書道研究泉心会*ボランティアニュース
書道研究泉心会です。本部・支部で色々なところでボランティアをさせていただいています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2021/02/11 節分の葉書
2020/11/23 年賀状の練習
2020/11/18 シルバー展に出品するはずの作品
2020/04/12 コロナに負けず!
2020/04/09 春のハガキ

直接移動: 20212 月  202011 4 2 1 月  201912 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 月 

2012/09/29(土) 秋のハガキ
まだまだ残暑が厳しいですが 朝夕はすっかり秋ですね・・・運動会の練習の音楽も聞こえます。 細字ですが「秋のお便り」を練習いたしました。とてもお上手でした。

2012/09/23(日)
美しい葉書に好きな言葉を自由に書きましょう!仕上がったらお玄関にいかがでしょう?

2012/09/16(日) 扇面作品
仮名のお好きな方に、扇面の作品を仕上げていただいています。配置が難しいですが一生懸命練習されています。

2012/09/10(月) 夏最後の作品
暑い暑い夏も過ぎましたね・・・まだ日中は温度も高いですが・・。(@_@;) 壁に貼られた作品は夏最後のものです。次回からは秋の課題にいたしましょうね

2012/09/05(水) おおさかシニアネット展
10月に「おおさかシニアネット展」が中央区役所で開催されます。其の作品ができました。一部のご紹介で申し訳ありません。皆さんの作品はどうぞ当日見てくださいませ。お願いいたします。

2012/09/01(土) 私たち女性軍も!!!
私たち女性軍も頑張っています!!!このテーブルにもう一つ、女性がいますよ!!!臨書作品から2文字・3文字・4文字・6文字・・・・と簡単なものから難しいものまで その時の体調に合わせて練習しています!!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.