の生産では上位に入るらしく、実家の近くでも畳作ってたから、何か畳食べたり舐めたりしてるみたいでちょっと抵抗あるなぁ。

2月3日午後2時前


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.