日報表
 
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2009/07/11 南座前日です
2009/06/21 アポロルシアス レビューショープログラムメモ
2009/05/12 Happy Birthday&御堂筋オープンフェスタ本文
2009/05/11 御堂筋オープンフェスタ2
2009/05/10 御堂筋オープンフェスタ

直接移動: 20097 6 5 4 3 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/09/15(水) 秋のおどり
今日は、5時起きで、昼帰ってから、デジカメ写真を注文したりしてました。
「そういえば今日は卒業式なんだっけ」と思ってたら、ニュースメールで、卒業式の様子が放映されるとの情報。しかし、うちはテレビ大阪は入らないんよなー。ほんのちょっとの短いニュースだったそうですが・・。ともかく、研修生の皆さん、卒業おめでとうございます。


明日で楽から一週間になります。次の武生まではまだまだ長いわ・・。なもので、しばらくは秋のおどりのことを書いていきたいと思います。

「秋の祭りファンタジー」
(衝撃の)天神祭りの後に来る景がこれ。
舞台に、何人ものシルエットが見え、すっぽんからは、白い着物を着た北原さんが登場。うちわを手にゆっくりと踊るんですが、これがすごい綺麗だったです。北原さん、このまま舞台奥の上手に移動して、一人せりの上で踊るんですが、背景は夜みたいな深い暗い青、そこに白い着物が浮かび上がって、なんか、生身の人間じゃないみたいだった。

下では、高世さんを中心に男役さんが5人。そして、娘役さんたち。男役さんの中に、なんか見慣れない顔がある、と思ったら、蒼音淳ちゃんなのでした。淳ちゃん、なんかもうすっかり馴染んでたなあ。あの景の男役さんは、パンフによると「かかし」らしいです。かかし!かかしなのか!高世さんが!!あんな綺麗なかかしがいたら、即行お持ち帰りされるんじゃないだろーか(^^;
ここで歌われてるのは二曲か三曲だと思うんですが・・・・。冒頭で歌われるのがわからない。男役さんがささらをジャッジャッとやってるのは「こきりこ節」でいいんですね?ささらってあれ、楽器だったのか。
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/patariro/skokiriko.html

この辺は、民謡が次々歌われるんですが(そして歌うのはほとんどが水無月さんである。すごい)、私はほとんど分からないので、公演中にきいて、家帰っては調べたりしてました(こういうときは熱心)
ちなみに、水無月さんメドレー(まさにそういう状態)のラスト、秋田音頭の歌詞はこれです。
http://yokohama.cool.ne.jp/nariju/akita/akita.shtml

ああ・・・・これって、こーゆう歌詞だったのね(汗)いや、意味は分からないがなんとなく察する・・・。
秋田音頭は、娘役さんばかりで、劇団員さんは真ん中に歌で水無月さん。踊るのが牧名さん平松さんこころちゃんの3人+あとは皆研修生と言う、かなりフレッシュな(・・というかスリリングともいう;)景でした。でもみんな可愛いんです。合いの手?掛け声?っていうかが入るんですが、その声がすごいかわいい。
最初は、お盆?笠?皿?みたいのもって踊るんですが、途中から扇を取り出して踊ります。一番扇さばきが爽快だったのが平松さん。盆のときは、特に感じないんですが、扇になってからは身のこなし、扇の動きの切れが一番良かった。スパニッシュの北原さんにしろ、扇をあんなふうに扱えるってかっこいいなあ。

千秋楽では、水無月さんが歌いだしたとき、手拍子が出て、水無月さんの表情がぱっと明るくなったのを覚えている。歌い終わった後、「ありがとうございました」って水無月さん言ってた。


そして、最後が例の稲刈りダンス「俵積み唄」
これを歌うのは若木さんです。若木さんの歌、水無月さんほど自由自在な感じはしないけど、暖かい感じがする。
この景はホント大好きだったなあ。今でも、イントロで上手の方から娘役さんが苗を植えてるところから順を追って思い出せます。
これの歌詞はこちら。(音楽流れます)

http://www.town.sannohe.aomori.jp/metoki/honodori.htm

DVDはここどんな風に撮ってるのかなー。
ここの俵運んでくる桐生さん可愛かったのですよ。にこにこして俵肩に乗せて抱えてて。(今思い出しても胸きゅんですわ)あと、鍬持って耕してるとき。桐生さんが元気よく掛け声をかけるのが嬉しくて、ずっと見てたな。初日見たときは、たくしあげた裾が桐生さんだけ短くて、「狽ィ兄さんそれ短い!短いからー!(///;)」と一人焦ってたものですが、日がたつにつれ、だんだんと桐生さんの裾も長くなり、また他の男役さんの裾が短くなってきたので、ホッとしたのでした;
色んなところで作業が行われてたので、なかなか難しいと思いますが、なんとかうまいこと映しててくれー。


明日も朝早いので、今日はもう寝ます・・・。
早く武生初日にならないかなあ。日曜日の芦屋と鯖江、私は鯖江に行くことにしました。


※桜花さんと木乃香ちゃんが俵積みの話をラジオでしたとき。今日家帰ったら、その回のプレゼントだった色紙が当たってました!(@@;)(出してたのか)(出してたんですよ)わあーい\(^▽^)/木乃香ちゃんのサインの、左隅のきのこ(だよね?)がカワイイ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.