今日の音楽論
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2004/11/26 日記かえます
2004/11/24 好きな本
2004/11/23 信じられない間取り
2004/11/20 紅葉狩り☆
2004/11/18 今日は静か

直接移動: 200411 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2004/11/12(金) フゥつかれた
今日は出張。一日のほとんどを移動に使った。前回よりも時間の余裕があり、台風もこないし、土産が買えた。本当は「こち亀」の人形焼きが欲しかったのだけど、売ってなかったのでドラえもんにした。あと新幹線の人形焼き。中身が見えないので形状は不明。新幹線の形をしてるといいなぁ。

今日は自分があまりにITに弱いので、うちの会社の採用時に使うスキルチェックのテストをやってみた。某ソフト会社のアレをやるには35点取らないと採用されないらしい。ちなみにわたくしは36点でありました。社員をクビになってもアレで何とかいけますか。でも2問ほどまぐれがあったよ☆

帰りの新幹線があまりにヒマだったので、英文タイピング訓練ソフトで遊んでいた。わたくしは昔に英文タイプを習ったので、超速いのです。英文タイプは普通の入力とちょっと違う。けっこうルールがある。日本語と同じで「段落」てのがあり、「字下げ」もある。カンマとピリオドでは後に空けるブランクの数が違う。コロンとセミコロンでも違う。長い単語の途中で改行するとき、どこでも区切っていいわけではないので、それもちゃんとせなあかん。たしかわたくしは日商の英文タイプがCクラスだったと思う。ほんでBを受けた時、文書作成で駄目だったのです。ほんとの英文タイプで受けたからな。表とか作らなあかんのだ。_とか|とかを駆使して作表するです。めっさ手際よく、かつ文字の数とかを数えてからやらないと取り返しが付かないことになる(何しろ英文タイプは修正できん)。
ちなみに本日のわたくしの成績は46ワード※であった。

英文タイプ検定てもう無いよな。要らんよな。

※正打単語数/分

***********************************************

ちょっとはまるかも…。
http://www.higopage.com/ozawa-ken/index.html
というか昨日からだいぶやってる。A++より上はどうやったらなれるのか。

***********************************************

ものすごく甘かった。上には上がいる。
S+++++++++という人がいるらしい。
さっきはA++++までいった。ガンバロウ☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.