今日の3k
忙しすぎてサボリ気味
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2020/01/26 母の急死から3W
2019/11/25 お気の毒様
2016/11/08 時間が無いよ
2016/11/02 R9100
2016/09/07 シマノパワー

直接移動: 20201 月  201911 月  201611 9 8 3 2 1 月  20154 月  201412 11 10 9 8 7 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  201212 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 10 8 7 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/02/28(火) パークにバニラ
パーク、ストリート系のライダーには
あまり見かけませんがチェイスにバニラ装着です。
ケーンクリークダブルXCでダイレクト変換。
キャノンデールのヘッドチューブ内径は1.5と同じですが
深さが違ったりするのでショートで対応します。
ノーマルのスタンスから軽量化とスムーズさがアップします。
ストロークを100に変更してから取り付けです。
青のレッグの部分だけ分解が必要です。
オイル15ccを忘れずに。

2006/02/27(月) 日本に9本
いよいよBHを組み立てていきます。
このフレームは現在日本に9本しかない貴重品。
ちなみにテレスコピラーは付かなくなりました。
フロントの40Rとの組み合わせで極上DHマシーンに。
本人曰く、チェンデバイスは不要とのことですが、いいのかな〜?
まあ、実際走行して不都合ならあとで付けたらいいか。
インナーリングガードはチェンステーとのクリアランスで
無理そうだし、バッシュリングは付けたのでブーメランとスライダーだけ追加すればいいかな。
こうやってMTBとロードを組み立て比較するとやっぱり
MTBは組み立て時間がかかりますしパーツの組み合わせも
微妙です。

2006/02/26(日) ホイール組み立て
BH用のホイールを組み立てます。
スポークはPCD60mmフランジセンターRR26.3RL27.7
計算値で256.4と256.5になるので256にカットします。
スレッドにスポークプレップを塗布して
3クロスディスク組でホイールに組み上げます。
テンションはゲージ上で100Kg平均に仕上げます。

2006/02/25(土) 20H
DAHONのカーボンハブは20Hです
A-CLASSのホイールもフロントは20H
スポーク穴のずらし方がちょっと違いますが
計算上ではスポークを2.5MMほどカットすれば
行ける筈なのでチャレンジです。
昨日から悪寒がするので?と思ったら
A型にやられてました。
注射とタミフルでしのぎます。

2006/02/24(金) おや?
ルイガノのRHCです。
フォークが白いですが工場の組み付けミスです。
後日カーボンカラーのフォークと交換だそうです。
このバイクの落とし穴はフォークとヘッド。
スチールコラムでベアリングもユニットのリテーナー
カートリッジです。
見えない所にも気を配ったスペックを望みたい所ですが
これも致しかたないのでしょうか?

2006/02/23(木) KMC
お客様のバイクにX10SLゴールドチェーンをつけました。
正直KMCといえば廉価モデルに多く装着されているので
???でしたがシマノ純正よりシフトフィールがいいではないですか!しかもお掃除も簡単。
窒化チタンコートも影響しているのか?またはOEMチェーンとは
仕様がちがうのか?はわかりませんが
チェーンは消耗品ですが、お金出して付ける価値ありかもです。
ただ7801が3個買えますけど金色に輝くチェーンを見ているだけでもいいもんですね。
元のチェーンは洗浄してパッケージにいれておきました。
ついでにワイヤーエンドもサービスでゴールドにしちゃいました。

2006/02/22(水) シマノ2006講習
今日は東別院でシマノ2006講習でした。
他の日程では子供の送り迎えや営業に支障があるので
名古屋会場の午前中の部にしました。
今回は昨今のロードブームもあってかロード主体の講習で
シマノの阿部選手のお話も聞けました。
プロ選手でもポジショニングにはこれといった絶対基準はなかなか
ないそうです。
画像は7701SLのカットモデルです。
接着に見えていたスポーク基部はきちんと一体化されていました
調整が面倒なのを除けば軽量高剛性でリーズナブルなホイールですね。
いずれ発売されるであろうチューブレスクリンチャーに対応しています。
シマノPRO2006-20007秋冬モデルも予約開始になります。
資料の方は店頭にて。

2006/02/21(火) 精悍です
インスティゲーターを組み立て中です
ブラックパーツをメインにピンポイントで
ハイエンドパーツをおごります
フォークは圧倒的なコストパフォーマンスでバニラRを
ピラーは29.4mmを変換なしでいきますのでトムソンエリート
ヘッドはトーケンの圧入ベアリングが精度もよくリーズナブル
ホイールはコストを抑えつつオールブラックということで
マビックXM321(旧ロゴ)+デオーレ+WSブラックスポーク&BKブラスニップル
タイヤは出来る限りぶっとくとの要望なのでミシュラン2.8を
グリップ&サドルはコストパフォーマンスでVELO
ハンドル&ステムもコストパフォーマンスでグランジDHを
メインはデオーレBKでレバーはシルバーになるので
セイントを、クランクはホローテックUのホーンのWタイプを
入れます
ペダルは消耗品ですからピン付きで踏み面がダイヤ目のウェルゴを
入れてかっこよくコストを落とします。
この仕様でトータル20万位で仕上げます。

2006/02/20(月) 6mm
スペシャライズドのハードコア系は
リヤゼロディッシュです。
本来のフランジセンターに6mmずらして組みますので
左右ほぼ同寸法のスポークになります。
D521での計算値では0.1mmの差の右256.4mm左256.5mmになりました。
画像はハドレーの寸法図面です。
ハブに付いて来ますので計算が楽です。
しかも各部品の材料なども詳細に書かれています。
ノッチは32ですが、キングと比べても非常に高品質低価格です。
6-4チタンなどが各部に使われています。
フランジが飛ばない限り一生物です。

2006/02/19(日) パットは同じでも
シマノワンピースキャリパーとツーピースキャリパーでは
パットの形状は同じでもジョイントの形状が違います
今回はセイントのレバーにデオーレのキャリパーを
合わせるのでバンジョーを切断してジョイントを追加します。
ちなみにスペシャライズドのエピックはワンピースでないと
ホースの取回しがよくないの(ブレインのタンクがある為)でご用心

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.