書道研究泉心会*ボランティアニュース
書道研究泉心会です。本部・支部で色々なところでボランティアをさせていただいています。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2021/02/11 節分の葉書
2020/11/23 年賀状の練習
2020/11/18 シルバー展に出品するはずの作品
2020/04/12 コロナに負けず!
2020/04/09 春のハガキ

直接移動: 20212 月  202011 4 2 1 月  201912 11 10 9 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 月 

2012/04/26(木) 満員御礼???(@_@;)
4月から書道のお稽古は所狭しと沢山の参加がありました(*^^)v嬉しいです! 日本の文化を愛して下さって有難うございます。全員の参加者は写せませんでした・・・ごめんなさい。デジカメの後ろの方、次回また撮らせて下さいませ\(^o^)/

2012/04/20(金) 私たちも出品します!!(*^_^*)
某デイの利用者さんもシルバー展に出品することになりました!家で練習されるみたいです!まだ第1回目の練習ですが!がんばれ!!(*^^)v

2012/04/15(日) 壁にいっぱい!!!
4月からのお稽古は 利用者さんが沢山 書道のお稽古に参加されました。もっと作品が増えることでしょう(^_-)-☆職員さんも大変ですがよろしくお願いいたします。

2012/04/09(月) 練習一日目・・・・・
シルバー展の練習が始まりました・・・まだ1回目です。だんだん慣れてこられました。次回まで練習してまた見せてくださいね!!!

2012/04/01(日) いよいよシルバー展
デイ利用者の皆さんの中には、より深く書道に前向きで勉強しようとされる方々がおられます。今年で4回目のシルバー展挑戦です。お元気で勉強されることを何よりも望みます。頑張ってください。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.