ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/15 赤毛日記、引越しのお知らせ
2006/04/13 寝顔
2006/04/12 オヤツいろいろ・・・・
2006/04/11 芝生
2006/04/10 最近の赤毛

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/03/06(日) なぜか餅つき
正月用にいつもロンP実家で餅をつく
セイロで蒸して、杵付き(ちなみに臼は石臼)
なんとカマドが現役で活躍してるのだーー
もう、ダッシュ村状態(;^_^A
私ってスゴい所に嫁に行ったのねぇ〜(シミジミ・・・)

年末についた餅はいつになく量が少なく正月を過ぎると
アッという間になくなった。
そんなこんなで、なぜか急に餅をつく事に・・・

やっぱり杵付き餅は旨いよー

写真は餅とはまったく関係なく愛用のマグカップ
(エルモ柄です)

2005/03/05(土) こらっ、返せ!
軍手を使って犬の歯(歯茎)をマッサージするという方法があると
教わったので、早速試してみることにした。

軍手=遊び道具、と思っている赤毛に先に横取りされてしまった。

こら、返しなさぁーーい!

本日完読した本
神々の山嶺/夢枕獏
山嶺と書いて「いただき」と読む
言ってみれば山岳小説です。最近ミステリィ物ばかり読んでいたので
ちょっと新鮮でした。
一見、傲慢とも思える主人公の羽生がが死んだ岸へのこだわりを失っ
てなかったのには真逆の熱い人間味を感じさせ、ラストのひらがな
メモには「死ぬなよぉ、羽生」と読んでいて力が入ります。
山好きな人にはお勧めの本です。

2005/03/04(金) イヌ布団
昨日「しまむら」で長座布団を¥500で購入
犬用の敷布団に丁度良い大きさ
フカフカ加減も気に入ったみたい(*^^*)
ハギレを探してカバーを縫わなきゃ。

2005/03/03(木) ひな祭りと母
母から電話があり、ひなあられを取りに来いと言う。
あぁ、、またか・・・

母は毎年律儀にお雛様を飾り、嫁いで十ン年になる娘にその雛人形
を見に来いと言いたいのだ。
ひなあられと雛人形はセットとなり、雛祭りを口実に最近めっきり
顔を見せない娘を呼び寄せ、世間話をしたいだけなのだ。
まぁ、、親孝行と思い言う通りにする(しかし、車で40分の距離だ)

昼に行けば何か食べさせてもらえると思い、時間設定して出かける。
予想通りお昼ご飯が用意されていた(お好み焼きだった)
昼ご飯とご近所・親戚・知人の冠婚葬祭話しでお腹いっぱいになり帰
路につく。
母の犬ミック(MIX7才)は2ヶ月ぶりにみるとアゴの白髪が目立
つようになった。ちょっとせつない。
しかし、もっとせつないのは雛祭りなんかを口実にしか娘を呼び出せ
なくなった母親。

あ、どうでもいいけど
おかーさん
車から降りた娘を見て、開口一番「え?一人??」てどーいう意味よ?
「犬は?」て・・・(絶句)

母はロンが一番のお気に入りで、エルモにオヤツを与える事を楽し
みにしている。
ティナのハイパワーにはまだ慣れていない(笑)

<本日の実家からの戦利品>

サツマイモ、山芋、ニンジン、八朔、オレンジ
砂糖、だしの素(顆粒)、ショウガ湯、梅干し
ひなあられ、煎餅(醤油味)、白菜の漬け物(母が漬けてる)
発芽玄米、新巻鮭(1/2本 大量だ・困惑)
剣先スルメ(正月飾りの残りか?)、こアジのみりん干し(おつまみ系)
トイレットペーパー(2袋)、藪蘭(ヤブラン)2株

写真は口実の「ひなあられ」と藪蘭

2005/03/02(水) ギュウギュウ
踏んでるってばぁ(T.T)

byえりゅも



先月の2月6日に参加した「べつだいウォーク2005」の様子が
大分県河川国道事務所のHPにUPされてました
こんな感じのウォーキング大会でした↓
http://www.qsr.mlit.go.jp/oita/betudai05/betudai1.html
(赤毛のシッポでも写ってるかな?と思ったけど写ってなかった(^^;)
距離も雰囲気も良かったので来年も是非参加したいなぁ

2005/03/01(火) ガジガジ・・・
さてコレは何でしょう?
はい、そうですね
歯ブラシです

エルモの歯を磨いてみようと思い付き(実は奥歯が黒かった)ちょ
っと試してみてかなりイヤがられて(想像通り)使い終わった歯ブ
ラシをローテーブルの上に置きっぱなしにしていたのを飼い主の目
を盗んでティナが噛み砕きました。
そう、安易に犬の口の届く所に置きっぱなしの私が悪いのデス。

最近破壊活動は沈静化していたのですが久しぶりの活動再開です(困)

犬の歯みがき
歯ブラシ導入までの良いアドバイスがあればお願いしますm(_ _)m
エルモはガム類は丸飲みするので、ブラッシングする方法をとりたいのですが・・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.