ラジコンコソ練日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年9月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/10/27 (´・ω・`)
2007/08/26 オーム模型シリーズ戦
2007/07/01 無事通過
2007/06/28 ぽりんって。
2007/06/05 輪厚で(゜∀゜)アヒャ

直接移動: 200710 8 7 6 5 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2003/09/30(火) (゜∀゜)コソ練ヨコーク
次回コソ練は5日の日曜日の予定です。午前か午後かはまだ未定っス
アルティマの部品揃いますた。

2003/09/27(土) (;´Д`)
今日のコソ練は最悪でした。
アルティマのセッティングは思っていた方向性に持っていけている
ようで、懸案になっていた最終コーナーでのアンダーステアは
ずいぶん解消されてきました。しかしこの状態だとどうも動きが
機敏すぎてコンスタントに走ることが出来ません。
なれてしまえば問題は無いのでしょうが、シンタニのような
グリップの高いコースにしか通用しないフロントグリップ優先の
セッティングになりつつあります。そろそろ一発のラップタイム
を狙った練習は止めて、5分間を安定したラップで走りきる
練習に切り替えようかな?

と、まあそんな事を考えさせられつつも本日も自己ベストラップは
更新。これはこれで喜ばしい事だけど今日はどうにも・・・・・

今日の最悪その1
謎のノーコン・・・・やっぱりラジコンをやっていてメカトラブル
位いやな気分にさせてくれるものは無いよね。
色々原因を探りつつ走らせて見たけど、どうにも「コレダ!」という
物がはっきりしない。一応レシーバーをばらしてケース内のゴミや
小石を掃除する事が効果があったようなので原因はこれかな???
でも別の理由で本日の走行を中止したので、きちんと解決できたのかは
未確認・・・・(;´Д`)

今日の最悪その2
壊れまくり。って言うか壊しまくり・・・・最近は壊すとは言っても
以前のように「ぶつけて壊す」事は殆ど無くなって、替わりに
「転がって壊す」事が多い。でもちょっとやりすぎかも。
写真のリヤのダンパーステー破壊が最近大流行(笑)
先週に一枚。今日は2枚割りました・・・・(;´Д`)
これでアルティマを使い始めて通算4枚目。ついに手持ちのスペア
が無くなって本日の練習は終了となった訳です。
一枚¥800もする部品を毎週壊してたんじゃコストの掛かりすぎ。
これじゃあ毎週練習する事すら難しくなるよ・・・・(;´Д`)
とりあえず部品は発注したけど、スペアが揃うまではアルティマは
お休みかな?
来週はレーザーでマッタリ〜
といいたい所だけど、レーザーはハカルンジャーの発信機を乗せる
場所が無いし・・・・・(;´Д`)

とか何とか・・・ここ2〜3日はどうにも気分が鬱なので
考えるのが面倒になってきたよ。
別にモチベーションは低下してはいないけどね。

2003/09/24(水) (゜∀゜)コソ練ヨコーク
次回コソ練は27日土曜日の午前中を予定しております。

2003/09/23(火) 淡々と(゜∀゜)アヒャ
本日も行ってきましたよ。コソ練。
kawaさんも来ていて、珍しく単独ではない走行となりました。
kawaさんが持ち込んでいたのはジャベリン・・・・
貴重品を惜しげも無く爆走させていました。
いやいや、Q車でも良く走る!
やっぱりあのころのバギーが一番カッコイイですよね〜。
シンタニの社長さんとの雑談の中で「今度レースを開催しようか?」
なんて話も出ました。ぜひやって欲しいですね!
まあ、結果はいつもの如くタネガシマの皆さんにコテンパンに
やっつけられちゃうんでしょうけど(笑)

で、ねるそんの練習ですがいつものごとく淡々とこなして来ました。
今日はちょっとミスが多くてダンパーステーを破壊してしまいましたが
最後の最後に自己ベストラップを更新・・・・
練習に来るたびに少しずつでもラップが縮まるのはやっぱり
楽しいものです。自分でもちょっとしたコーナーの抜け方
なんかで少しだけ上達してきたのが判って、もう楽しいったら
ありません。

ところでアルティマのスペア部品を発注するためにスポホに
行ってきたのですが、そこで衝撃的な物を発見しました。
GMの新しいアンプなのですがSX12とか言う名前のヤツ・・・

(゜∀゜)小せぇぇぇぇ!(゜∀゜)

これってサイクロンの1/4位しかないんじゃない?
いや、最近のアンプって凄いのね・・・・

2003/09/19(金) (゜∀゜)コソ練ヨコーク
次回コソ練は23日火曜日の午前中を予定しております。

2003/09/17(水) ニッパー片手に(゜∀゜)アヒャ
今日はまたまたタイヤネタです。

件の再生タイヤはピンをカットして使う事にしました。
そう考えた理由は割と簡単で、シンタニの路面にグリップ
するタイヤは比較的ピンのハイトが低いものが多いんですね。
ホールショットをフルピンで使うと車の動きが重くなるのは
ピンのハイトが高すぎるからじゃないのかな・・・・と。

その昔オプティマなんかに標準装備されていたピンスパイクの
タイヤは芝の上なんかでレースをするときにはピンをカットして
使っていました。そのままだと車の動きが重くなるんですね。

そんな訳でホールショットのピンをカットする事にしたのですよ。
前からホールショットのピンをカットして使う事があるのは
知っていましたが、試した事があるのは横のピンを2列くらい
カットする方法。これは主に引っかかり対策なのですが今回の
作戦とは少し趣旨が違ってきますね。
自分の思いつきが世間の非常識だと非常にバツが悪いので
オフマニのBBSでホールショットのピンカットについて質問。
丁寧な返答を頂き自分の考えが間違いでは無い事を確認して
ニッパー片手にいざ実行です!

ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪
ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち♪

キリがねぇよ(笑)

2003/09/15(月) 続・続・インナー再生で(゜∀゜)アヒャ
再生インナーインチキタイヤのレポートです。

結論から言いますと全く問題は無いです。
って言うかねるそんのレベルでは普通のタイヤとの違いは
明確には判りません(笑)

今日のシンタニは朝に散水したようで路面がペタペタの状態でした。
こんなときにはリヤタイヤはスクエアファジーです。
もうチョット水分が抜けるとエビルツインがいいのでが
このようなコンディションだとトラクションの掛かりが
スクエアファジーの方がよく、ジャンプが圧倒的に楽に飛べます。
3連ジャンプを2−1で飛ぶときにはこの違いはでかいですよ。

ホールショットを前後に使うとグリップバランスが良くて
ドライブは楽ですが全てのコーナーで少しだけ遅くなるかな?
車の動きも少しだけ重くなるようなフィーリングです。

今日はギヤレシオとスリッパ−を調整しながらの走行でしたが
それなりに収穫はありました。

2003/09/09(火) 続・インナー再生で(゜∀゜)アヒャ
そんな訳で予告通り完成しました。
一応予定通りの出来ですね(笑)

とりあえず新しいインナーには、そこらへんに落ちていたプロラインの
物を使用しました。(もちろん新品)
さわった感じも新品に近くていい感じです。

が、しかし。

出来上がってから気が付いたのですが、特にリヤタイヤにいえる事
なのですが、最近のバギーのタイヤは回転数が上がると膨張して
直径が増す事でより高いトップスピードを実現するように出来て
いるんですね。このように一番膨張率の高いセンター部分を
殆ど伸縮しない瞬間接着剤で接合してしまうと・・・・

走行中にバラけるんじゃねぇか?これ・・・・

もしくはグリップ感に悪影響を与えるか・・・・
まあ、4駆のフロントに張り合わせタイヤを使ったときには
平気だったしまあいいか?
2駆のフロントには何の問題も無いと思うよ。うんうん。

で、俺もやってみよう!
と思った勇者のために製作上の注意点を・・・
タイヤを切り開く時には小さなはさみでチマチマやらずに
大き目のはさみでザクっと切断する事。カットラインとなる
センター位置の確認だけは慎重に。

新しいインナーを入れたらめくってあるタイヤを元に戻して
手でモミモミしてタイヤとインナーの位置をよく馴染ませる事。

接着は低粘度の瞬間を使って点付けしながら徐々に・・・・
このときインナーに瞬間が着かないように慎重にね。
接着面の脱脂は確実に!脱脂のお薦めは実車用のブレーキ
クリーナーです。インナーは水に浸ると急激にへたるので
今回のような場合にはシンプルグリーンは避けた方が無難です。

さてさて、次のコソ連時にこのインチキタイヤの効果の程を
確認してみようと思っています。


ところでシンタニの路面で程よくグリップするホールショット
ですが、どうやら反発力の強いインナーよりも柔らかめの
インナーの方がテクニカルセクションでの車の動きがいいように
感じます・・・・もしかしたらタイヤ付属のインナーや16Mよりも
16の方がよいのかも????
もちろんヘタったインナーはもってのほかですが(笑)

テストしてみたいけど同じタイヤのインナー違いを用意するほど
金ねぇよ・゜・(ノд`)・゜・。

2003/09/08(月) インナー再生で(゜∀゜)アヒャ
プロラインのタイヤでありがちなのですが
長期間使用していると「なんかグリップが落ちてきたな〜」とか
セッティングはいじっていないのに車の動きが不安定になる・・・
こんな事がよくあります。
実はこれ、かなりの高確率でインナーのへたりが原因です。
プロラインの標準インナーはヨコモの16Mと比べるとへたるのが
早いんですね〜。
ねるそんが愛用してきたホールショットも最近どうにも怪しい・・・
まあ、新品をワンセット組むとしても
見たところピンも飛んでないしコンパウンドもヘタっていない
タイヤをホイールごと捨ててしまうのは惜しい・・・・

そんな訳でインナーだけを入れ替えるインチキ技を紹介します。
と言ってもついさっき思いついたんだけど。

やり方は簡単。
タイヤを切り開いてへたったインナーを抜いて、新しいインナーを
入れて切断面を接着して元通りに戻すだけ(笑)

下の写真はタイヤを切り開いて古いインナーを露出させた状態。
かなりキテますね。スポンジが粉状に粉砕していました。
これに新しいインナーを組み込むわけですが、今日はココまで。
明日は完成品をお見せします。
もうインチキ大爆発です。でもねるそんのような貧乏な
カツカツオフローダーにはありがたいかも????

因みにこんな風にタイヤを加工するのはJMRCAのレギュでは
禁止されているから全日本などのレースには使えません。
あくまで練習用だよ!

さあ!待て次回!(笑)

2003/09/06(土) エビルツインで(゜∀゜)アヒャ
さて、今日は2WDのタイヤのお話です。
ホームコースのシンタニの路面は粘土質の固く締まった
路面です。路面維持のための散水や屋内であるということも
あり乾燥する事はほとんどありません。
本来であればこういったコースでは通年路面コンディションは
安定していると考えられますが、さにあらず。
シンタニはその日の気温や湿度、天候によってコンディションの
変動が見られます。
まあ、一番の要因は「コケ」ですが(笑)
オフロードコースの使用者が非常に少ないため週末の営業日には
路面が緑色になっています。走行開始から1〜2パックは
ライン上のコケ飛ばしの為に費やす事になるわけです。

コケ飛ばしがあらかた終わった後の路面では、スポンジタイヤや
スリックタイヤが鬼グリです。バギーがハイサイド転倒します(笑)
一度スポンジタイヤでのセッティングに挑戦したことがありますが
バギーじゃないような車の動きになってしまい面白みに欠けて
しまう気がしました。
やっぱりバギーはサスペンションを大きくロールさせてふわふわ
爆走するのが醍醐味!って事で色々なタイヤを試しました。

で、最近お気に入りなのがプロラインのエビルツインM3です。
コンディションに関わらず高いグリップが得られます。
組み合わせるフロントタイヤはブレードかホールショットで
しょうか。この辺は好みの問題かも?
エビルツインは横方向のグリップが若干不足気味なので
この辺を鑑みつつドライブスタイルと相談してフロントタイヤを
選ぶ・・・って感じかな?

ところでこのエビルツイン、パッケージには2.2インチホイール用
って書いてるんですよ。何も考えずにワイドホイールに貼っちゃった
けどこれはこれでいい感じ。ナローな方も試して見たいですねぇ〜

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.