はるやひび
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2007/02/07 さらに続き
2007/02/03 池袋
2007/02/02 厚木市
2007/01/11 旅人
2007/01/10 だぜ!

直接移動: 20072 1 月  200612 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2004/05/27(木) L'Arc-en-Cielが好きなんです
中学から高校ぐらいの頃かなぁ、すっごくラルクが大好きだった時期があった。
バンドでも好んでラルクのコピーをよくやってた。
今思い返せばあの頃は多感で繊細で純粋な年頃だったなぁ…
いろんな音楽にたっぷりと浸かるように聴き込み、
そのひとつひとつの音からいろんな風景や温度を感じ想像し、
その歌詞からたくさん学び恋に恋い焦がれ、
ジャケットを見つめながら空想に浸ってたなぁ…
ギター、ボーカル、ベース、ドラムがはっきりと別々に聞こえてくる感覚なんて最近じゃ全然ないけど、
あの頃は確かに聞こえていたんだ。
あぁゆうお年頃の時にいっぱい音楽聴き込んでて本当よかったと思うよ。
そしてその頃一番好きだったのがラルク。

自分のいたバンドの趣向がもっとロック寄りになってきて、もっと好きなバンドが増えてきて、
ラルクも少しずつ曲の感じが変わってきて、
だんだんラルクから離れてしまっていったのだが…


最近バイト先のラルク好きーさんとの会話で盛り上がり
触発され、またどっぷりと聴くようになってきた。
なんかあの頃の感覚が甦る。
あの頃わからなかった歌詞の意味がわかるようになってたりもしててさ。
これって成長なのかなぁとかも思ったりするけど、今の自分より当時の自分の方がいろいろ考えてた気もするし、どっとだ??


特に当時から大好きだった、Singin’in the Rainという曲。
今でも身震いを感じる。ああやばいね。
雨の日、窓から外を眺めながらなんとなく口ずさんでいる歌。

うん。ラルク熱復活だよ。

2004/05/09(日) 長太郎でイベ参戦
つーか普通に跡部様をやるつもりだったんだけど、
つい何日か前にそのことをすっかり忘れてて、思いっきりバッサリと髪切っちゃったんだよね。
イベ前日になってびっくりしちゃったもん!髪足りねぇじゃん!!
そこでなちすと相談しつつ(つーかなちすは参戦しないんだってば若干寂しい)、
鳳に初挑戦してみちゃう事に決定(前日
別に全然嫌いなキャラじゃないしさぁ。
跡部様用のヘアスプレーをいつも以上にガンガンに吹きつけりゃ銀髪になるっしょ。
そして帝女で参戦予定だった僕の彼女も急遽宍戸さんに変更となる。
全く知らないだろうに苦労かけたねぇ(謝
そして急遽必要となったパンツやら厚底の靴やらを(素敵な素敵な)なちす様に用意していただきなんとか完成(当日

ひさびさの日曜休みでイベ参戦。若干緊張していたけど素敵ユウナコス様を見て心を落ち着かせる(笑
ジョニ★、黒音さん、ミケちゃん、米子さんとも合流でき(圧倒されつつも)ご挨拶できて楽しかった♪
つーか僕もこの人らみたいになれんのかなぁと多少の憧れを抱く。

ただ、なんだかんだで僕達の鳳宍も何枚か撮影お願いされていい気分だった。
その後彼女の友人とも合流でき、紹介していただき3人で行動。
コスゾーンを観察。ううん。素敵コス様は目の保養になるね。

雨梗さんもばっちりカメラに収めつつ(帰宅後なんで一緒に撮らせてもらわなかったかと後悔)、なんだか達成感を覚える。
なんかやり遂げた漢(おとこ)みたいな(実際は特に何もやり遂げてはいない)


その後は軽くCUTIEに寄って懐かしい顔ぶれを拝見しつつ終了。
疲労のためがっつりお昼寝(お夕寝?)してしまった。

2004/05/06(木) 御殿場アウトレット
実は何の予備知識もないまま「いろんなものが安いよ」との言葉だけでときめき、行ってきた(笑

駐車場がいっぱいあるのを知らず、最初の駐車場が満車だったようで次の駐車場へと誘導されてそこでも満車で。。。
んで、4つめの駐車場から5つめの駐車場に行くまでがやったら長いの!
山林の中を上りーの下りーのクラリーノで思わず「ええっまだ行くの!?」と口走ってしまった(汗


そんなこんなでいろんなショップを見て回る。
うん。たしかにいろんなものが安い。。。
でも僕が求めているものはこんなんじゃないんだ。
(求めてた感じのパンツを昨日買ったばかりだし)
もっとなんかこう。。。

あ! 見つけた!

♪せーいんと せーいやぁぁぁ(せーいやぁぁ)
♪つーばさぁはぁてーんーをーかぁけるぅ(あーあーー)

と思わず熱唱してしまう勢いで聖闘士★星矢のフィギュアに興奮!
あたい獅子座だからアイオリア君買っちゃお〜っと(悦
そうそう。黄金聖闘士も発売されるようになってたんだねぇ。
てっきり青銅聖闘士(星矢、紫龍、氷河、瞬、一輝)だけかと思ってたよ。

その後ティンバーランドのお店の素敵な匂いにクラクラとなったり紅虎で激辛マーボーご飯にひぃひぃ言ったりソニープラザでお土産を選びつつ。。。

ふっふっふ♪
見つけたぞ見つけたぞレゴショップぅぅぅうううううあ!(奇
もうレゴ大好きなのあたい♪(怪
うっぉぉぉ確かにいろんなものが安い!
ああもう素敵すぎなんだけどレゴショップ!住みたい!
ここの店員もみんななんだかんだ言ってレゴ好きなんだろうなーってそう思うとみんな可愛く見えてくるし。
うん。レゴ好きな奴に悪い奴はいないし!(どーん
そこでの僕はさぞかし冷静さを失っていたことだろう。
買い物終了後彼女がなんか僕を見てニヤニヤしていた(笑

つーかレゴ好きの上司へのお土産も含め相当買い込んでるんだけど。
あはははは♪
アウトレット来てんのに服とか買う金がなーんもないやあははははあはははは(キラキラ

うふふふふふふ。。。。。。




これは戦利品の一つ「アイオリア」です↓

2004/05/05(水) O|O|
なちすと彼女と僕の三人で少し遠出してお買い物♪
なちすの運転で彼女が助手席。
僕は後部座席で二人から顔が見えないのをいい事に、なんのためらいも恥じらいもなくモノマネを連発。
永沢君藤木君花輪君って一人三役でちびまる子ちゃんやってみたり、
一人ピンクハレルヤやってみたり馬場さんやってみたり、
トンガリやってみたりキスケやってみたり(一緒)
桃井かおりやら福山雅治(てかちぃ兄ちゃん)やら歌丸師匠やら、
似てるモノマネのネタが尽きてきたためもうここまできたら何やってもウケるだろーと思い、全ッ然似てないユースケサンタマリアやってみたり…
あまりの似てなさに自己嫌悪。

そんなこんなでマルイに到着。
今日で完全閉店らしくいろんなものが安くなってた。
人込みをかきわけピースナウのショップへ
素敵なロリータさん達を観察しつつ、かっこよきものをみつけてしまう。しかも二つ
BPN黒のパンツ二点。。試着したんだけど余計に迷う
でもかなり安くなっててこんなチャンスないし…
両方買っちまえ〜(・∀・)

って感じでまた当分は金欠な瀬奈なのです(死

2004/05/03(月) コンバット
そろそろ奴らが出てくる季節か…
そう思い立ちコンバットを仕掛けてみた。
こんな狭い部屋なのに四つも。

今年は一匹も見る事がありませんように…


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.