日々の戯言
管理人の独り言
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2007/01/14 岡本太郎記念館
2007/01/12 ボディスーツ
2007/01/11 何かいろんなこと思い出した
2007/01/10 そんな訳で
2007/01/09 らくがき

直接移動: 20071 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/11/28(月) UP⇔DOWN
月曜日を復活させようともりもり改行タグ付けて一時保存した積もりで何故かファイル削除してしまいました。
一瞬頭の中真っ白。
でもごみ箱から救い出せば直ぐ復活サーと余裕でいたらごみ箱のなかにファイルが無い。

腕の毛穴から脂汗が滲み出るような感覚。

…数10分放心する。

そういえば!と、携帯でも小説書いてた事を思いだし、ログをざーっと見た所何とかP16分残ってた。
ヨカッター!

幾分か内容変わりますけど、何とか完成させられる。
焦った……

2005/11/25(金) らくがき
女の子(のつもり)

2005/11/22(火) 15万ヒット御礼
今朝、気が付いたらPCトップが15万ヒット超えてました。
皆様度々のご来場誠に有難う御座います。
なるべく早めに頑張って小説復活させます。

既に完成している小説をアップするだけなのに、意外と時間が掛かるので出来る範囲でちまちまと。


くぅううう
15万行ったら記念に何かやりたかったのになぁああああ!

2005/11/21(月) 少年
こいびとキャラの雨宮をイメージして描いてみたが描く度顔が違う。

お約束だナー

ケント紙に色鉛筆はノリが悪いですね。

2005/11/20(日) 貴方に似てる人
有名人に似てると言われてもイマイチ喜びは無い。
頑張る人、努力している人、頑張りを見事結果に出せる人を凄く尊敬します。

だから、

自分そんなに頑張ってないと思うから。
外見だけで似てるというな。
なんかそれだけでわいわい騒がれるのも何だかねっ

と思った今日。

2005/11/17(木) タグ作り
活字館復活に向けて真っ白な画面にせっせとタグ作り。
取り合えず文章をアップすること優先なのですが、色変えとか背景とかテーブルタグとかにこだわり始めるとみるみる時間が過ぎてゆく。
弄って弄って、なんかしっくりこなくて、戻して、最初に作ったスタイル。
auがテーブルタグ駄目だったり、ボーダがなんかのタグが駄目だったりするので、色々飾りたかったらPC表示と携帯表示まるきり分けなきゃ駄目なんですよね。
ぐふぉ(T■T)

シンプル・イズ・ベスト

2005/11/16(水) 牛角
元々肉類は余り食べないので焼肉屋とは縁遠い。
金と時間が有ったら魚介類&生野菜フルコースしたいタイプです(年寄り臭い・笑)
なので友達に誘われでもしないと行かない。

久々に食べた焼肉は美味かった!豚トロとか鳥軟骨とか牛タン美味い。
親しい人達とわいわい賑やかに焼くのが楽しかった。
そして焼肉屋で頼むテールスープは最高だと思います。

カルビは脂が多いのでやっぱ、ちょっと苦手です…。

2005/11/15(火) 小説部屋
色変え、テーブル設置は後回しで兎に角小説アップ小説アップ。
FDを漁っていたらメルマガで一度配信したっきりの『栗の花』という短編が出てきた。
そのうちアップしよ。

2005/11/14(月) 消えた!小説部屋
鯖元さんにふしだらな小説を置いていたサーバー丸ごと削除されてしまいました。艶草紙内がやけにすっきり。
そろそろ小説を整理しようと思っていた矢先だったので何を選んで消そうかどうか悩まなくて済んである意味ラッキー。

こうして引越しをしようかどうしようかタグだけ作って放置されていたものが役に立つ時が来たってもんだ。
自分の好きなようにリンク出来るし、タグで全部レイアウトするので自由度も高い。

でもやっぱりいちいちタグで改行はめんどいなぁ。

2005/11/13(日) 冬コミ出場!
冬コミ1日目(29日木曜日)は当選通知がやって参りました。版権スペースにて参上ですがこっそりオリジナルも持って行きます。
冬コミ2日目は落選いたしましたー!!
うわーん。
残念。

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.