今日の音楽論
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2004/11/26 日記かえます
2004/11/24 好きな本
2004/11/23 信じられない間取り
2004/11/20 紅葉狩り☆
2004/11/18 今日は静か

直接移動: 200411 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2004/05/20(木) 気疲れ…
人の話を聞くのは思い切り気疲れする。ドンヨリ…。明日かあさってにはいい方向に転んでくれますように。

もうしんどいので、直帰してやった。帰ったらリンゴケーキを作った。ケーキつっても、準備時間5分、焼き時間20分という手抜きケーキなのだけど。インターネットで見つけたのです。卵とか全く泡立てないし小麦粉はふるわないし、溶かしバターなど使わずサラダ油ジャバーッと入れるし、まるで男の手料理のような豪快さでありました。それがなー、なかなか美味いのですわ。不思議に。リンゴはまずいほうが美味しいかもしれない。まずい、というかあんまり甘くないやつ。リンゴとして食べる時に美味いやつは、ケーキにあわない。ケーキの生地が甘いので、酸っぱい方が美味しい。と今日思ったのさ。このケーキは簡単てよろしい。今度また作ろう。

そうそう。今日からブリタを使っておいしい水を飲めるようになりました。使い心地はなー、いいね。水道水特有の匂いが完全に除去できる。味は普通。というか、人間は嗅覚で味わってますからな、匂いが無いだけで水は美味いのだ。味覚なんて大して無いのだよ。ためしにメロンソーダを鼻つまんで飲んでみなさい。自分が何飲んでるかわからんよ。鼻つまみを離したら「おお己は今メロンソーダを飲んでいるのですね」とようやくわかる。匂いも味もほとんど鼻でやってるのだよ。舌は「甘・辛・酸・苦」ぐらいしかセンサが無いんじゃないかしら。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.