Smomo’s Diary
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2010/03/01 合戦場のしだれ桜・・・10
2010/02/28 合戦場のしだれ桜・・・9
2010/02/27 合戦場のしだれ桜・・・8
2010/02/26 合戦場のしだれ桜・・・7
2010/02/25 合戦場のしだれ桜・・・6

直接移動: 20103 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 2 月  200611 10 5 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2008/10/29(水) 鹿島神宮・・・6
奥の宮を過ぎ 更に行ったら
坂を下るようになってて 御手洗池が見えました。
池の水は 神代より枯れることがなかったそうです。
水は清く 今でも「お茶を立てるときの水に」と
汲みに来る人が絶えないとのこと。

- 10/3 夫 撮影 -

2008/10/28(火) 鹿島神宮・・・5
ずーっと行くと 奥の宮があらいました。
屋根が苔むして ここは更に静かな雰囲気です。

- 10/3 夫 撮影 -

2008/10/27(月) 鹿島神宮・・・4
杉がとっても背が高くって
見上げてると首が疲れそう〜(^^;)

- 10/3 夫 撮影 -

2008/10/26(日) 鹿島神宮・・・3
奥の方に誘われるような〜♪

- 10/3 夫 撮影 -

2008/10/25(土) 鹿島神宮・・・2
樹齢何年なんでしょう〜?
高く伸びた木々が印象的だった。

- 10/3 夫 撮影 -

2008/10/24(金) 鹿島神宮
家に帰るとき 少し遠回りだけど
鹿島神宮と銚子に行くことにした。
海岸線をずーっと走って やっと着いた鹿島神宮は
静かで落ち着いた雰囲気〜♪

- 10/3 夫 撮影 -

2008/10/23(木) 千波湖・・・7
6のより ほんの少し離れて。

- 9/23 夫 撮影 -

2008/10/22(水) 千波湖・・・6
千波湖の北側に 彼岸花が数輪咲いていました。
幾年も経ったら この場所に群生してるかな〜

- 9/23 夫 撮影 -

2008/10/21(火) 千波湖・・・5
テトとミト ふたりで右の方を見てますね。
何か興味のあるのがあったかな〜?

- 9/23 夫 撮影 -

2008/10/20(月) 千波湖・・・4
ミトはしっかりカメラを見て
テトは何か問いかけてるような。。。

- 9/23 夫 撮影 -

2008/10/19(日) 千波湖・・・3
テトとミトはこの日も沢山歩きました。

- 9/23 夫 撮影 -

2008/10/18(土) 千波湖・・・2
千波湖にはいろんな種類の鳥がいますが
魅力的なのは白鳥と黒鳥!
「白鳥の湖」を思い出します。
黒鳥は妖しげな雰囲気を持っているけど
実際は人懐っこく 近くに寄ってくるし
人間が寄っても逃げていきません。

- 9/23 夫 撮影 -

2008/10/17(金) 千波湖
千波湖には鳥が沢山いて 種類も結構多いみたいです。
鴨もいっぱい泳いでいて その1羽をパチリ〜

- 9/23 夫 撮影 -

2008/10/16(木) 好文亭(偕楽園)
千波湖に行ったとき 湖の向こうに好文亭が見えました。
好文亭は偕楽園の中にあり 二階建てなので
遠くからでも分かります。
午後から行ったので 靄がかかったようになってて
写真写りがいまちょっと。。。
(夫は望遠で撮ったようです。)

- 9/23 夫 撮影 -

2008/10/14(火) 西山荘・・・9
門の下の方には木々が沢山あり
緑の葉っぱがキレイでした。

- 9/21 夫 撮影 -

2008/10/13(月) 西山荘・・・8
門を抜け更に坂を下ると 
最初に入ってきた門があります。

- 9/21 夫 撮影 -

2008/10/12(日) 西山荘・・・7
坂を下っていくと小さな門があり
萱葺き屋根で風情がありました。

- 9/21 夫 撮影 -

2008/10/11(土) 西山荘・・・6
- 9/21 夫 撮影 -

2008/10/09(木) 西山荘・・・4
3の所から少し引いて。

- 9/21 夫 撮影 -

2008/10/08(水) 西山荘・・・3
少し歩いて 別の門の方から〜
残念ながら こちらの方からは行かれませんでしたが。

- 9/21 夫 撮影 -

2008/10/06(月) 西山荘(常陸太田市)
若宮八幡宮の後 西山荘に向かいました。
休日ですが そんなに混んでなくって静か〜♪
西山荘は光圀が「大日本史」の編纂のときに
住んでいて 晩年もここで過しました。
月見の所から写真を撮りましたが 
木々の間から見え隠れしています。
光圀の時代からかなり経ってるので
木々が大きくなってきてるからでしょう。

- 9/21 夫 撮影 -

2008/10/03(金) 若宮八幡宮・・・3
八幡宮には大きな木がいっぱい〜!
樹齢何百年なんでしょうね?

- 9/21 夫 撮影 -

2008/10/02(木) 若宮八幡宮・・・2
八幡さんでテトとミトもお参りして。

- 9/21 夫 撮影 -

2008/10/01(水) 若宮八幡宮(常陸太田市)
水戸にしばらくぶりに戻ってきて
最初の休日だったので 西山荘に行くことにした。
その途中に 若宮八幡宮があったので寄ってみた。
ここは 佐竹義仁が鶴岡八幡宮より勧請して太田城内に祀り
守護神としたのが始まりだそうだ。
境内には 大欅が林立していて壮観である。
県の天然記念物に指定されてて 樹齢600年〜800年ぐらいとのこと。

- 9/21 夫 撮影 -


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.