ワンコ好きお友達、遊びに来てね!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2003年6月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2016/01/03 2016年ご挨拶
2015/01/02 2015年のご挨拶
2014/01/01 2014年のご挨拶
2013/04/11 お引越し
2012/01/02 2012年のご挨拶

直接移動: 20161 月  20151 月  20141 月  20134 月  20121 月  20113 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 月 

2003/06/02(月) 高齢犬
2002年の6月13日に、ミカは11回目の誕生日を迎えました。
ミカより少し年長のハッピーは来年12歳になるようですが、あんな大病を
わずらったにもかかわらずこの間もハッピーは元気そうでした。
こんな表現になってしまうのは直接ハッピーの事を詳しく知らないからですが、
ハッピーと楽しく遊んでいた頃に比べハッピーの体はふた周りも小さく
なったようで、散歩をさせてもらっていない事がとても気がかりです。
ハッピーがミカと一緒にいてくれるならどんなに楽しく安心していられるのにと
いつも思ってしまいます。
そして、思いっきり散歩もさせてあげたい・・・と。

ハッピーとの出会いが我が家にミカを迎えるきっかけとなったのですが、
小学校に通っていた頃柴犬のコロ(ミックスで女の子)が我が家にやってきて、
初めてわんちゃんとの生活を経験しました。
そしてコロちゃんが13年間の年月を経て老衰で亡くなってからというもの、
しばらくわんちゃんとのお付き合いはありませんでした。

今思うとコロちゃんがいた時と現在ではわんちゃんと共に暮らす生活様式が
少し違うようです。
コロは庭と縁側にいましたが、当時離れ犬が多く時には不法侵入犬もやってきました。
あの頃コロにわんちゃん友達がいたという記憶はあまり無く、今と比べると
ヒトもそうですがけっこうたくましく育ったように思います。

現在厳しい状況のもとで暮らしているわんちゃんもいるのですが、ミカは
恵まれた環境で(ミカに気持を聞いてみましょう?)のびのびと生活しています。
近所にジロウ君やぶん太以外にミカのわんちゃん友達はいるのですが、ミカが
我が家で暮らしてきたこの11年間に知り合ったわんちゃん達で悲しい事に既に
旅立ってしまった子もいます。
ミカ、これからも元気でもっとたくさんのわんちゃんとお友達になろうね!

2003/06/01(日) 夕刻、ハッピーと
2001年の10月末に時間を作り、ハッピー達に会ってきました。
その時からしばらくたっているので、この頃またハッピーに会いたいと思ってしかたありません。
10月の夕刻、あたりはもう暗くなっていました。
いつもの様に草むらにおおわれたハッピーの小屋がある方へと進んでいきました。
すると何やらパタパタと小刻みな音が聞こえます。
そして小屋に近づくとハッピーが小屋から顔を出し、嬉しそうに姿をあらわしました。
ハッピーは小屋の中で休んでいたのですが、4か月ぶりに私の足音・けはいを感じ
小屋の中で振っていたしっぽが小屋の壁にあたって静寂さの中にこだましていたのです。

これには私もびっくり、よく遠くから私の事がわかったものだと感心しました。
水が入っていた鍋は遠くに置かれていて、短い綱につながれているハッピーはずっと
飲めない状態でした。
私を見るとハッピーは興奮して、しきりに傍に寄ってこようと息をハアハア。
水をハッピーの所に持っていってあげると、飲み過ぎておなかをこわす程たくさん飲むので
少し心配になってしまいました。
何しろハッピーの小屋の周囲はきたないままで、ハッピーが喜んで飛びついてこようと
するともう大変。
でもいつもながら、嬉しい再会の時でした。
偶然にも常にハッピーを気にかけてくださっている、わんちゃんと散歩中のMさんに
出会い久しぶりに挨拶をかわしました。

Mさん宅のわんちゃんは2匹だと思っていたら"5年前から、3匹ですよ。"と言われ、
私は"どんなわんちゃんが加わったのかしら?"と知りたくなりました。
ハッピーの飼い主さんは夜遅くになってもまだ帰宅していなく、その日行き帰りに2回
元気そうなハッピーと話ができ安心してミカのいる我が家に戻りました。
ハッピーに会ってから、リッキーにも会ってきました。
柵の中の寝床で寝ていたであろうリッキーにそっと呼びかけると、嬉しそうにリッキーも
外灯に照らされ姿を見せてくれました。
ハッピーとの別れ際に"ハッピー、バイバ〜イ。またね、ナイナイ寝て!"と言うとハッピーは
その言葉を理解、しかたがない様子で小屋に入っていきます。
私はそれを確かめつつハッピーの姿が見えなくなる迄振り返っては駅へと向かうのですが、
リッキーの傍を立ち去る時は今だ"行かないで!"と叫ぶようなリッキーのワンワンという声が
響き渡ります。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.