ラジコンコソ練日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2007/10/27 (´・ω・`)
2007/08/26 オーム模型シリーズ戦
2007/07/01 無事通過
2007/06/28 ぽりんって。
2007/06/05 輪厚で(゜∀゜)アヒャ

直接移動: 200710 8 7 6 5 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2004/01/25(日) 頭痛ぇ〜(;´Д`)
今日は久々参加の北海道走行会でした。

そんな訳で今日はタイム計測だとかセッティングの変更
なんぞは無しでひたすら猿ラジです。
こうしてひたすら走りと雑談に徹するのもラジコンの楽しみの
一つですよね。プラシャーシですが、結構いい感じです。
コントロールの幅は広くなった気がします。ただし初期反応は
確実に鈍くなりました。ターンインのきっかけ作りがちょっと
難しいかもです。これはタイヤグリップの問題もあるとは思いますが。

今日の路面はおそらく今までで一番水分が抜けた状態では
なかったでしょうか?殆どタイヤには土が残りません。
タイヤはピンカットホールショットしか試しませんでしたが
そろそろリブ系のタイヤやブレードあたりのほうが良くなって
くるかもしれません・・・・ピンカットホールショットの
グリップは程々・・・・って感じでした。終始アンダーステア
が出てるような状態でしたが、これは修正しませんでした。

なぜって?

頭痛がひどかったからです(;´Д`)
正直立ってるのもキツイ位です。

帰りには車のライトの球が切れちゃったのですが
交換作業のために下を向いてるのが辛くて結局片目の状態で帰りました
ほんと、楽しく遊んでいるときの頭痛ほど嫌なものは無いですね。

因みに今日はB4を使い始めてから初めて車を壊してしまいました。
左側のナックルを2回も(;´Д`)
石のように頑丈な車だと思っていたのですが・・・・
イク時はあっさりですね(笑)
そんな訳で早速補修部品を発注。

今日の写真は自作の回転式のメンテスタンドです。
100円ショップで部品を物色したので材料費は300円くらいで
実用上は何の問題も無く使えます!



因みに次のコソ練は日曜日の午前中だよ!

2004/01/23(金) プラシャーシで(゜∀゜)アヒャ
とりあえずシャシーとサスアームをノーマルのプラ製に
戻してみました。
そもそもグラファイトのシャシはグリップが下がる傾向に
あることは判っていましたし。
オーバーホールのついでもあったので、早速日曜日に試して
みるつもりです。もしかしたら最近のグリップ不足の
原因のいくつかはこれにあるのかな?
ピンポイントでセッティングが出せれば、それはそれで
違った結果になるとは思いますが・・・・

そんな訳で次のコソ練は日曜の午後!
北海道走行会に参加だよ!

2004/01/18(日) (;´Д`)<なんでだろ〜♪
今日の練習は散々でした。
まあ、主な所は車が走らないって事なんですが・・・・
トラクションもイマイチ。オマケにコーナリング後半での
激しいアンダーステア。色々試したけど結局解決する事が
できませんでした。以前にアルティマでこんな事があったときは
ダンパーとデフをオーバーホールしてみたら良くなったので
今夜はそれらのメニューを実行中です。

最近シンタニの路面状況は非常に悪いです。
季節がら水分が路面にとどまりにくいようで
タイヤに土が殆どつきません。とは言えリブのフロントは
まだ使えそうに無いし・・・・

今日はモーターもお亡くなりになりました。
またまたコミュ研のしすぎですな(;´Д`)
2ヶ月位は使いましたか?
で、またまたシンタニでイーグルの11Tのローターを購入。
早速取り付けて走行させて見たのですが、元気だったのは
最初の1パックだけで、その後はパワーがガクンと落ちてしまいました
コミュを見てみると・・・・あれまくりです(;´Д`)
研磨して走行させると・・・・おお〜ナイスパワー!
新品のローターの精度はそんなもんなのか?

まあ、こんな事もあるっていう良い勉強にはなったけど。

今日の画像はお亡くなりになったコミュと、新品のコミュです。
因みに同じ製品ですよん。

2004/01/17(土) (゜∀゜)コソ練ヨコーク
次のコソ練は日曜日の午前中だよ!
今週からは通常の4時間コースに戻します!

2004/01/12(月) 衝動買いで(゜∀゜)アヒャ
実は昨日のコソ練で気になった事が・・・・
コーナリング中にフロントタイヤが微妙にブレているんですよ。
微妙に・・なんだけど。はっきりと黙示できちゃうんですねぇ〜
これってもしかしてサーボがトルク負けしてる????
ステアリング周りのガタだけであんなにバタバタはしないだろうし
サーボセイバーはかなりきつめだしね〜。
実はそう見えるだけで異常な感じはあんまりしなかったんだけど・・・
でも目で見て判る物が実際のハンドリングに影響しない訳が無いので
いきなり思い立って新しいサーボを買っちゃいました。
今まで使っていたSDXも悪くは無いのでしょうが、考えてみたら
スペック的には見劣りしちゃうし。もともとツーリングでマッタリ
遊ぶために用意したものだし。2WDはこれで十分と油断したかな?

最近日記が「あれ買ったこれ買った」の話ばかりですが。

選んだのはERG−WRXです。
デジタルサーボにはそれほど違和感を感じない方なので
迷わずこれに決めました。手持ちでERGーZRもあるので
デジタルとアナログの比較なんかもそのうちやってみたいなと
思っております。
さてさて。どんな結果を生むのやら。

期待大です!

2004/01/11(日) BCSで(゜∀゜)アヒャヒャ
最近のシンタニは混んでますね〜。
今日もヘタをするとバンド待ちになりそうな位の混雑ぶりでした。
まあ、毎度の如くオフの人は自分と鉄アソシを持ち込んでいた
人の2人だけなんだけど(笑)しかも鉄アソシの人は2階と掛け持ち
だしね・・・・・ヒャヒャヒャ

アルティマさんがヤフオクでドナドナされて、その収益で新しい
充電器と安定化電源を買ってみました。充電器はヨコモのBCSダブル
で電源はそれに見合った容量のものを選びました。
BCSはヤフオクでゲット。最新型と言う意味ではBMSの方が
いいんだろうけど、あんまり多機能なヤツや設定項目が多いヤツは
めんどくさそうなのでパス。温度カットが出来てなおかつ温度の
設定が出来る事・デルタピークの電圧が設定できる物・・・・
で、2本一度に充電できれば言う事無し!ってな訳でBCSです。
今までの充電器は水素のバッテリーを充電すると、終了時には
恐ろしいほどの高温になっていたので毎回充電はドキドキだった
けど、これからは安心かな?

で、実際に使ってみた感想は・・・・(・∀・)イイ!
使い勝手云々の前に明らかにパンチが出ます。
そろそろ練習にもきついかな?と思っていたサンヨーの3000が
見事に復活!別の電池のようにパワーが出ます。
こりゃいい買い物したわ。うっひゃひゃひゃ。

で、コソ練だけど今日は色々なセットを試して見ました。
はずれもあったけど良い勉強になりました。
最後の1パックのころには殆ど文句のつけようが無いほどの
完璧なハンドリングを得ることが出来ました。
やはりB4のセットのキモはアッパーアームのポジションに
あるみたいですね。いい感じのダンパーセットのバランスも
判ってきたしなかなかいい感じです。
セッティングに(良くも悪くも)きちんと反応するのも良い車の
条件ですね〜。

2004/01/07(水) (゜∀゜)コソ練ヨコーク
次のコソ練は11日日曜日だよ!時間は午前中だぜ!

って・・・予告したらコソ練じゃないって?
タイトル変えなくちゃ(笑)

2004/01/05(月) (;゜Д゜)アワワワワ
今日は気分転換に研究所の整理をしてみました。

出るはでるはガラクタの数々(笑)
使わないポリカボディーは裁断して燃えないゴミに。
錆びたネジや曲がったシャフトもポイ!
使用頻度の低い物は奥のほうに・・・・・

何とか形にはなりましたが物はちっとも減りませんでした・・・・
(;´Д`)

2004/01/04(日) 初ロッシで(゜∀゜)アヒャ
皆さん謹賀新年です。
今年はいよいよチャレンジの年です。
8月に後悔しないためにも頑張って練習に励みます!
っと。苦痛にならない程度にね。

で、本日は今年最初のコソ練です。
今日の確認項目はグラファイト化によって車の動きにどのような
変化があるのか?と改めてGMV12WとノバックサイクロンTC2の比較
を行います。

まずはタイヤの選定ですが、今日の当たりはフロントがピンカット
ホールショット、リヤがエビルさんでした。さすがに日曜日の
午前中は土曜とは比較にならないほどグリップするのですが
それでもグリップレベルは「中」ってところでしょうか?

さて、グラファイト化の結果ですが、車の動きがかなりシャープに
なりました。純粋な比較のためグラファイト化した以外のセッティングは
前回と同様にしていたのですが、この状態ではクイックすぎて
ドライブにかなり神経を使います。きちんとラインに乗せることが
出来ればかなり気持ちのいいハンドリングなのですが、ちょっとでも
リズムが狂うとフォローが効き難い・・・・そんな感じです。
これはキャスターを30°に変更するとずいぶん緩和されました。
ナックルの高さでの調整も試みたのですが、キャスターの変更の
方が好みに合うようです。

アンプの比較ですが、やっぱりねるそんにはサイクロンの方が
しっくり来るようです。上手く表現できませんが微低速から
のトルクの出方がいいと言うか・・・GMの方はいくらかもっさり
としたパワーの出方に感じます。これってFETがヘタっているので
しょうか?う〜ん・・・・

まあ、完全に納得は出来ないけどこんなもんかな?
ってくらいのハンドリングに調整できた所でV-R-T氏が
シンタニに登場しました。しばし雑談の後V-R-T氏のロッシXXXBKを
走らせていただける事に!うほほ。初ロッシだ(゜∀゜)

で、走らせた感想ですが・・・
(・∀・)イイ!
アソシはクイックなハンドリングを武器にガンガン攻め込む不知火形
でロッシは安定感を武器に正確なラップを刻む雲龍形といったところか?
まるで4WDのような安定感はストレス無くドライブ出来るので
レースでは大きな武器になりそう・・・・
マジでいいかも・・・・・

って事はBK2はもっと凄いのかな?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.