今日の音楽論
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2004/11/26 日記かえます
2004/11/24 好きな本
2004/11/23 信じられない間取り
2004/11/20 紅葉狩り☆
2004/11/18 今日は静か

直接移動: 200411 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2004/01/23(金) 稀な出来事
寒かった。今日は寒すぎた。電車のホームが寒すぎて線路に飛び込みたくなった。

今日は朝から会議室に閉じこもって、Rumiさんと提案書作りに勤しんでいた。難しい提案であった。何しろ客の要求のうち分かっていることが3つぐらいしかないので、提案のしようがない。それでも何やかんやで17枚ぐらいになった。シンプルすぎる気もするが、まあ金融なので良いだらう。社風に合っているだらう。K納さんのクリップアートも美しいし。とにかく私はゴテゴテした提案書が大嫌いなんである。提案書はテンプレート不使用がワタクシ流。ヘッダに会社のロゴでも入れれば充分でせう。

稀な出来事は提案書作りではない。提案書は、うちの課はヨソよりは自力で作っているので。稀だった出来事はどんな出来事か。それはミチコが奢ってくれたんである。ampmでおにぎりとハルサメ鶏チゲ麺を。ミチコを伴い、Rumiさんとともに地下のampmに行き、ワーイ!とカゴを使いたいぐらいの気分であったが、200円もする苺ティラミスなどに目を奪われつつも、慎ましやかな我々はハルサメと握り飯1個で満足したんである。ちなみにミチコはいつものハム卵サンドと小岩井ミルクコーヒーであった。これをミチコセットという。

ミチコドリの生態4
ミチコドリは紫色を好む。フデバコ(うちに来たときからずっと使用←物持ちがいいらしい…)が紫色で、今日来ていたシャツも薄い紫色で、なぜかデスクに置いてあったベビーローション(ベッドタイム用)も紫であった。よくしているネクタイも、そういえば紫のユリ模様であった。

そしてまた投函を忘れていたわたくしであった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.