日報表
 
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/07/11 南座前日です
2009/06/21 アポロルシアス レビューショープログラムメモ
2009/05/12 Happy Birthday&御堂筋オープンフェスタ本文
2009/05/11 御堂筋オープンフェスタ2
2009/05/10 御堂筋オープンフェスタ

直接移動: 20097 6 5 4 3 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2009/05/12(火) Happy Birthday&御堂筋オープンフェスタ本文
わー。枠が12日になってしまった。

・・・んですが、今日(11日)は桐生さんのお誕生日でした。おめでとうございまーす!桜の会のお誕生日カードが一番ゴージャスと言われる5月組のお一人なんですよね。いいなあ5月。そういえば、85期の皆さんが入団して、「劇団員さんがいない月がある問題」は何とかなったんでしょうか。


そんな感じで、これもつい枠がずれてますけど、昨日(10日)は、御堂筋オープンフェスタでした。桜花さんとチェリーガールズが出ると言うくらいの情報しか確認せずに行ったもので、御堂筋についてから、えっと・・・どこでやるんだっけ?状態。まあ歩いてれば分かるだろう、あとパンフレットか何か無いかなと長堀の方へ進んで、最端へ来た頃に若干不安になって携帯から公式を見たんですが、あ・・・ダンスのゾーンでしたか・・・って、めっちゃ逆サイドだよ・・・。(よく読もうよ!)


ダンスのゾーンは、松竹座のあたりでした。この日は、後でニュースを見てたら真夏日だったらしいのですが、そんな御堂筋を再度てくてくと歩いて引きかえしました。


桜花さんたちが出るのは、「御堂筋みなこいグランプリ」というよさこいのイベント。松竹座のあたりにつくと、すでに各チームの演舞が始まってて、審査員はどこにいるのだろうと思ったんですが、・・・・いない。あれ?・・・と思ったら、この演舞はプレで、これから審査員の皆さんも登場して本番とのことでした。な、なんだってー!この時点で結構ぐったりしてたので、今からあと10組やるの!?と思ったものですが、始まってみると結構楽しく見れました。プレも本番も多分内容は一緒でした。


私は、京都の文教大学の「風竜舞伝」というチームが、演者の見た目とか、衣装とか振り付けとか選曲とかコンセプト(源氏物語でした)が好みで、いいなあと思ったのですが、入賞はならずでした。でもグランプリをとった今宮高校もいいなと思ってたので、それはそれで。若いのはいいねえ。眩しいねえ(´ー`)と思いつつ見てました。

さて、話は前後するのですが、審査の間に、桜花さんとチェリーガールズのステージ。私の本番はここからです。桜花さんは白いひらひらの変形燕尾で、チェリーのみんなは黒とピンクのミニドレス。ううう。かわいいーーー!!!いや、文教大学のお姉さんたちも良かったですけど(そこかよ)、やっぱりOSKの劇団員さんの姿を見るとテンション上がります。内容は、

●食博三日目の桜花さんの歌。

●ヘリコプターの音がして、今年の春のおどりのチェリーガールズ。振りも一緒かな。

●去年の南座のゴスペル部分。間ちょっとカットしてたかも。

●桜咲く国でお別れ。

と言う感じでした。


ステージのあと、明日華サマ、みうちゃん、こころちゃんは、目録(?)を審査員に手渡す役、そして、桜花さんは、準グランプリの一組目の表彰もしていました。


ところで、話は変わるのですが、


2007年春のおどりのDVDが出るそうですよ!!!


若干今更ですけど。16〜17日の、大ちゃんコンサートで販売されます。
http://www.daikimakoto.net/days/2009/05/09/2007dvd/
ちゅるさまが、マネージャーさんが、また見れるということですか!!!わあ。それは嬉しいなあー!

2009/05/11(月) 御堂筋オープンフェスタ2
 

2009/05/10(日) 御堂筋オープンフェスタ
 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.